Resistance

Resistance

2010.11.02
XML
カテゴリ: ガンバ大阪
[10.11.01] オフィシャルスポンサー 追手門学院とアカデミーとの新提携 来年度よりユース選手が追手門学院高校へ進学 並びにユース選手寮新設のお知らせ

■追手門学院高校 ⇒ 「独立自彊 社会有為」 ⇒真面目に学ぶ姿勢が大切■
【経費】全ユース選手は公立高校並の負担。国と府の就学支援に基づく。
【カリキュラム】英数理数2類コース ガンバユース選手対象の単体授業(英語・数学のうち複数時間)、月・木は7H、火、水、金は6H 土は4H 補習は月のみ
【公欠扱い】日本サッカー協会、Jリーグ、クラブ行事などへの配慮
【入学及び進学保障】高校はユース選手全員入学、追手門学院大学進学可能、他大学受験推薦可能
1. クラス編成について、ユース選手は複数クラスにそれぞれ在籍するものとする。
2. 基本的に一般生徒と同じカリキュラムとする。ただし英語・数学の2科目については、複数時間ユース選手のみの授業を別途設ける。
3. 公欠対象については、日本サッカー協会(JFA)、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)、ガンバ大阪等の行事とし、それ以外の関連行事についても配慮するものとする。
4. ガンバ大阪は茨木市内に選手用寮を設置する。
5. 高等学校はユース選手の日常の練習時間の確保に配慮し、従来の夜型ライフサイクルから昼型ライフサイクルへの移行をサポートする。
6. 毎年(1学年)15名程度の入学とし、最大在学時40名程度とする。3年後の2013年4月にはガンバユース選手は全員追手門学院高等学校に所属する。
7. 本校卒業後の進路については、追手門学院大学への内部推薦入学、他大学指定校推薦入学及び推薦入学等、本人の希望を考慮しながら配慮を行う。

オフィシャルより




まぁ、今までガンバユースが高校と連携しなかったのが遅かったぐらいだよね。

ただ、ガンバユースに所属しながら自身が進学したい高校っていう人もいるとは思うんだよね。あるいは親か。

トップチームに進めなかった選手も大学へ推薦してもらえることから、悪くはないし、(入学してからは)選手の選択権があることから保険としてもありなのかな。

何にせよ、選手にとってプレーに集中できる環境が作られるのは良いことだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.08 20:54:02


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Free Space


ガンバ大阪
関連グッズ


Last updated 2022/01/16
↓↓更新順↓↓



----------ここまで通常グッズ----------


にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ
にほんブログ村へ


ガンバ大阪 人気ブログランキングへ

ブログ更新のモチベーション向上のため
1日に1クリックお願いします。


PVアクセスランキング にほんブログ村

Favorite Blog

一畑電車に乗ってみ… New! ciamiさん

\1,365円/枚 24限定… New! だいいちけいざいさん

スタンフォード・ブ… New! wongronさん

猛虎異人伝36 マ… New! タイガース非公式サイト2代目さん

不安なこと続き New! ジャイ0425さん

Profile

しゅんすけ。

しゅんすけ。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: