( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

PR

コメント新着

帰りを待つ一人@ 戻ってきて下さい。 まず、匿名での書き込みを許して下さい。 …
れいっち☆ @ (´・ω・`) すっきーさんとはほんのちょっとしか遊べ…
duka1225 @ また会う日まで また会う日まで大陸でまってます^^
儒慈 @ Re:◇ご挨拶◇(03/30) すっきーさん、ワールドが違うと言うこと…
なりっち♪ @ Re:◇ご挨拶◇(03/30) ラピスのみんなすっきの帰りを待ってる^…
2007年03月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
少人数でしている狩りの方法を少し照会

火炎奥付近



◇PT構成◇


最低限必要人員3名(いつものメンバーの数字です)
・支援パラ 推奨Lv100↑ HP+防御=20K↑ ダメアブがあれば優良
・殲滅ヲリ  推奨Lv100↑ HP+防御=18K↑
・集めバル 推奨Lv095↑ 防御=6K↑


集めについて
バル以外にマジやパラやヲリが考えられるが
バルのDEがないと殲滅に時間が掛かり過ぎてしまうので





◇狩り◇各職の役割


・支援パラ
パラキラ以外のエリで即死されないHPと防御が必須である
基本支援の各種支援スキル、ヒール常時発動、ダメアブがあれば常時発動
集めと殲滅場所の中継、対職キラーにパワブレが掛かるまでのタゲ採り

・殲滅
基本はヲリを中心に狩場形成するので先導はせず、
ヲリ
ひたすらパワブレ、シャウト、バサカを発動
対職キラがいたらマウンテンからのパワブレ発動
バル・パラ

ヲリのバサカ内が一番安全なので、範囲内から出ないようにする
絶えずモンスにボックスされる(5~7匹)ので支援のヒールだけでは厳しい場合がある
POT使用かHP吸いの成長が必要になる

・集め
シルマス1振り以上が推奨

集めはヲリにMPKするような感じになる




ヲリ1での殲滅では厳しい時があるので、攻撃職の追加にて殲滅速度は向上します
集め人員を増やしても殲滅が追い付かない、もしくは沸きが追い付かないので基本集めは1名で
奥付近のみで沸きが追いつかない場合は少し移動して、別の沸き場所にて行い
狩り終われば奥付近に戻る






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月14日 14時56分01秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: