日々おもうこと

日々おもうこと

2009年07月08日
XML
カテゴリ: そとごはん

今日は、久々の オペラ
ワイン教室には行ってるけど、お食事は久々。

今日は朝から雨。夜は辛うじて止んだけど湿気が多いので髪がモハモハ。
そんなジメジメした日には、シャンパンでスカッとね。

キリッとしたシャンパーニュをオーダー。

070801.jpg

今日は、最後までシャンパンで通すなんて大人なことをしてしまいました。


070802.jpg070803.jpg


子羊のリエットはシェフから。ありがとうございま~す。


070804.jpg070805.jpg

前菜は鮎のテリーヌとトウモロコシのスープ。
鮎は、ほろ苦さとメロンの甘さが絶妙にマッチ。大人だわ~。
トウモロコシのスープも甘くて香ばしい。


そ・し・て、お魚料理は…「天使の海老カレー」
21時以降限定メニューのカレー。
でも、なかなか21時以降なんて来られないし、来たら来たで、コースにしちゃうし…
でも、一度食べてみた~いって思っていたのよね。


070806.jpg

もぅ、海老が輝いています!!
見た目通りで、かなりウマいっす。


夢を叶えていただいて…ありがとうございました。


070807.jpg070808.jpg

お肉料理はホロホロ鳥。初めて食べました。
筋肉質でプリップリ。おいしいです。

そして、チーズは復習。ロックフォール。やっぱり、この青カビ、クセになります。


070809.jpg



小さいころ、桃があまりにおいしそうだったので頬ずりしたところ、
頬に桃の産毛が刺さって大変な目にあったのを思い出しました。

それくらい、桃が好きだってことです。(←ちがうか。)

今日も、何から何まで素晴らしかった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月14日 01時00分36秒
コメント(2) | コメントを書く
[そとごはん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


桃のうぶ毛といえば…  
すぃ さん
うちの旦那は桃のうぶ毛もなんのその。皮ごといきます。さすが自身の毛が濃いと違うよね。
ガラパゴス旅行記みたよ!イグアナ超かしこそう。やつら絶対人生の意味を知っているよ。
ペンギンもいるんだね。ペンギン好きとしては大変うらやましいなぁ。もっと写真あったら今度みせてね。
(2009年07月12日 23時56分42秒)

Re:桃のうぶ毛といえば…(07/08)  
sugimonkey  さん
すぃさん、こんばんは。
ご訪問、ありがとね☆

確かに、すぃさんちの旦那様は皮ごとでも大丈夫そう(←失礼?)

ガラパゴスはやっぱりすごかったよ。
ペンギンは…本当は一緒にスイムできるはずだったんだけど、
岩の上にずっといて、遊んでくれませんでした…。
写真も、人間が必死で座礁しながらあの1枚。

イグアナの写真なら腐るほどあるから、また見せるよ。 (2009年07月14日 00時11分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: