御三家中学受験・桜蔭・開成・東大サピックス家庭教師

御三家中学受験・桜蔭・開成・東大サピックス家庭教師

2016/06/13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
公民の学習方法


もう、サピックス6年の公民も、ほぼ終盤になってきました。

 私は、社会は少し弱いので、あまり見ませんが、学習方法は

示していきます。

方法は簡単で、サピックスのテキストの公民部分、各回のテーマ1~3の

黒太字の部分をしっかり理解し、暗記する、と言う方法です。

これが完全に暗記できてから、問題を解くのが一番だと思っています。

そうでないと、知識が半端なまま問題を解くことになり、余計混乱

するからです。



やるべきことを絞り、効率よくやっていきます。


何かのご参考になりましたら、以下をクリック頂ければ幸いです。


中学校受験 ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/06/14 02:43:04 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: