翠鈴's   room

翠鈴's room

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

翠鈴

翠鈴

2005/03/11
XML
カテゴリ: ごちそうさま
最近お取り寄せが多かったので、ちょこっとそのレポートを
書いてみます。
1日3件書けるという機能も使ってみたいし・・・(笑

まずは 成田ゆめ牧場♪
ここでは「過激な牛乳食パン」「牧場のマシュマロ☆ウシマロ」
「キキマカレー」「究極のお試しセット」を購入。
それぞれの感想は、トップページのお買い物レビューに書いて
あります。

で、ご紹介したいのは、「牛乳食パン」と「ウシマロ」の組み合わせ。
お店のホームページでこんな書き込みを見つけたんです。

「過激な牛乳食パンの上に、スライスチーズ、ウシマロ4個、その上
からもう1枚チーズを乗せ、こんがりトースト。大変美味でした♪ 」

ちょうど両方ともあるし、物は試しだと作ってみたんです。
厚切りにした「牛乳食パン」に「ウシマロ」2個を半分にちぎって
のせ、とろけるミックスチーズを上から適当にパラパラ。
で、様子を見ながらトースターで焼きます。
表面がこんがり色づいてきたら出来上がり♪

うーん、匂いはいいじゃない。でも問題は味よねー。と思いつつ
がぶり。
正直あまり期待してなかったんですが、お、美味しいー。
とろけたマシュマロの甘さと適度なチーズの塩気がなんとも
言えません。
すっかりはまってしまいました。

実は私的にはイマイチな評価だった「ウシマロ」。
でも、この斬新な食べ方のお陰で株が急上昇です。(笑
写真を撮るほどでもないだろうと思ってたので、残念ながら画像は
無し。

もし「牛乳食パン」と「ウシマロ」両方とも家にあるわーと言う方が
いらっしゃったら、ぜひ一度お試しください。

「ウシマロ」は残念ながら現在品切れ中みたいですが、
「牛乳食パン」は本日21時より販売開始だそうですよ。

過激な牛乳食パン
過激な牛乳食パン







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/03/11 06:09:06 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お取り寄せレポート1(03/11)  
かえ。0718  さん
こんばんわー。
梅肉蒸しのレシピありがとうございました♪
この週末、早速作ってみま~す。

で、牛乳パンではありませんが、私の好きな食パンの食べ方。

まず、食パンのふちにマヨネーズで土手を作ります。
そして、土手からこぼれないように生卵を割りいれます。
爪楊枝で黄身の部分にプスプスと穴を開け、
上から塩コショウ、またはレモンペッパーまたはバジルなどなど、
お好みの調味量をパッパとふりかけます。
あとはトースターでチン。
黄身がトロッとなるのはだいたい7~10分くらいでしょうか。
(トースターによると思います。)

ご存じなければぜひ試してみてください。
私はマシュマロに挑戦してみたいと思います。 (2005/03/11 06:20:20 PM)

Re:お取り寄せレポート1(03/11)  
AYU1973  さん
こんばんは。
今回も美味しそうな物御取り寄せされましたねー。
偶然にも成田ゆめ牧場のアイスケーキは出産祝いの定番で贈ってるんです。
産後 ムショウにアイスを食べたくなったという話しを良くきくので。
私もたまには贅沢に自宅用に買おうかなぁ。 (2005/03/11 08:05:42 PM)

Re[1]:お取り寄せレポート1(03/11)  
翠鈴  さん
かえ。0718さん
おぉ、こんな感じのパンを昔作ったことあったんですが、
卵がパンから流れて大変な事になっちゃったんですよ。
それ以来作ってないんですが、マヨネーズで土手を作るのがミソなんですね。
よし、早速明日の朝食で作ってみます♪
ありがとうございまーす。 (2005/03/11 10:44:56 PM)

Re[1]:お取り寄せレポート1(03/11)  
翠鈴  さん
AYU1973さん
成田ゆめ牧場のアイスケーキ、今見てきました。
これも美味しそうですねー。
ティラミスとストロベリー、どちらも食べたくて、選べそうにないです。(笑
産後にアイスクリームですか。どうだったかなぁ?
私の場合、病院の料理がイマイチだったので、退院したら山ほど食べたい物があった気が・・・(爆 (2005/03/11 10:50:19 PM)

Re:お取り寄せレポート1(03/11)  
sima2478  さん
こんにちは。
餃子美味しそうですね。
しかも「格安」・・我が家の次男坊は「餃子」大好き人間なので、お取り寄せしたいのですが、冷凍庫が満杯で・・・
  何とか減らして購入してみます^0^/ (2005/03/12 05:30:05 PM)

Re[1]:お取り寄せレポート1(03/11)  
翠鈴  さん
sima2478さん
この餃子、共同購入で買うとかなり安いと思います。
ちょっと小さめの1口サイズですけどね。
でも、さすがに120個は我が家には多かった・・・
次回買うときは、近所の友人にも声をかけて、注文をまとめてから買おうかなと思ってます。(笑


(2005/03/16 10:57:54 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: