こんばんは。

B747-400D最後のフライトですか、
座席の窓が2段になってるのもよいですね。
ギャラリーの方々、多いですね。
(March 27, 2014 11:32:40 PM)

ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

March 26, 2014
XML
カテゴリ: 飛行機撮影
3月15日、仙台と福島でB747-400Dの遊覧フライトが行われました。


最初で最後のジャンボ、私も見てきました。







予定の撮影場所へ移動中に、離陸し飛んで行きました。
IMG_56001.jpg
急いでデジカメを取り出して撮りました。写真は55mmで撮影した画像をトリミングです。


ここからでもジャンボだと分かりますね。









徒歩で撮影場所に移動し、着陸の時間に何とか間に合いました。飛行機ファンには有名なメジャー撮影場所です。他の写真は200mmで撮影した写真をトリミングしてアップしています。
IMG_57021.jpg
11:55、遊覧から仙台に戻って参りました~!とにかく人がすごいので、近くに来るまでは人の間からパシパシ(^-^)









ゆっくりと近付き、旋回。それでは当ブログ最初で最後のANAジャンボです。どうぞ!
IMG_57231.jpg

IMG_57291.jpg

IMG_57361.jpg

IMG_57411.jpg

IMG_57501.jpg
すごくデカイですね~。そしてかっこいい。見に行けずに終わってしまうのかと思えば、まさか宮城で見られるとは。しかもこのフライトがあるのを知ったのは数日前。まさに奇跡です♪










IMG_57521.jpg











後姿もかっこいい~。いよっ、熱燗一丁☆
IMG_57541.jpg











その場にいたファンの方々も、見えなくなるまで見送っていました。
IMG_57561.jpg











さようなら~。と言っても一時間後に再会ですが。
IMG_57631.jpg
私も後姿が見えなくなるまでお見送り。








一旦ガラガラになった撮影場所は13時の10分前には元通り。というかそれ以上の人数になりました。


先程よりも周囲の会話が多かったのが印象的です。マニアが一般の方に説明をするというの…あるあるですよね。
IMG_59481.jpg

IMG_59541.jpg

IMG_59611.jpg
13:15頃に離陸です。福島へのフェリーフライトでしょうか?


おおおおお~~離陸シーンもかなりの迫力です。B767-300ならすっぽり入りきるファインダーもジャンボですとギリギリ。








雲の中へ…これで本当のお別れです。会えたのは今回1度きりですけどね。
IMG_59801.jpg

IMG_59811.jpg
いや、でも2度も撮れただけよかったです(厳密には3回?)。コクピットより前に突き出たプレミアムクラスに乗ってみたかったなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 11, 2019 11:19:04 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:心の翼プロジェクト(03/26)  
masatosdj  さん
こんにちは。

最後に撮影できて 良かったですね。
遊覧飛行とはANAも洒落たプレゼントでしたね。
(March 26, 2014 03:52:30 PM)

Re:心の翼プロジェクト(03/26)  
かいらび さん
ジャンボラストフライト終わっちゃいましたね...
フォロワーさんも撮りに行ってたらしくて。
にしてもジャンボでかい!すごい迫力だったでしょう。
座席の窓が2段になってるのもいいですね。
そういや、ジャンボの政府専用機はどうなるんでしょうか? (March 26, 2014 07:04:16 PM)

こんばんは  
かこ♪♪  さん
ジャンボ、側面から見るのもいいですが、真っ正面も迫力
ありますね! 

ギャラリーの方々、多いですね^^ 多い方が楽しい^^

あれは、新快速だそうです^^ゞ (March 26, 2014 09:50:17 PM)

Re:心の翼プロジェクト(03/26)  
tetu0077360  さん

Re[1]:心の翼プロジェクト(03/26)  
小町LOVE  さん
masatosdjさん こんばんは

このまま乗れないどころか見られないと思っていたのでよかったです。国内線からジャンボ機の引退ということで、大がかりなイベントをやろうと社員の方々も奮闘されたのではないでしょうか。
(March 28, 2014 05:41:27 PM)

Re[2]:心の翼プロジェクト(03/26)  
小町LOVE  さん
かいらびさん こんばんは

ラストフライトは3月31日です。あと2日ですね。仙台に発着する機体は小型なので急に最大サイズの機体は迫力があります。

エアバスA380を除いて唯一の2階建てです。政府専用機は後継機がそのうち出てきますが、どのシリーズになったのかは分かりません。トリプルセブンが有力と個人的に予想しています。 (March 28, 2014 05:57:26 PM)

Re[3]:心の翼プロジェクト(03/26)  
小町LOVE  さん
かこ♪♪さん こんにちは

後から来た方々は撮影する場所を一生懸命探さなければならないほどスペースに余裕がありませんでした(笑)

正面から見ると面白い顔つきをしていますね。 (March 29, 2014 08:55:36 AM)

Re[4]:心の翼プロジェクト(03/26)  
小町LOVE  さん
tetu0077360さん こんにちは

3月31日がラストフライトなので、まだ最後ではないです。仙台にジャンボ機が来ることはそうそうないので、ギャラリーの数が相当多くなったのでしょうね。他の空港近隣の撮影場所も相当な人出だったようです。 (March 29, 2014 08:59:28 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

東郷P

東郷P

Favorite Blog

週半ばに散歩・・ こたつねこ01さん

購入した物 2025 *16 630335さん

ときめき旅日記 ナカ375さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: