ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

September 1, 2019
XML
カテゴリ: 自動車
メガウェブのサイトを見ていたら、ヒストリーガレージでル・マン24時間耐久レース出場車の展示があるではないですかーー!その中に、あの「787B」の名前も載っていました!!!


しかも、新型スープラも。これは、ぜひ1度拝ませてもらうことにしましょう。電車でいえば、「引退したトワイライトエクスプレスが東京駅へ」とか、「WIN350が再び本線を走行」くらいの価値ではないでしょうか?!




とりあえず、興奮気味に台場のメガウェブへ。台場までだと田町駅or品川駅からバスという手段があります。










まぁ、田町駅から歩くんですけどね、私は(笑)










まずは、新型スープラから。











もう、かっこよすぎです!!JZA70、JZA80と来たので、コチラはJZA90になるのでしょうか。


顔つきがたまらなくいいです。YouTubeで初めて見ましたが、こんなのを走らせられたらと考えると鳥肌が立ってきそうです。










中も少しだけ見えました。ハンドルにボタンが色々付いていますね。

欲しい。乗ってみたい。けど、私には似合わんくらい良すぎるクルマだ…。














レースカーバージョン。あれ?やはりノーマルの方がかっこいいかなぁ。LFAとかも何故かそうなんだよね。




















来年のスーパーGTからは、今のLC500からスープラへバトンタッチ。早くも来年の菅生戦も観戦希望!!

開発は既に進んでいますよねきっと~。10月にもなったらシェイクダウンするのかな?


当時はauもあったけど、今も出てますね!色は若干違うけど、十何年後の復活ではないですか!(あっ、チームが違った。。。)


エッソカラー・カストロールカラー。これらのカラーリング、新型スープラで見てみたいなぁ。検索したら、ゲームで再現している画像がチラホラ。そりゃー見たいですものね!!!












そして、ヒストリーガレージへ。ここはパレットタウン内にあります。


いた、787B。ホントにいたんだ…。広島まで行かずとも、東京で会えるとは。









あぁもう。コイツを見るとラグナセガでの苦い思い出が蘇る…。(グランツーリスモ4)


あの高音、聴いてみたいよ。











かっこいいフロント。そして美しいボディライン♪















現役当時の写真が飾ってありました。昔はもっとオレンジ色が濃かったのでしょうか。
















ロータリーエンジンの存在感は違いますね。1番目立つ所に配置されていたのもそれが理由なのではないでしょうか。











ちなみに787Bは普段は広島のマツダミュージアムにて展示。イベントにて787Bが引っ張り出される際は、767Bに変えられたりレプリカになったり。


こうして東京で実際に見られたのは大きかったです。1度広島へ見に行こうか本気で考えさせたクルマです。ありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 3, 2019 11:18:26 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:スープラと787B…。(09/01)  
コメント有難うございました(^0^)
ルマンの優勝シーンは、記憶に残ってます(^0^)
24時間大きなトラブルなしで高速で走りぬくのは並大抵の事では無いですね(^0^)
スープラは、下手にエアロを付けない方がカッコイイですね(^0^)/ (September 1, 2019 12:59:14 PM)

Re:スープラと787B…。(09/01)  
ナカ375  さん
こんにちは。
形やライトの形状などスピード感があり、高速道路に似合いそうな感じですね^^
ちょっと操作が難しそうですぐには運転は慣れないかも(笑)

(September 2, 2019 05:06:23 PM)

Re:スープラと787B…。(09/01)  
コメント有難うございました(^0^)
昔活躍した車が保存されている事は嬉しいモノですね(^0^)
ロータリーエンジンが市場から消えて久しいので・・エコな形での復活を願いたいですね(^-^)/ (September 4, 2019 06:28:05 PM)

Re[1]:スープラと787B…。(09/01)  
東郷P  さん
こたつねこ01さん こんにちは

2時間弱のレースですらトラブルでマシンが動かなくなるくらいですからね。

80も90もノーマルがかっこいいと思いました!
(September 22, 2019 10:53:11 AM)

Re[2]:スープラと787B…。(09/01)  
東郷P  さん
ナカ375さん こんにちは

高速道路で踏んだみたいですが、怖い(笑)

高級車なだけに、操作性はよさそうですが...さあどうでしょうか。
(September 22, 2019 10:55:24 AM)

Re[3]:スープラと787B…。(09/01)  
東郷P  さん
こたつねこ01さん こんにちは

ロータリーはパワーがある分、燃費悪いと言いますよね。

まずはGTでRE雨宮の参戦が復活されることを願います...。
(September 22, 2019 10:58:07 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

東郷P

東郷P

Favorite Blog

犬山線へ・・ New! こたつねこ01さん

購入した物 2025 *16 630335さん

ときめき旅日記 ナカ375さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: