りりたんのPSO周回日記

りりたんのPSO周回日記

PR

プロフィール

りりちゃん4649

りりちゃん4649

フリーページ

PSO周回報告


黄色Ut慟哭クエ(ゴリクエ)


黄緑Utガルグリフォン狩り


黄色Vh東塔


’04イースター


赤Ut慟哭クエ(ゴリクエ)


黄緑Ut西塔


黄色Vh未来クエ


赤H幻界の果てに3


黄色VhマキシマムVer1


紫VhマキシマムVer1


白VhマキシマムVer1


周回&攻略 


キャラ選び


オススメ武器


クエスト攻略(クエストアイテム)


マグ育ててますか?


アイテム&ショップ


Ex(S武器)について


IDと固有レアアイテム


狩場・クエスト攻略其の2


ガロンズ・ショップ


PSOってなに?


PSOスレッド集


PSOとりびぁ


PSO用語辞典


レアの加工(合成)


エネミーパーツの加工


PSO用語


Geme攻略


ドラクエ8


お姉チャンバラ


ガンダムSeed終らない明日へ


アウトラン2SP(AC)


モンスターハンターG


ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡


ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)


おいでよどうぶつの森


悪魔城ドラキュラ(NDS)


ドラクエモンスターズ・ジョーカー(NDS)


世界樹の迷宮(NDS)


三国志大戦2(AC)


世界樹の迷宮2 諸王の聖杯


TV色々(アニメなど)


金色のガッシュベル


カードキャプターさくら


オーバーマン・キングゲイナー


ツバサ・クロニクル


ダンジョンズ&ドラゴンズ


PHB3.5(プレイヤーズハンドブック)


DM3.5(ダンジョンマスターズガイド)


MM3.5(モンスターマニュアル)


D&D ベーシックセット


戦士大全


信仰大全


秘術大全


冒険者大全


ダンジョンズ&ドラゴンズ サプリメント


高貴なる行ないの書


「サイオニクス ハンドブック 第3.5版」


シナリオ集


石の種族


「宿命の種族」


フェイルーン・プレイヤーズ・ガイド


プレイヤーズ・ハンドブック2


キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

snfp@ 東方芸術祭って? 幻想骰子 ハセカラ 虚偽 侮辱罪 名誉毀損 …
xkzxzrtg@ ubbTQpSMGjp xT2HOa &lt;a href=&quot; <small> <a hr…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年03月03日
XML
カテゴリ: ゲーム情報

●各作品ごとの特徴的なシステムで戦え!


 魅力的なキャラクターと、練り込まれたバトルシステムが人気の対戦格闘ゲーム『ギルティギア』シリーズ。そのシリーズ最新作が、"ギルティギア ジェネレーションズモード"を搭載し、プレイステーション2に移植決定。このモードではキャラクター選択時に"GG"、"GGX"、"ΛC"のいずれかの モード(戦闘システム)を選ぶことができるぞ。そうすることで『ギルティギア』、『ギルティギア ゼクス』、『ギルティギア イグゼクス アクセントコア』の各作品のシステムで戦うことが可能だ。世代を越えて、最強キャラクターを決めろっ!!

ギルティギア ジェネレーションズモードでは、どのキャラクターでも3つのモードを選択可能。新キャラクターでも"殺界"を使える!

殺界は、特定の技をヒットさせたときに、受けた側が脱出コマンドを成功させなければ即死となるのだ。

『ギルティギア』シリーズに新しいアクセントを! ということで追加された『アクセントコア』の新たなシステムの数々。プレイステーション2版ではこれらの新システムを完全再現しており、新次元のバトルが楽しめるぞ。


※詳しくは3月16日号(3月2日発売)の週刊ファミ通をチェック!!

(c)1998-2007 ARC SYSTEM WORKS Co.,Ltd. ※画面は開発中のものです。

http://www.famitsu.com/game/coming/2007/02/27/104,1172571857,67761,0,0.html 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月03日 16時58分03秒
コメントを書く
[ゲーム情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: