志あるところに道はあるのか

志あるところに道はあるのか

PR

Profile

@ゆきあや

@ゆきあや

Free Space

私のお勧め本

面白かった本を紹介しております。よかったら立ち寄ってくださいね。

Calendar

2009.02.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
サンケイホールでの 矢野顕子コンサート 初日に行ってきました。
チケットをいただいたという消極的な理由で。で、大変申しわけない。

矢野顕子=春咲小紅(年齢ばれますね(笑))

あとはホニャ~フ~って感じの歌(笑)て思ってた私には
ガツーンときた。

ジャジーでブルースだ。

ピアノ弾き語りなんですが
ピアノが重い!!


重みがある音をだすんですよ。
ほんとに。


今日のコンサートでは知ってる歌は何一つなかったけど
ものすごく楽しめました。

客層が50代がほとんどじゃない~?っておもうくらいで、
落ち着いた感じで、ほんとによかった。

なんかこう、
癒されるというか(あのホニャ声とジャジーでブルージー(?)おも~く響くピアノ)
ライブでないとこの感覚はないだろな、という。CDとかテレビのCMで流れてる
「やのあきこ」では感じない音の周波数(笑)

帰りにエレベーターで

「矢野顕子って歳とってどんどんかっこよくなってきたな」
ってしゃべってたのを聞いた。

ほんとにかっこよくてかわいらしくて
(50代だとは本人がMCでしゃべってたけど)
なんとも素敵でした。。



私ごときが評することをお許しください。矢野顕子さんとっても素敵。

私もああいうかわいらしい50代になりたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.14 10:07:15
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: