風水でHappy!「好きなことだけ」

風水でHappy!「好きなことだけ」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

らいだくん らいだくんさん
しろくまにっき☆ しろくま2092さん
勝ち組コスメを探せ! mami_cosmeさん
amushika かうしか子さん
こちら25643 ヒロランさん

コメント新着

めじろ1181 @ Re:お知らせ(01/05) 遅くなったけど新年のご挨拶に…と伺ったら…
TSUKIKA @ らいださんへ☆ こちらこそ、すごくお世話になりました! …
らいだくん @ Re:お知らせ(01/05) 小説!すごいですね☆ キューバへいらした…
TSUKIKA @ らいださんへ☆ 明けましておめでとうございます☆ 職業…
らいだくん @ Re:職業訓練について(12/20) 合格、良かったですね。合格すると思って…
2008年10月29日
XML
カテゴリ:
風水的に「ガラスのまな板」が良いと知って、早一年。

プラスティック製のまな板を使っていた私は、
いつもいつもガラス製のまな板を探していたのですが……。
(※キッチンの見えるところにプラスティック製のものをおくと
金運が下がるそうです。)

これが全然見つからないんですよね。

で、諦めてエピキュリアンのカッティングボードを購入しました。
(一応、木製でもOKなんです。風水的にも。)



※私は楽天でなく近くの実店舗で購入しました。


カッティング音がうるさいのが問題ですが、
それ以外はすっごく優れものです。

薄くて扱いやすいし、傷がつかないの。
食洗機にもかけられるのです☆(私はまだ、かけたことないですけど)


ガラスのカッティングボード、楽天にはあるのね><
まだまだ諦めずに探します。
既に、ガラス製のカッティングボードをご利用の方がいらっしゃいましたら、
是非お奨めの一枚を教えてくださいね。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月29日 13時13分21秒
コメント(4) | コメントを書く
[食] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ようやくみつけたカッティングボード(10/29)  
ガラスのまな板がいいんですね。私も大きいモノは木のまな板で切るんですが、ちょっとしたものはプラスチック製のを使ってます。(100均のモノ)小さめサイズのがあれば是非購入したいです!! (2008年10月29日 17時58分22秒)

Re:ようやくみつけたカッティングボード(10/29)  
らいだくん  さん
ひゃー!私はシンクに付属していたものもプラだし、
それは大きすぎて洗うのが面倒なので、100均のぺらぺらのを愛用していますがそれもプラ!シンクの正面に思いっきりフックで掛けています!!!
1ガラス 2木 が良いのですね。私も探さなきゃ!
(2008年10月29日 23時43分25秒)

しろくまさんへ☆  
TSUKIKA  さん
ガラスのまな板、小さめサイズならいろいろありますよー!

確か、リアル店舗でも見かけたことがあります♪ (2008年10月30日 10時00分13秒)

らいださんへ☆  
TSUKIKA  さん
まぁ、風水なんていうのは参考程度で。
困ったときに頼ってみるくらいで良いと思います。(笑)

なんていうか、季家さんの風水によると、キッチンには「プラスチック製品」はおかないほうが良いそうなんです。(もしあるなら出来るだけ目の着かないところに片付ければOKとか)

特に2009年は「火」の年なんで、プラスチック製品を一掃してステンレスを多用するほうが運気がスムーズになるそうです。
というわけで、もし、今から来年、キッチングッズを買い換える必要に迫られたなら、参考にすればよいかも?!ですね。 (2008年10月30日 10時04分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: