御三家中学受験・桜蔭・開成・東大サピックス家庭教師

御三家中学受験・桜蔭・開成・東大サピックス家庭教師

2016/06/21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
中学受験はカメの勝ち


このことは、昔から言われていますが、事実そうだと思います。

カメとは、「継続的な学習」ができるという意味ですね。

ただ、私はウサギタイプですので、ウサギタイプがどういう仕事(学習)を

しているか、簡単にお知らせしたいと思います。

ウサギタイプは、じっと机に座って継続的に勉強することが苦手ですので、

私の場合は、30分~1時間程度同じ仕事(勉強)をしたら、すぐ次の仕事を

します。

それも疲れたら、また次の仕事をし、さらに疲れたら休み、最後はこの



15分単位で切りかえることも多くなってきます。

それでも、1日トータルで見ると、必要な仕事はこなしています。

ですから、ウサギタイプのお子さんであっても、上手に切りかえて

乗り切っていくことができると思っています。

意欲があれば、どんな方法でも使える、ということだと思います。



何かのご参考になりましたら、以下をクリック頂ければ幸いです。


中学校受験 ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/06/21 03:13:30 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: