御三家中学受験・桜蔭・開成・東大サピックス家庭教師

御三家中学受験・桜蔭・開成・東大サピックス家庭教師

2016/06/05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こま切れにやる


もしまとまった時間がなければ、勉強はこま切れにやって、少しでも前に進むと

いいでしょう。

また、勉強をやる気がしないときも、こま切れにすると、とりあえず進みます。

3分だけ机の前に座る、でもいいでしょう。

とっかかりができると、意外とその後もそのまま続くものです。

ともあれ、少しでもいいから進むことが大事だと思います。


なにかのご参考になりましたら、以下をクリック頂ければ幸いです。


中学校受験 ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/06/05 05:08:22 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: