御三家中学受験・桜蔭・開成・東大サピックス家庭教師

御三家中学受験・桜蔭・開成・東大サピックス家庭教師

2016/06/12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
スピードと正確さ



高い成績を望むなら、スピードと正確さをまず磨くといいと思います。

算数なら、計算のスピードと正確さですね。

そして、これは練習すればするほど、ついてきます。

計算に対するスピードと正確さがついてくると、難問も解ける様になる様です。


国語の場合は、まず「音読」スピードを上げることから始めるといいかも知れません。

「音読」が遅く感じる様になったら、「黙読」してみましょう。

この時、えんぴつなどを持って、上からなぞりながら(線はひかず)読むと、正確さが

増します。







中学校受験 ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/06/12 04:48:04 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: