☆The happiness of chikuchiku to you☆

☆The happiness of chikuchiku to you☆

PR

カテゴリ

プロフィール

実花音

実花音

コメント新着

実花音 @ Re[1]:ひっさしぶりに復活かも?(05/27) ivory0514さん 諒太は3年生、桃花も3歳。…
ivory0514 @ Re:ひっさしぶりに復活かも?(05/27) 下のお子さんが三歳ですか! まだまだ、…
スウィートライフ @ Re:お久日振りです。(05/19) おひさしぶりです! 覚えていますよ^^…

カレンダー

2007年01月11日
XML
カテゴリ: 育児

今日も微妙に寝不足だ。昨日も諒太は

4時くらいまで騒いでいた・・・。

朝起こして早めに昼寝もさせたのに。

一度、パパさんが帰宅後にソファ-で寝てたので

布団に寝させたら、起きてしまい・・・。

あぁ~。正直ムカつくわ><

昨日歯磨きをしていたら、左下の奥歯に大きな虫歯発見!!

かなり動揺した。だって、歯磨きはなかなか

させてくれないけれど、マメにチェックしてたのに。

とにかく朝から小児歯科を探し

近所で1件見つけ11時に予約。

行ってみると雰囲気的に良さげ^^

お子がチラホラ居るけれど、泣いてる子居ないしね。

諒太の番がやってきて、歯のチェックに写真取り。

なにより1番ビックリしたのは、診察の前に

身長と体重を計ってくれた事。

お薬の事とかでいるのかね?

ビックリしたけど、なんか安心できる。

初めのチェックは歯科衛生士さん?が

歯をチェックしてくれて、話を聞いてくれ

50代後半のズラ先生(たぶん^^)が見てくれた。

心配していた大きな虫歯は見間違いで、

上の奥歯が生えかけで、かみ合わせの問題で

歯肉炎?傷になってるそうな。

うぉ~。良かったよ~。コンナ小さいのに虫歯を作らせる

なんて~。っと恥ずかしかった。

しかも、理由が歯磨きのサボリですから。

でもさ、新事実が発覚。

諒太はエナメル不全じゃなかった。。。

5月にアタシが通ってた歯医者でも

その前に1歳半くらいで行ってみた歯医者でも

そう診断されて、今はそのまま様子を見ましょうって

言われてたのね。歯が変色してるのは

生まれつきの物だから仕方ないと。

永久歯に影響が出るかは、分からないと。

だが、今日は違う事を言われた・・・。

お母さん、前歯は虫歯ですね。

えぇ~。まじっすか????

かな~り動揺して、今までの事を話した。

やっぱり、小児歯科の認定かそうかでないかで

治療ができるかできないかってのもあるけれど

生え始めの段階で虫歯になりかけてたのを

エナメル不全の変色と誤診されてたようで。。。

っでね、諒太の様に授乳時期が長いと

どうしても虫歯になりやすいらしくて。

でも、1回の治療で治るらしい。

しか~も。ぶつけて折れた歯も治せるらしい。

大人のように、半分だけ付け足せるとか。

だがしかし、喜んでられない。

前歯の1本にもぶつけた影響が出てて

神経が死んでしまって、変色してた。

これもつい最近になって気づいた。

これは違う歯科でも、治療については聞いてたんだけど

神経を取るしかないらしい。。。

これがまた、後にならないとわからいらしく

ぶつけてから1年後に発覚したのよ><

先生曰く、痛くないらし。

マジ?アタシ経験済みだけど、痛かった。。。

あぁ~。心配だわ。

1回目の診察後、治療内容や方法を

歯科衛生士?さんが細かく丁寧に説明してくださり

続いて、ブラッシング。

やっぱり、歯の裏側が汚れてた。

前は磨けてたらしい^^

っで毎回治療の前に、歯磨きチェックしてくれるんだって。

あと、ブラッシングの講習会もあって

参加させてもらう事になった。

やっぱ。自分が苦労したぶん、気合を入れて

諒太の歯を守ってあげなきゃね。

とにかく5.6回通って完治させるぞ!!

あぁそうそう。ココはブラッシングケアの後

母は注射の時のように、外に出されるの。

諒太1人で頑張んなきゃなんないのね。

今日は虫歯予防のため、3本の奥歯に

シ-ラントっていう、溝に人口樹脂を入れて

食べかすがつまらない、虫歯を防ぐってのをしてもらった。

こっそり隙間から覗いてたら、

ゴロンって寝るまでは良かったが

大泣きっす。でも頑張って治療を受け

治療後は元気に挨拶もして帰宅^^

子を守れるのは親のみ。ちゃんと頑張ろう。

近所に、良い病院を、また1つ見つけた!!



m-styl54.gif




banner2.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月11日 23時01分23秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:☆恐怖の、歯医者体験。諒太編☆(01/11)  
saboten3230  さん
虫歯かも?って思って直ぐの受診でよい病院に行けて一安心だね~。
しかも、病院の体制も良さそうだし・・・
諒太くんにしたら、怖い場所になっちゃったかもしれないけれど帰りには挨拶できたなんてエライよ!
早く治療が済んで完治できるといいね~
家は保育園での歯科検診だけで歯医者の受診は経験なし・・仕上げ磨きを嫌がる事が多くて手抜きしちゃってるから気を付けないとだわ。 (2007年01月12日 13時33分29秒)

Re:☆恐怖の、歯医者体験。諒太編☆(01/11)  
mayuponta  さん
おはよん~~~

歯医者体験・・・・・
いつの時代でも恐いなぁ~
私はもう随分と昔から行かなくなってる。

だいちゃんも歯医者デビューさせたいとこ・・・
遅っっっ!?
ま、今まで幼稚園での歯科検診も学校での歯科検診も問題なし~とあったから、深く考えもせず・・・

うちは特に主人が歯磨きには神経質な程。
自分が歯医者通いで嫌な目にあってるからやろねぇ~!!!こっち越してから今まではもうすっかり主人が歯磨きよ・・・わはははは~

病院、歯医者さんによっては色んな意味で対応やら違って合う合わないがあるだろうけど、合う病院だと安心だよね♪
実花音ちゃんは本当に考えて行動してるよ~
偉いなぁ~

委託物、売れて良かったよねぇ~
懐があったかいと言うのは気分ええよ~

私も懐あったまりたい・・・ぎゃはははは~

実花音ちゃんの作品は素敵だもんねえ~
これからも頑張ってねえ~ (2007年01月13日 10時50分54秒)

Re:☆恐怖の、歯医者体験。諒太編☆(01/11)  
今年もよろしくねぇ~~♪
いい歯医者さんが
見つかってよかったデスね。
うちも末っ子ちゃん連れて行かないといけない・・・
同じように前歯ぶつけて黒くなってます。
神経抜くのかぁ~。
フリマボックス好調なんですね。これからも、たくさん作って見せてねぇ!!!
(2007年01月13日 21時25分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: