志あるところに道はあるのか

志あるところに道はあるのか

PR

Profile

@ゆきあや

@ゆきあや

Free Space

私のお勧め本

面白かった本を紹介しております。よかったら立ち寄ってくださいね。

Calendar

2006.01.24
XML
カテゴリ: 仕事の話
労働組合なるものが


ま、「組合員の生活を守る」
っっていうのが存在理由ですかね。たぶん。本来は。


なんでこんなことを今更書くのか。

私は今日、組合の脱退届を出してきたので。


今までもず~っとやめたかったんだけど、
職場の人間関係その他で
ずるずると高い組合費を毎月払ってたんです。



はっきりいって
私には何のメリットもない。というか
イライラを増強させるだけのしろもの。

「仕事の出来ない人の味方」以外の何者でもない。

一度それを執行部に文句を言いに行ったことがあって、
そしたら
「もしかして、自分もココロの病気とかになって
働くことできなくなったら家族はどうする?」とかいうんですね(爆)

仕事が出来ないなら、職場にいる必要がないと思います。

私がもしそういう状況になったら潔く辞めます。

そういう仕事の出来ない人間を沢山飼っているわが会社。

あ~嫌だ。

業務の民間委託にしても、
民間で出来ることは民間に委託したらいいんですよ。
私はそう思う。
けど「組合」の考え方は「断固反対」なんですね~。

私には理解不可能なので。


文句の垂れ流しすみません。

そんなわけで今日は一日中いらいら。
脱退届けを出して少しすっきりしたけど。
きっと明日、「なんでやめる」といって
呼び出されたりするんだろうな・・。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.24 22:49:55
コメント(8) | コメントを書く
[仕事の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: