SUECHIEの日記

SUECHIEの日記

PR

Calendar

Comments

ojxzucj@ GoOaVRpGrFAcOdO Z4LQ08 <a href="http://cfyfwkw…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
出雲部長@ 【報告】人生楽しんでます 今2人セフ レがいるんですけど、やっぱ若…
ミコ@ イ キすぎて腰いたいなぁ 今日はいっぱいイ キたいなぁって思ったら…

Profile

すーちー24

すーちー24

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Freepage List

2005年12月09日
XML
カテゴリ: グルメ
12月7日から8日にかけて京丹後市網野町まで行ってカニを食べてきました!

参加者は我が家(僕、嫁、子供2人)と嫁のおっかさんの合計5名。
本当なら嫁のオヤジも参加予定でしたが、急遽仕事が入りあえなく不参加となってしまいました。

カニを食べに行ったのは3年ぶりです。
前回は下の子がまだお腹にいる時で上の子も2歳だったので、あまりカニのおいしさもわからないまま旅が終わったように思います。

我が家ではなかなか毎年というわけにはいきませんが、結婚前嫁の家族では恒例行事になっていたそうで、ほぼ毎年網野町までカニカニ温泉旅行を遂行していたようです。

網野町までの道中は天気こそすっきりしなかったものの、快適そのものでした。
ナビをセットしてナビが指示する通りにクルマを運転していきました。
てっきり9号線を北進するものだと思っておりましたが、縦貫道を降りて9号線からわき道に反れのどかな田舎道を走って現地に向かうルートでした。



クルマの2列目に4人が陣取り、お菓子やらみかんやらバクバク食べ散らかしておりました。今晩はカニだというのに・・・。

目的地に近づいて、下の子が「ばっかりお菓子食べすぎた・・・」と意味不明な倒置語を使いお菓子を食べ過ぎたことを反省している様子でした。

そうこうしているうちに宿泊施設に到着しました。
3年前に家族で行った宿泊施設とは比べ物にならないくらいキレイなところでした。料金はたいして変わりません。

上の子は終始はしゃいでました。大好きなばあばも一緒なので楽しいのでしょう。
ところが下の子はどんどんテンションが下っていき、ご飯前になってもどしてしまいました。滝のようにゲボってしまい食べたお菓子やらみかんやらを全てもどしてしまってました。ゲボ怪獣と化しておりました。
3回目の滝では水分やら胃液やらわからんような液体をゲボる始末。
かわいそうでした。
おっかさんも私がお菓子食べさせたからやわ~と責任を感じておられたようで心苦しかったです。

夏に行った沖縄旅行でも下の子はカゼをひいてしまい、僕たちもずっと看病で旅行を終えたことがありましたが、その再来とまではいかないにしても精神的には少々ブルーになってしまってました。

着替えるたびに洋服やら浴衣が犠牲になり、客室の畳にも少し被害が出てしまいました。



カニはほんまにおいしかったです。
お刺身、カニしゃぶ、てんぷらなどなど、うっかりして撮影することを忘れてしまいました。あわびも生まれて初めて食べましたが、とても美味しかったです。
お刺身は絶品ですね。めっちゃ甘かったです。

カニを食べている時は会話が止まりますが、こんなに美味しいものを食べられるのであれば、我が家でも恒例行事にしたいなぁと思いました。

日常を忘れ、本当においしいカニを食べることができて幸せでした。


上の子は上手にカニの身をとって美味しそうに食べておりました。
それだけでも僕と嫁にとっては収穫であり、行った甲斐がありました。

さらに激動のパート2へ続きます・・・。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年12月09日 12時57分09秒
コメント(7) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: