暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
御三家中学受験・桜蔭・開成・東大サピックス家庭教師
< 新しい記事
新着記事一覧(全6753件)
過去の記事 >
全て |
カテゴリ未分類
サピックス算数
|
受験と心
|
サピックス理科
|
紹介合格
2013/05/15
ふくろう博士の家庭教師研修
カテゴリ:
カテゴリ未分類
ふくろう博士の家庭教師研修
正確には、日本家庭教師センター学院といいますが、このセンターの研修は
かなり厳しいものでした。
私は、大学院を修了してから、このセンターのお世話になりました。
一番驚いたのは、「遅刻に対する厳しさ」でした。
まず、1つの家庭教師センターで、働いている家庭教師全員が大きな会場で毎月
研修をする、ということ自体が驚きでしたが、それ以上に遅刻に対する厳しさに
驚きました。
たとえ1秒でも遅刻すれば、翌月は給料を満額は貰えなくなります。
次に、家庭教師の昇格試験の厳しさがあります。
家庭教師のランクを上げるには、年に1回のテストを受けなくてはなりません。
その内容は、その年に出題された有名高校または有名中学の受験問題を、その場で
解かされる、というものです。
私は当時高校受験が多かったので、有名高校のどこか1校を選んで出題される
テスト、しかも英数国の3科目を解く、というテストを毎年受けていました。
もちろん、専門科目外のテストは、大目に見てくれたと思いますが、専門科目は
容赦なかったと思います。
しかも、受験後、受けたテストの模範解答を家で3科目全部作るのです。
これは、専門外の科目も作ります。
私は、開成高校の問題を何回か出題され、なんとか模範解答を作りました。
作る、というものも付加されます。
この作成に3月1ヶ月、はほぼ追われてしまいます。
そして、ようやく1つ昇格。
これを毎年やるのです。
もちろん、これで大変学力がつきましたが、3月は本当に大変でした(汗)。
中学校受験 ブログランキングへ
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2013/05/16 01:41:19 AM
< 新しい記事
新着記事一覧(全6753件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: