ジャム工房の農園便り

ジャム工房の農園便り

PR

Profile

ジャム工房@千葉

ジャム工房@千葉

Comments

サヌキレモン @ 今晩はサヌキレモンです(#^.^#) こだわりのジャム素敵ですね。 http://pr…
りすママ@ Re:イベント出店のお知らせ!!(04/19) こんにちは~。蕎麦粉クレープ美味しかっ…
maki@ 残念! この記事を見つけたのが昨日で、でも日曜…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2010年01月12日
XML
カテゴリ: ごはん
ブログを読んで下さっている方から、


私の文章が良くなかったためだと思うのですが、今週は
「骨折したのに痛くないなんて!」

何人に言われたことでしょう。
えーとですね・・・、痛いですから。痛いに決まっているでしょう!
その時はすごく痛かったと思うのですが、そのうち治るだろうと放っておいただけです。
だって折れてるなんて思わなかったんだもーん。
以上、補足説明でした。








寒い日は煮込み料理に限ります。
お正月に仕込んでおいたお肉を取り出して、週末に煮込み料理をつくりました。

ポテ(Potée)というフランスの伝統的な煮込み料理。
ポテのポ(Pot)は ポトフ(Pot-au-feu) のポ(Pot)
似たような料理ですね。

ポテは豚肉を使うのがお約束
お正月に豚肉の塩漬けを仕込んでおいたのを使います。

豚バラ肉(400gは必要)に重量の3%の塩をすり込み、ビニール袋に入れて
冷蔵庫のチルド室に1週間くらい入れておけば出来上がり。
水分吸収シートなどにくるんで作る場合もありますが、いろいろ試した結果

空気をできるだけ抜いて冷蔵庫へ。そして1週間後を楽しみにする。
これが私のやりかた。


さて煮込みに取りかかりましょう

塩漬け豚を水で洗って塩を洗う。
鍋に水・大きめに切った豚肉を入れて火にかける。

コトコト煮てはダメ。もっともーっと弱火でじっくり煮込みます。
圧力鍋なんて論外。
煮込み料理で圧力鍋を使うのは、絶対反対。
素材は柔らかくなりますが、素材の味がね・・・。豆なんて煮た日にゃ(泣)


美味しく煮えた肉をスープと一緒に取り出して乾燥しないようにしておきます。

残ったスープで、好みの野菜を煮ていきます。
ただし、じゃがいもは必須!!! スープの染みたじゃがいもの美味しいこと。
我が家では激しい奪い合いが繰り広げられます。

あとはキャベツ。芯付きで大きく切って、タコ糸でバラバラにならないよう結んでおく。
にんじん・たまねぎ・大根も入れてみます。
それぞれの野菜を時間差で鍋に放りこみ、同時に煮上げ、お肉を戻し、塩で味付け。
完成直前に固ゆでブロッコリーを入れて完成でーす!!


ポテ

テーブルに黒こしょう挽き・マスタードを置いて、各自好みで使います。

この塩が染みたお肉のしっとりして、濃厚な味!
滋味深いスープの味わい。
もう最高ですよ。言葉では説明できないですが、とにかくめちゃくちゃ美味ですから!!
(コンソメの素なんて入れちゃダメですよ。味付けは塩だけです。あ、塩は海塩が良いです)

この寒い冬の晩ごはんに、ぜひぜひ作ってください。



レシピを探していたら、こんなのを見つけてしまった。
すっごく豪華なポテ
すっごくゴージャスな感じですが、作るのは簡単だと書いてあります。
日本では手に入りにくい材料もありますが。

私のやり方とはだいぶ違うようです。
ってゆーか、分量多すぎじゃね?
お肉だけでも2キロ+分量が書いていない肩バラ肉、しかも肩甲骨付きです。
ざっと見てもお肉一人300g、
じゃがいも1キロ/8人分、皮をむき角を落としてきれいに切った芋が1キロですよ。
他にも、にんじん、ポロねぎ、かぶ、たまねぎ、セロリ、でっかいキャベツ。白花豆まで。
どんだけ食べるんだフランス人!
しかもスープは別に食べますから!!


フランス人はよく食べます。
(ヨーロッパ、アメリカ大陸などでたくさん食べる国はいろいろありますが)
フランスのお店でものすごい量がでてきて、大変なことになったことがあります。
要するに、食べすぎて体調を崩したってことです(笑)
だいぶ長くなってしまったので、この話の続きはまた次回♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月12日 23時53分50秒
コメント(6) | コメントを書く
[ごはん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: