全199件 (199件中 1-50件目)

ひっそりと生きておりました、すがまるでございます。m(_ _)mいろいろとお伝えしたいと思いましたので、ここにも書かせていただきます。(^◇^)以下、若干ネタバレあり。 先日、我らが愛しの須賀ちゃんの舞台、「宝塚BOYS」を見てきました。いやぁ~素晴らしかった!本当に面白かった!心から感動した! 歌あり、ダンスあり、笑いあり、涙あり、幽体離脱あり!(そりはおまいだけ) なんせ最前列というバチあたりな席で見ましたもんで、幽体離脱もやむをえまい! いや生きて帰ってきましたがね。 storyは、簡単に言うと 戦争に行き、幸か不幸か生きて帰ってこられた男たちが、 生まれ変わったつもりで死に物狂いで「宝塚男子部」という夢を追い掛ける。。。(簡単すぎや) 実話に基づいた話で、しかも第二次世界対戦終戦後間もなくという背景があるので、宝塚男子部の一人一人の悲哀とか、 夢を果たしたくとも果たせないやり切れなさとか、もどかしさとか、 見ている方にも切実に感じられて、涙せずにはいられなかった。 もちろんそれは役者さん達の演技力の賜物でもあると思う。 そして我らが須賀ちゃんは、宝塚男子部第一期生、最年少18才の役!(いちおう断っておくが今年で30) ネタバレになるので多くは語らないが、 須賀ちゃんが父親の戦死を知り、床に突っ伏して肩を震わせて号泣する場面があった。 須賀ちゃんのあれだけの泣きの演技をはじめて見たが、 マジ泣きで、顔は伏せているのに耳が真っ赤になっていくのがわかって、 そのあまりの悲壮感にもらい泣きしてしまった... 顔あげたら美しいお顔がホントに涙でグシャグシャだもんよ~・゚・(ノД`)・゚ 本当に、父親を亡くした18才の少年そのものだったよ。まるで子供だよ。(しつこいようだが今年で30) 「恋骨」につづき、須賀ちゃん、今回も演技の成長っぷりを見せつけてくれた! あんたの演技で何人もの観客が涙を流していましたよ。。。 そしてあんたの涙のセリフでとどめを刺されましたよ。。。(´д`、) 芝居をしている時はあまり前面に出て来ることはなかったからまだ心臓がもってたけど、なんとフィナーレのダンス、 須賀ちゃんの立ち位置が目の前だったんだよ! 目の前で歌って踊ってんだよ!まさにこれは夢か幻か?! 目の前にいるのは本物なのか!? あまりに実物が近くて魂飛びかけたし!いやちょっと飛んだし! んでもってあまりに目の前にいるから耳まで神経が回らなくて歌が聞こえなかったし!(なんで?!) ...つまり、この感覚は須賀ちゃんと握手する時と同じで、 握手をするという行為のため他の神経は全てぶっ飛び、 自分が何をしゃべってるか相手に何を言われたか、 全部上の空だった時とおんなじなのである! ちなみにこれは相手が須賀ちゃんの時にだけ発生する怪奇現象である! ・・・いやもしかしたら高丘のの場合も発生するかも。(知らんがな) すがまる、まだまだとっちらかっておりますので、何を書いているかよくわかりません、 お見苦しい文章、しかも長文、お許しください。 とりあえずいまだ興奮さめやらずということです。 やっぱり舞台はいーよ~本物に会えるし、 間近でお芝居が見られるし、成長っぷりも顕著だし、 もう汗から涙から顔色からリアルだもんな~ 今回の舞台は、まず内容が素晴らしくよかったし、 出演者の方々もみなさん芸達者だったし、 須賀ちゃんは出ずっぱりだったし、歌うし踊るし号泣するし、言うことなしで最高でした。。。 東京公演は終わったけど、ぜひとも皆さんにも見ていただきたい作品です。 つくづく、この人に会うために生きてんだなぁ自分。。。と思った一日でございました。m(_ _)m
2007年06月27日
噛み締めるのはやめて叫ぶことにしよう声が出るかは別にして弱き小さきものにすがってただそこに命を受けただそこに生を全うしようとするもの本当の勇気を感じるから少しの勇気を持つことがこんなにも難しいあきらめることも また 勇気さあ 醜い私よ 奮い立て弱きまっすぐなものからただ生きることを学び取れ負けることは悔しくないが消え去ることは口惜しい私はまだ存在したいんだ誰かの中に残りたいんだ殺してやりたいって想いの中にさえ私はしがみついて 生き残りたいんだ愛も憎しみも 変わりはない強く想えれば それでいい消えずに残れば それがいい想うことが 在ること願うことが 生きること
2007年06月18日
「あなたが 奇跡。」私があなたを好きなのは正義が勝つと 言うからです(正義が勝つとは 限らない)私があなたを好きなのは悪は滅ぶと 言うからです(悪が滅ぶとは 限らない)私があなたを好きなのは正しき者は救われると 言うからです(救われるとは 限らない)私があなたを好きなのは努力は報われると 言うからです(報われるとは 限らない)私があなたを好きなのは苦しいときもがんばれと 言うからです(がんばれないときだって ある)私があなたを好きなのはきっと助けると 言うからです(助けがくるとは 限らない)私があなたを好きなのは愛は永遠だと 言うからです(永遠につづくものなど ありはしない)だから私はあなたを 好きなのですずっと ずっと 好きなのです私は私を 愛せないから私はあなたを 愛するのです奇跡を信じていたいから私はあなたを 愛するのです私は私を 憎むけどそれでも ずっとあなたのそばに いたいのです
2007年05月01日
「私も。あなたも。」(いつも思うのだけど。 今さら思うのだけど。)どうして 生きてるんだろうだれにそう望まれてるわけでなしなんのために 生まれてきたんだろうその答えはわかりきっているけど死んだほうがいい人はこの世に確実にいるどっちつかずならべつに生きてなくてもいい必要とされてる?必要とされてない?そんなきれいごとはこのさいどうでもいい生きる権利がある人なんて本当はどこにもいない生きる自由があるだけ死ぬ自由があるだけ生きるも 死ぬも 同じように少しの勇気が 必要なだけ生きるも 死ぬも 同じようにまた 地獄の道。
2007年04月25日
「はるのかぜ。」あなたはまるで ひかりのなかにいるようですあなたはまるで はるのくにからきたようですあなたはまるで だれかの いいえだれもがのために あるようですあたたかな はるのくにのひとうつくしい ひかりのくにのひとおだやかな いやしのくにのひとあなたの えがおが きぼうあなたの ことばが ささえあなたの あなたじしんが かてそれでもあなたは いつか かえってしまうのでしょうとおいかぜの むこうにわたしのなかに あたたかなあかりをともしてあなたはまるで うららかなはるの かぜ。
2007年03月14日
「銀の風」孤独の中で生きてきた誰よりも 強くなにものも 怖れずこころを 明かすことなく憎しみが あなたを動かしてきたのか哀しみと共に ただ前へと失った痛みだけ強くなれる怒りを忘れることなく抗い続けるたったひとりでこころの叫びを封じ込めて本当は何を求めて?本当は誰をさがして?哀しみを分かち合うものなどいらない傷は癒えなくてもいい願わくば痛みを いつも このからだとこころに本当は誰よりも ひとの想いがわかるのに誰よりも 助けを求めているのにあなただからこそきっと 誰かを助けられるのにそれでも今は 変わらぬあなたのままでいいあなたの風はきっと いつか誰かに届くからあなたはあなたのままでそれでいいってきっと誰かが わかるからきっとね。
2007年03月08日
「神さま。」太陽も月も分け隔てなく 照らすように夜も冬も誰隔てなく 訪れるように幸福も不幸も隔てなく もたらされればいいのにねぇ 神さま?
2006年12月05日
「呪縛。」出会うことが 怖いですか優しくされることが 怖いですか愛することが 怖いですか想い求めることが 怖いですか命を削るように好きになるのが 怖いですか別れを思うのが 怖いですか終わりはくると認めるのが 怖いですか存在を失うことが 怖いですか裏切られることが 怖いですか傷つき 心が痛むことが 怖いですか本当に怖いのはどう足掻いても いつまでもこうやって あなたへの気持ちに縛られること。
2006年12月03日
「心の 居場所」微かな希望は夢と消えはかなく目の前で崩れ去る優しさは踏みにじられ心臓は泥にまみれる決して理解してもらえない存在すら肯定してもらえない居場所さえどこにもないもう必要とされない二度と頼ることは出来ない守ってくれるものはない愛は死に 絶望が生まれた蓄積された悲しみ慣らされたあきらめ麻痺した こころ痛みさえ 気付かない怒りをも 忘れ踏みにじられた 優しさを血を流したこころをどうしていいかわからないままあなたは何を見るの?苦しみをかかえたままあなたはどこへ行くの?あなたは傷つけられているんだあなただけが悪いんじゃないんだあなたひとりで泣くことはないんだだから ここへおいでぼくがいるからここへおいでぼくの そばに
2006年11月30日
「きみは ぼくを わすれない。」大丈夫だよぼくは君を忘れないこの先 どんなことがあろうとこの先 誰を愛そうとぼくは君を憎んだし愛した以上に憎んだしでもね 今は思うんだまだ愛を忘れてなかった ぼくの 証ぼくの こころの証だと君への想いは時が手伝ってくれて消してしまうことはたやすい愛が失せてしまうのも思いもかけず いつの間にかでも大丈夫だよぼくは君を忘れないこころからは消さない君とは二度と会わないけどぼくはきっと忘れないいつまでもきみが ぼくを 忘れないように
2006年11月29日
「・・・成れの果て。」時にこころを 残酷が支配する時に闇が 全てを飲み込もうとする居座り続ける愛はあなたが思うより 容易に憎しみへと変貌するこころの弱さゆえ想いの深さゆえ私自身の未熟さゆえ今でも脅える 失う恐怖に愛はいつか失われる命がいつか失われるようにそれでも愛さずにはいられない今を生きるしかないように人のこころとはなんと思い通りにいかぬものなのか自分のこころとはなんと認めづらいものなのか憎めば憎むほど 愛に執着している証なのに時に残酷が支配する私のこころこそ行き場なく溢れた 愛の成れの果て。
2006年06月27日
全然日記書いてないんですが、すがまるは生きております。ちょっと気分で色とか変えてみました。また気がむいたら「詩」とか書きますので、その節はよろしくお願いします。。。
2006年06月19日
猫拾った。
2006年06月14日
そういえば はじめて出会ったのは今ごろだったこれだけ時間がたってももうたまにしか 夢に出てきてくれなくなっても涙を流し 顔を伏せることがなくなっても気持ちが あの頃と変わっていないってふと気付く時があったり心のどこかで誰かを好きになることはもうないんだって無意識にそんなこと 確信してたりもう 涙は流さない でも心に開いた穴が ふさがることもなかったな変わったようで 変わらない 自分のこころに今さら驚くこともないけどあなたがあいしてるひとはだれ?わたしはいまでもあなたがすきです だから あなたなんか死ねばいい わたしなんか 消えればいい
2006年02月23日
「 たりないものはなに? 」足りないものは 強い心?足りないものは 仲間?足りないものは 余裕?足りないものは 思いやり?足りないものは 勇気?足りないものは 信じる心?足りないものは 愛?何もかも満ち足りてしまったらやっぱりつまらないんだろうかでも何ひとつ持ってなかったら生きていくのは困難だ私は 本音を言えば そういつだってあなたしか要らなかった何ひとつ 持ってないけれどたった一つ あればよかっただからいまちょっと 生きていくのがむずかしい
2006年02月14日
苦しみから逃げるなんて 卑怯者だよってあなたは言うのね私は 卑怯者なの?楽な道を 選ぶんだねってあなたは言うのね私は 楽な道を選んだの?残された人がどんなにつらく悲しむか 考えてよってあなたは言うのね私は あなたよりも あなたたちよりもつらくはなかったとあなたは そう思うの?いつも 「死ぬこと」を最後の手段として考えていなけりゃ生きていけなかった人間の気持ちどうしようもなくなったら どうにも耐えられなくなったら「生きること」をやめようそう考えて それを最後の砦としてどうにかこうにか生きてきた人間の気持ち「自ら命を絶つこと」は愚かな行為に違いない でも「それ」が生きる糧になるときがある「それ」が最後の理性になるときがあるそして 「それ」が自分を 救う時さえあるんだ愛しているから命に価値があり愛されていなければ命に価値がないとしたら私には生きている資格はないそれでも 今日も生きている考え続け 疑問に思い ひたすら惨めになりながらそれでも 今日も生きているきっとずっと 生きていく「死ぬことと 生きること」いつも 隣り合わせに 私はいる。
2006年02月13日
生きたくても不本意に 命を 失ってしまう人がいる死にたくなくても望み叶わず 命尽きてしまう人がいるだから自ら命を たってはいけない与えられた生命を 全うしなければいけないどんなに願い 叫んでも生きられない人だっているのだから命を 粗末に してはいけないあなたに与えられた寿命を大切に 生きなければそう 大 切 にだけど 私は思うのです自ら 命をたつ人もまた生きたくても 生きられない人なのではないかと不本意に命を失くしてしまう その悔しさ 無念さとどう考えても比べようもないのだけれど自らの手で 自らを殺すことも本意であるはずがない体に致命傷をおうように心に致命傷をおうのですそれは負けだと思いますかそれは逃げていると思いますか死を選ぶことが 楽なことだと思いますか私には何一つ 理解し得るものではないけれどだれが それを責められますか正しいか 間違っているか答えがあるとさえ思いませんただ 私は思うのですそして 考え続けるのです
2006年01月18日
「夜王」見ました。・・・須賀ちゃんが。須賀ちゃんが です。慣れないラブシーンを(私生活は知りませんよ)懸命に(だか軽~くだかわからんが)演じていました。鬱ですよ、ええ。はっきり言って鬱です。そりゃあそうですよ、そんなに人間できてませんもん。あのシーンひとつでもうドラマのストーリーなんか上の空ですよ。(ダメじゃん・・・)あっちもそーいった演技をやりなれてなけりゃこっちもそーいう演技を見慣れてませんわ。(何度も言うけど私生活は知りません。)いーんです。それでも成長した須賀ちゃんを期待して見ます。やなヤツの役らしいので、視聴者にとことん嫌われたら本望です。たぶん。どこまで女をたらしこめるか温かい目で見守りますよ・・・(遠い目)みなさま、どうか「夜王」ご覧になってください。そして鬱になってるすがまるに合いの手を、いや愛の手を!そして遅ればせながら、今年も暗い詩、痛い詩書きまくっていこうと思いますのでヒマで倒れそうな時にでも読んでやってくださいませ。。。
2006年01月17日
こんな風にふとしたきっかけで血が溢れ出し また 痛むのだろう立ち尽くし 途方にくれ 泣くのだろう 今になっても 周りを見ないんだ人を見ることを やめたんだ探してしまうんだ どうしてもだから もう 誰のことも見ないんだあなたがいるような気がしてもう 遠くへ 行ってしまったかもしれないのにどちらにしても 同じこともう 手は届かないやっぱり代わりは見つからなかったよ私はもう 誰かを愛せそうもない気が紛れればいい なんて一時の気休め その場しのぎ愚かで安易な 考えだったよあなたに会えてよかったと今そう思うことは出来ないけどあなたでなければ駄目だったそれだけはずっと ずっとこんな風にふとしたきっかけで愛してるのだと気付き また憎むのだろういつまでも いつまでも その傷はふさがることが ないのだろうそれでも やっぱり 生きていかなくちゃならない痛みとともに生きていかなくちゃならないんだ
2005年12月10日
12月3日(土)に新生Suga FC第一弾イベント、行って参りました~場所は「TRINTY渋谷」です。いつものごとく酒ばっかり飲んでましたね、須賀ちゃん!何回ビールおかわりするんですか、須賀ちゃん!いーんですよいーんですよ、飲まないとしゃべれないそんなあなたが大好きだ。相変わらず愛想はないが、それでもあなたが大好きだ。あなたと会うと、いつも「もしかして嫌われてる・・・?」と思ってしまう、そんな自分が・゚・(ノД`)・゚・ ・・・とりあえずムダにくわし~レポをフリーページの「新生Suga FC第一弾イベント」に書きましたので、お暇な方もそうじゃない方もぜひぜひ読んでください~握手できたし、生きててよかった。。。>゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
2005年12月06日
東京ドームシティスカイシアターにマジレンジャーショーを見に行ってまいりました。ええ、目当てはもちろん素顔の五人です。(=´ω`)ノこれといって好きなお人はいなかったマジレンですが・・・しいて言えば猪突猛進型の単純バカの赤が好きな私としてはやはり「アニキ」でしょうか。・・・赤じゃねーじゃん!魁くんカワイイです。生で見ても可愛かったです。そしてアニキはやはりアニキでした。。(どーゆー感想だ?)いや~ショーを生で見るとやっぱりテンションがあがるわ!詳しいレポはフリーページの「東京ドームシティでマジレンと握手!」に書きましたのでヒマヒマな方は読んでみてください~もう一度来年の2月以降に行くぞ!ヽ(´O`)ノオオ~
2005年12月01日
愛情が欲しいって?何身の程知らずなことほざいてんだか。生きてるだけだって図々しいってのに。
2005年11月22日
消えたいと思うたび 願いが叶ってたら私は何度死んでるだろう生きたいと思うたび 願いが叶うなら私は何度 生き返ってるだろうきっと きっといなくても誰も悲しまないし 誰も困らないのになぜ自分は ここに存在してるんだろう
2005年11月21日
歩いてる時あなたの香りがして凍りついてしまったりするいるはずも ないのにあなたと同じくらいの背のあなたと同じくらいの年のあなたと同じくらいの髪の色の誰かの たったそれだけがいつも私の足を止める冷たい冬が来るあなたと出会った時と同じ手を繋いで歩くことさえ出来なかったけど傍にいられたから暖かかったんだ今は凍え 迷い 途方にくれて失ったあの時から私の心に ずっと 春は来なかったよ愛してた 愛してたこころから凍てつく心は涙にくれて思い出さずには いられないつらく 冷たい 冬が来るあなたのいない それはきっとただ ただ 真っ黒な光さえない 冬。。。
2005年11月11日
しあわせは右手の薬指から入ってきて左手の薬指から出ていっちゃうんだよだから しあわせが出ていかないように左手の薬指に指輪をするんだよ指輪が しあわせをとめてくれるんだ そう言って 指輪をくれた私がずっと幸せだったのは あなたの指輪があったから今は もう私のしあわせをとどめてくれることもない愛 という名の しあわせあなたとともに失ってしまったよ二度と取り戻すことはできない そのしあわせを追い続けて 夢に見続けて 痛みとともに 忘れないいつまでも 言葉と想いが 私の胸に残るだろう楽になる日なんか来なくてもやっぱり許せなくて 憎んでも心の片隅で 愛されたのだと思い続けるだろういつになってもどうしても 捨てられないこの指輪と ともに
2005年11月10日
あなたに会えて 本当に よかったなんてあなたの前で言えりゃよかった今になって素直に思えりゃよかった本当に伝えたかったこと胸が引き裂かれるような想いの中でふと 考える後悔と 憎しみと 切ないほどの愛とともに時にまざまざと 思い出す今でも 今でも 本当は 今でもきっと 痛みがとれることはないきっと 楽に思い出せる日はこないどんなにどんなにどんなにどんなに綺麗ごとをほざいてもあなたに代わる人なんか現れやしない
2005年11月07日
平気だから 平気だから もう全然平気だから って何度も繰り返して 心の中ででもちょっと平気じゃないけど いややっぱりけっこう平気だしおんなじこと 何回も誰に確認してるんだかお酒飲んでも 会いに行かなかった酔っ払っても 泣かなかったそりゃあ 少しは考えたけどだからたぶん きっと もう大丈夫なんだ私の心は あなたから少しは解放されたんだ忘れることは出来そうにないけど私は少しだけ 前に進めたんだ
2005年11月06日
愛しすぎて 殺してやりたかったり。 。。。本当に心の中にいる人は。 憎しみと愛情が紙一重なのに 今さら気がつきました。 憎むことでしか 覚えておけない愛情は 悲しいでしょうか。誰を通して あの人を見ているのか。誰に恋して あの人への愛を確認するのか。ゆがんだ愛は 容易に 憎しみに変わりいずれ どこへ 行くのだろう。
2005年10月31日
セイイッパイガンバッテルツモリナノニ・・・つもりでも そう思えればいいだらかに認められたいのならそんなものはまさしく無駄な努力がんばるのは 誰かに褒めてもらいたいからじゃないそんなこと期待してたら 一生がんばったことにならない褒めてもらいたいとか 認めてもらいたいとかどんなにどんなにそれが欲しくてももらえない時はどうする?人がどう思おうと 自分は充分やったんだから心の中で そう思っていればいい恋も努力も 見返りを期待するものじゃないアノトキダレモホメテクレナカッタ アンナニガンバッタノニ・・・いつもそれの繰り返し 繰り返しで落ち込んだり虚しくなったり消えてしまいたくなったり自分で自分に誇りとちょっとのプライドを持ってでないと生きていくのも難しくなるよくやってる 自らそう思うだけでいい自分の心に嘘はつけないんだから自分の心は知ってるんだからきっと 誰でも一番大切なもののために 命をはれるそれだけで あなたの存在する意味がある私が生きててもいい 理由がある
2005年10月30日
いまになってやっぱり憎んでしまったよたぶんそうなるだろうと思ってたけど好きな気持ちって まさしく憎しみと紙一重失えないと思った瞬間その瞬間から愛情と憎しみとは背中合わせ必要なのに 失って 二度と元には戻れないのだからだから 憎むしかないじゃないどうしてもあなたを許せないのはどうしてもあなたを忘れたくないからどうか どうかあなたも私を憎んでそして 忘れないで 忘れないで 忘れ ないで
2005年10月27日
誰かのことを忘れるくらい 誰かのことを好きになれたらそれは 身を削ってする恋だけど 所詮は道ならぬ恋不思議ね、きっと好きなのに顔も知らないとしたらやっぱり へん?つらい想いならこれでもかっていうくらい失う苦しみならこれ以上ないっていうくらいきっと知ってるこのままあなたは消えてしまいまた私は あの孤独の中へ逆戻りか二度と誰も愛さないとまで想いすがった人を忘れさせてくれるただ一人の人かもしれないのにまたしても 私は失うのか なんて始まってもいない恋なのに知ってるようで 何ひとつ知らないでも知りたいようで 知るのが怖いあなたのこともう一度 傷つくくらいなら逃げ出したいあなたに問いかける勇気もないそれだからあんなに後悔したのにホントに私は 進歩がないいつだって・・・ただ ほんの少しの愛が 欲しいだけなのに
2005年10月21日
10月19日今日は 須賀ちゃんの お誕生日です~o(*^▽^*)oお め で と う! ゥ ゥというわけで、今日で28歳!になりました。見えないね~若いね~どーするよ、いよいよ「びじゅあるだんでぃず」の仲間入りだよ。。。最近 何か鍛えてんだかなんだか、ちょっと逞しくなってきたんですわ。。。上腕二等筋がいい感じよ~でも、願わくばあんまりムキムキしないでね(=´ω`)・・・一人でケーキにローソクたてて祝ってる私が寂しげですよ~(´-`).。oO
2005年10月19日
あなただけがわたしの たからものであなただけがわたしの かけがえのないものであなただけがわたしの いきがいであなただけがわたしの こころのささえであなただけがわたしの まもりぬきたい ゆいいつのものであなただけがわたしを ひつようとしてくれてあなたのそんざいがわたしの そんざいあなたのいのちがわたしの いのちあなたのしあわせがわたしの しあわせあなたのゆめがわたしの ゆめいままでも これからもいつまでもあなたのための わたしのいのちあなたがいてこその わたしのいのち救いようのない私を救うためにあなたは来てくれたんだと いまさら 思う音のない 少し寒いそんな夜にあなたの寝顔を見てこころにそっと想うこと。
2005年10月18日
優しくない人なんてもう懲り懲りクールな人がカッコイイなんてすごい勘違い俺様タイプなんてとにかくうんざり言い換えれば自己中思いやりがないわがまま……嘘つき当てにならない「愛してる」なんて当てにならない「傍にいるから」なんて何より信じられない 安っぽい嘘真実を見極めていいように騙されないように嘘を見抜いて傷つき血を流さないように大切なものを認識して偽者に惑わされないように容易に信じられなくなった心は身を守るための 唯一の鎧それは冷たい 氷の鎧いつか 溶けるときが来るのだろうかいつか 誰かを信じることが 出来る日があの人を忘れてまた 心を取り戻す日が身代わりでない 本当の愛でいつか 鎧が 溶ける日がわすれたくても わすれられないみれんがましい おんなのこれは ざれごと。
2005年10月04日
失いたくないって 思うほどの大切なものなんてもう二度と見つからないと思ってた大切な 大切なものは失いたくない と思った瞬間凶器になる失うことで 致命傷を負うほどの必要とされることなんて もうないんだから誰かを必要とすることもいつだってそう 言い聞かせてきたのに 気付いてみれば やっぱり一人では生きていけなくて 無意識に誰かを好きになっているもの? 必要とし 必要とされたくて どうしても誰かを 求めてしまうもの?答えが見つからない いつまでも 未練がましい自分と身代わりの愛を求めてる卑怯な自分とそれでも 確かに少し 癒されてる自分とたぶん 全部が 今ある自分自分の姿 いるとホッとしてる いないとちょっと 眠れない これはやっぱり スキってこと?・・・傷を癒してくれて ありがとう。
2005年09月27日
妥協しないその姿勢が好きだな優しくても 決して甘くないところが突き放される感じが 嫌いじゃない冷静沈着で 感情に流されないたぶん 私よりも大人なところ惹かれるのは そういうところでもね、もう 泣かされても 泣かない傷ついても 痛くないなんかね どん底を味わったことの 自信ヘンな自信だね?少しは 強くなったのかな心の奥にある 微塵も揺るがない想いがもう どんな感情も入り込めなくしてるだけか人形のようにね失いたくない ってそう想うのが いちばん怖い だから好きになっても愛したりはしないんだ二度と。怒るなら怒って。捨てるなら捨てて。どうでもあなたの好きなように。悲しみも 怒りも どうしようもなくやり場のない想いもみんなあの人のとこに 置いてきた。だから傷つくこともない。癒されればいいね。楽しければいいね。たぶん 気が紛れればいいね。 恋と愛って こんなにも違うよね?
2005年09月25日
「終わった恋ならなかったようなもの」どんなに否定しても。認めたくなくても。これほど 鮮明でも。 こころの なかの けせない へやで あなたが くるのを まだ まってる そんなつもりはないのに ふと さがしたりして いまでも まってる本意じゃなくてもあなたの記憶鮮やかに蘇ることがなくなっていつか ぼんやりと霞んでいっても思い出せなくなって薄れて 消えても好き と 逢いたい はかわらないあきれるほどにいつまでも憎しみと 共に愛が終わらない想いが消せないやっぱり許せない寂しさが埋められない恨んでは 愛して憎んでは 愛しくて心に刺さった刺が 抜けない…
2005年09月21日
そうじゃない違うお互いその言葉を言いたいのは別の人あなたは私じゃなく私はあなたじゃない伝えたいのは 心にいるたったひとりの 人届けられない 気持ちを言葉にしたかった聞いてはもらえない 想いに答えて欲しかったあの人の代わりにあの人の 代わりにずるい事だって わかってるねぇ でもお互いさまでしょ忘れさせて なんてそんな事言わないだって無理だものふと 癒されてやっぱり 比べてどのみち 信じられなくて好かれるために 頑張る必要もない嫌われたらって 恐れることもない傷つくことを 怖がらなくてもいい疲れない関係って いいね気を擦り減らさないでいいって 楽だねそれは 所詮本気じゃないってこと心は そこにはないってことそれくらいでちょうどいい結局自分が応えられないものを相手に求められるはずがないんだからそれでもそれでもさ聞いてるだけで 心地いいね言うと やっぱりくすぐったいね きっと魔法の言葉だね。
2005年09月21日
決して心にもないこと 言っているわけじゃないけれど心底好きな人に好きって言うのが私には けっこう難しかったんだ本気で惚れてる人に心の内を伝えるのが私には 思うように出来なかったんだ今思えば 簡単なことだったと思うんだけど数えるほどしか好きと言えなかったし何ひとつ伝えられなかったし心の中には それしかなかったのに想いだけはただ はっきりしていたのに素直になった時には もう遅かった後悔したって 取り返しがつかない言いたいこと 思ってること全部言ってから 終わりになってたら気が済んだのかなぁ悲しみがもう少し 長引かずにすんだのかなぁ心の支えが欲しくてやっぱり誰かに頼りたくてほんの少し 優しくして欲しくてだから 決して心にもないこと 言ってるわけじゃないけれどこころにいるのは あなたじゃないですそれでもどこかで あなたをすきです嘘ではないけど ほんとでもない。
2005年09月13日
![]()
「魁!!クロマティ高校」買っちゃいましたよ。ついに。しかも全巻。ほんとにおもしろい!いや~今まで読まなくて損した。大笑いです。やっとわかりました。どれだけ我らが須賀ちゃんの神山高志が原作と そっくり だったか。まさに 須賀貴匡=神山高志 といっても過言ではありません。コレほんと読んでみてください。・・・しかし今さらながらよく映画化したよ・・・コレがうわさの マスクド竹之内です。
2005年09月08日
最近 あの人の夢を見なくなった寂しい気持ちが 少しは紛れてるのかな相変わらず いろんな事が どうでもいいけどやっぱり 喜びも 怒りも 色あせてるけど濃い哀しみに支配された心が簡単に元通りになるとは思わないけれど もうあきらめずに しがみついてるのにも 疲れた思い返しては 後悔するのにも会いたいのは 二度と会えない人欲しいのは 決して手に入らない人好きなのは もう好きになってはもらえない人どうせ叶わぬ 願いどこにいくのかもわからないまま ただ歩いてゆくのでもそうするうちに あなたをふるい落としていこう未だ私に纏わりついて 離れぬあなたの記憶を風とともに 流してしまおう憎むくらいなら 忘れる方がいいすべてを悔やむくらいなら 消えてしまった方がいい何もかもが なかったように苦しみも 愛も最初から なかったように
2005年09月05日
美しい悪魔に恋をした魂ごと 魔界へ持っていかれた辺土界へ突き落とされた魂は二度と地上へ出てはこられない悪魔の魅力にとりつかれたものは二度と人として生きることは出来ない悪魔に恋した愚かな人間は二度と生まれ変わることは許されない両手両足をもがれたまま地獄の底で苦しみ続ける
2005年09月03日
あなたが 心の傷を癒してくれるの?あなたが 失くした恋を忘れさせてくれるの?優しくされると 涙がでる優しくされたこと 思い出すから比べてはいけないこと比べようもないこともうたぶん 誰も信じないけど信じる気力さえないし頼ってしまって また捨てられてもきっと どうってことないもう あんなにつらい別れなんて あるわけないしほかの苦しみが 入る余地もないただ あなたと話して少し ホッとしたり少し 気持ちが軽くなったり必要だとか支えだとかそんな風には 思わないけどただ いてくれたらいい少し 話してくれたらいいひとりがつらく 悲しいとき少し相手をしてくれたらそれだけで いいからまた明日って 言ってくれたら今日も きっと 眠れるからいつも 優しくて ありがとういつも ほかの人のこと 考えててごめんまた明日 きっと明日ね。
2005年08月31日
大切なものを失ったらどうすればいい?いつもそばにいて欲しかった人がいなくなったらどうすればいい?本当に好きな人とは一緒にはなれない真に求めるものは決して手に入らない心から大切で 必要だと身に沁みるのはいつだって失った後人を愛することは後悔することばかりそれでもやっぱり誰かを愛してないと生きられないけれども いつだって愛する人には 愛されない愛する人とは 生きられないそれでも 愛が とめられない忘れられても 忘れないあなたを愛して 想い続けることそれが きっと 生きてる証
2005年08月30日
いつも誰よりもそばにいて欲しかったひとそばにいたかったひと見ていたかったひと触れていたかったひときっと誰よりも愛してたひと愛して欲しかったひときっといつまでも心の中に消えずにあるひといつまでも大切にしたいひとどんな時も必要なひとそして 今誰よりも 誰よりも会いたいひと求めているひと想いを 伝えたいひと
2005年08月28日
どうして?どうして?どうして?そんな 問い掛けなんかしないで何ひとつ疑問なんか持たないで何で捨てたの?何で嫌いになったの?何で必要じゃないの?何で平気なの?なんで?なんで?なんで? なんで いつまでも 好きなの?きっと別れてよかったのにその方がよかったのになんで なんてわかりきってるのに 失いたくなかった 別れるべきだった どうしても必要だった 傷つくだけだった それでも一緒にいたかった ただ 好きで 大好きで 苦しかった今でも こんなに 苦しくて 思い出さない日はなくてもういないあなたが 今なお心の支えあの頃と同じようにたとえ霞でも幻でもなくてはならない人にかわりない傷を癒すのはなに?あなた以外の誰?楽になれるのはいつ?憎んでしまう このままではいつか あなたを誰に助けを求めているのか自分で立ち直るしかないものを誰に縋ったところであなたを消せやしないものをもうずっとかれない涙がふさがらない傷が決してあなたを 忘れさせはしないだろうだから私に 未来なんてない過去に囚われて生きていくしかないこれからも
2005年08月26日
いたる所にある思い出の場所消し去ることなんて出来るわけがないしあなたに言われた言葉とか何でいつまでたってもうすれていかないんだろう何もかも捨てたのに何でいつまでたっても何もかもが鮮明なんだろう記憶って残酷だね忘れようとすればするほど絶対に消えてはいかない私にとってあなたがなぜいつまでたってもこんなに大切な人なのかあなたはもう 努力もせずに私を忘れたろうに今 ただ思うのはもう一度 あの時に戻ってやり直せたらもう絶対に 怒らせないからもう絶対に 時間を戻せるなら 本当にきっとうまくやれるのになんてまさかそんなわけないあなたは私を まるで使い捨ての何かのように普通の顔して 捨てた私はまるっきり もの だったいつかは必ず 捨てられるものだったどんな努力してもどんなに従っててもそれでもそれでもそんな風に傷つけられてもなぜいつまでたっても こんなに大切な人なのかなぜいつまでたっても 愛しているのかあなたを思って泣くことはさすがに減ったけれどごめんね 気持ちだけはぜんぜん変わってないんだそれが決して誰にも告げない私だけの気持ち
2005年08月23日
誰かにすがりたくて私 あなたを選んだんだよだから今のうちに謝っておくよごめんねきっと あなたのことは好きにはならないこれからたぶん たくさん頼るだろうけどそして たくさん話すだろうけどでも 私にはわかるんだあなたも私を好きにはならないだからこそ あなたを選んだんだと思う強引じゃなくしつこくなくそれほどマメでもなくでも優しいそして 他に大切な人がいる私と 同じだから 決して誰でもよかったわけじゃないよそれだけはわかってもらいたいんだ苦しいことに私が好きな人はひとりだけ これからも悲しいことに新しい恋は出来そうもない いつまでもこれからも夢に見続けるだろう叶わぬ望みを抱き続けるだろうたった一人の人にそんな馬鹿な私でほんと ごめんそれから ほんと ありがとう
2005年08月19日
薄れていくのが怖くってしっかりと記憶を握り締めて私の手は 離す気配もない覚えていれば覚えてさえいればまためぐり会えるに違いないとまた元に戻れるかもしれないと都合のいい妄想幾度となく考える夢で何度も何度も 何度も繰り返し続ける言葉をいつかあなたに告げられるだろうと時は確実に あなたを忘れさせようとしているのに私は抗うだろう きっと いつまでも覚えていれば覚えてさえいればなんて 馬鹿げた妄想願い続けて 求め続けて愛したりも 憎んだりもして私はたぶん今よりもうちょっと強くなる「忘れさせて」「覚えていたい」ジレンマに引き裂かれて私はもっとずっと きっと強くなる・・・
2005年08月18日
誰か他の人でもこの空っぽの心を埋めてくれるのならただこの辛さから逃れるためにそう思ってでも やっぱりダメだったよどんなに優しくされてもね私の心には何も響かない もうあなたのことなんか何とも思ってない もうあなたのことなんか好きでも何でもない もう私の心はあなたのことなんか覚えてない 消えてしまった消えてしまった あなたなんかいつもいつも心にそう言い聞かせて泣かないように 踏ん張ってるよ何も代わりになれないって 身に沁みながらも愛に縛り付けられて本当は 動けないままでも崩れ落ちないように 踏ん張ってるよ支えなんてないよあなたがいないならでも 私はもう これ以上堕ちるのはいやなんだ愛してるなんて 口に出すもんか好きだなんて 二度と言うもんか強がってあなたを失った私最後まで強がって あなたを忘れてみせるよ
2005年08月13日
全199件 (199件中 1-50件目)
![]()
![]()
