ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

February 9, 2018
XML
カテゴリ: 山梨・富士
​2018年最初の乗り鉄です。前回の乗車からおよそ2週間…。













車両は新型になってます!

なんだかんだで量産先行車が出てきたのは2015年7月のこと。あれから2年半が経ちましたね~。

J-TRECで製造されていく様子はチラホラ見てきましたが、このヘッドライトが点いた状態を撮ったのは初めてかな?

ヘッドライトかっこいいですよね。E351系の連結する車体の顔を意識したのかな?LEDのツブツブがたまりません(笑)









相変わらず、車内の準備で5分ほど待機。ワクワクしてきます!

調べてみたら、車内はぱっと見ではE657系ですが…綺麗な車内でしたね。すごくワクワク。何よりコンセント付きなのが非常に助かる。









側面の行き先表示器は、号数だけじゃなく号車まで入っていますね。英語の書体は狙ったな☆彡














今回乗車した編成は、第2編成でした。













で、この列車はまた某駅で下車します。

え?かなり飛んでるって?


今回はお友達さんと一緒なので、純粋に旅を楽しんでます。でも、ちゃんとE353系の内装は撮ってありますので!内装の紹介は、解説が大してできないけど後日で。


なお、E353系グッズが積まれていました。E351系のスーパーあずさで販売されているのかはわかりません。

クリアファイルや多機能ペンが売っていました。紫の多機能ペンがあまりにもかっこよかったので、そちらを購入(1,300円)。









JR東日本のチラシ置き場にも、E353系。












そして、待合室のモニターにもE353系~♪














ちなみに、某駅の改札近くには、こんなにかわいいものが♡

こういう愛情が込められたもの、好きです!キュンキュンしてきます(^_^)









この駅だけかどうかはわかりませんが、E353系充当のスーパーあずさでは「新型」と入るらしい。














ちなみに某駅では、期間限定でくじが行われていました。指定席券売機で種類問わず1,000円以上のきっぷを買うと、くじを引いてあずさグッズをゲットできるっちゅう、帰りのきっぷ未購入な方にはウハウハのイベントがあったとさ。




ってはい~


大吉いただきました!!!

さすがに驚いて「ぬおおおお」と声出してしまったオイラ。駅員さんまでも驚かせてしまった(笑)


「おめでとうございます」の声と共にいただいたのは、E353系タオル。しかも「量産先行車」って書いてあるやつ。古いっ!ありがたく使わせていただいています。


まぁこの日…本当に小説並みの出来事があったからね。この「大吉」は実は1日を占っていたなんて気がしないでもない(本当です)。









んで、帰りもE353系に乗ってきましたとさ。
















乗ってみるとあまり面白みのない内装ですが、コンセントが付いているだけで高評価。長時間の移動や旅行だと助かりますよね。

春以降は、E257系まで置き換えていく存在になるなんて信じられない。​本当にE257系的存在を作らないつもりなんでしょうか?

春からは房総特急が快速電車を務めるみたいですね。こっちは正直予想済みだったが。


E353系の内装紹介は後日します。お楽しみに♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 4, 2019 10:46:44 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大吉乗り鉄(02/09)  
ナカ375  さん
こんにちは。
ラッキーな出来事で良い記念になりましたね^^
デビューまで2年半かかったんですね。これからもトラブルなく走り続けて欲しいです。
ライトもどことなくスターウォーズを思わせかっこいいです。
横から見ると近鉄アーバンライナーの様な流線形にも見えますね(僕だけかな?) (February 10, 2018 11:02:16 AM)

Re:大吉乗り鉄(02/09)  
コメント有難うございました(^-^)
お宝ゲット!出来てラッキーでしたね(^-^)/
外から見ると列車内の照明に青みがかかって(LED?)明るそうですね(^0^)

貨物は通常運行の合間?に走っているので・・一旦遅れると大変そうですね(^-^; (February 10, 2018 05:35:18 PM)

Re:大吉乗り鉄(02/09)  
EXTRA  さん
こんにちは。

早速、E353系に乗車されたんですね。
内装は、あまり変わっていませんが
外環は、大幅に変更ですね。
まだ見たこと、撮影したことがありません。
そのうちに、撮影したいと思います。

(^о^)
(February 11, 2018 05:24:12 PM)

Re:大吉乗り鉄(02/09)  
masatosdj  さん
こんばんは。

今年初めての乗り鉄は
新型スーパーあずさ号でしたか

顔 カッコいいと思います。 (February 12, 2018 12:21:46 AM)

Re[1]:大吉乗り鉄(02/09)  
東郷P  さん
ナカ375さん こんにちは

昼間にお友達さんのも代理で引いていましたが、そのときは吉でした(笑)

確か本来のデビュー予定は2015年秋だったと思います。でも大々的に発表はされてなかったかもしれません。
(February 13, 2018 12:15:13 PM)

Re[2]:大吉乗り鉄(02/09)  
東郷P  さん
こたつねこ01さん こんにちは

ただそのタオル、使ってみるとあまりいいクオリティじゃなかったです。ちょっとした乗車記念にはなりましたが(笑)
(February 13, 2018 12:16:30 PM)

Re[3]:大吉乗り鉄(02/09)  
東郷P  さん
EXTRAさん こんにちは

内装紹介のページも投稿したので、ぜひご覧くださいね! (February 13, 2018 12:42:11 PM)

Re[4]:大吉乗り鉄(02/09)  
東郷P  さん
masatosdjさん こんにちは

かっこいいですよね!入線の時点で目覚めるほどのかっこよさに惚れました♪

ただ、内装はコンセント付いてるところ以外は驚くほど普通でつまらないです(笑)
(February 13, 2018 12:46:41 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

東郷P

東郷P

Favorite Blog

色々と・・ New! こたつねこ01さん

購入した物 2025 *16 630335さん

ときめき旅日記 ナカ375さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: