志あるところに道はあるのか

志あるところに道はあるのか

PR

Profile

@ゆきあや

@ゆきあや

Free Space

私のお勧め本

面白かった本を紹介しております。よかったら立ち寄ってくださいね。

Calendar

2007.05.20
XML
カテゴリ: 日々のつれづれ
今日は

「かんださんよう」さんの講談を聞きに行ってまいりました。

だれ?て?

NHKの子供番組「にほんごであそぼ」に出演していて
子供たちに大人気の講談師さんなのです。

神戸ユネスコ協会の総会で講談されたのですが
関係者の方が「招待するからぜひ聞きにきて」
と、誘ってくださったので。

「講談」て初めてで

でも、興味はあったので「ぜひ行きたい」と返事して。

さすがに登場されたときはなんか変に興奮しましたね。
だって「さんようさ~ん【わかる人にはわかる?】」
で登場する人が目の前に!なんですから。

初めて聞く講談でしたが
あの早口にもびっくりしたのもありますが
なんか・・面白い!!
ぐいぐい引き込まれるというか
すごい伝統芸能だなあ・・・と感心することしきり。
名人芸だなあ。
子供をつれていこうかどうか迷ったのですが


「おひとりさま」を、満喫した日曜日でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.20 21:23:56
コメント(1) | コメントを書く
[日々のつれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: