金なし コネなし 経験なしのクルマ屋開業日記 

金なし コネなし 経験なしのクルマ屋開業日記 

June 21, 2005
XML
カテゴリ: その他思う事
英国の バックヤードビルダーというかスペシャルビルダー

「マーコス」って知ってますか

ずいぶん前から いろいろなクルマ出してたようですが

80年代中頃














比較的 軽量ボディにローバーV6積んだGTカーですが

当時 雑誌なんかに取り上げられて良く見てましたね

このマーコスに対抗してというかライバルが











TVR 350i   TVRもビクセンやタスカンとか名だたるスポーツカーありましたが

マーコス マンチェラと同時期は TVR 350iでしたね



その後 TVRは資産家 ピーター ウィラーに率いられ

TVR Sや キミーラーなど ヒット商品続々と出てきて

なんと 新型タスカン以降に至っては TVR自社製のエンジンを

作って乗せっちゃう もはやバックヤードビルダーではなく

立派なスポーツカーメーカーになちゃったんですね






タスカン






もう 何にも似てない超オリジナルなエクステリア






タスカン 内装





それに引き換え 革の洪水 ゴージャスなインテリア



それなのに もうレーシングカーまんまの直6エンジン


すべてにおいて主張しまくるエンジンの存在感


生半可なものは受け付けない超硬派なクルマですね




80年代 マーコスとTVR 甲乙受けがたいライバルと



マーコスどうなってしまったんでしょうね




当然 私たちの知らないところで いろいろ進んでたのでしょう













マーコス TSO GT2出てきました











これ リヤビュー テールエンドにマンチュラの面影ありますね



これ エンジンは 5700cc V6らしいんですが



ほとんど リッターカークラスを1気筒でまかなう

ちょっと無理あるんじゃないのかな

まぁ これで475ps出して 車重はこの手のクルマの常で

1トンちょっと超えるぐらい 重くて1.2トン

まぁ 遅いわけない










内装も 詳しくは分かりませんが センターメーターで

タスカンほどじゃないですが 常識ないのゴージャスさありますよね



マンチュラや350iはFRPの仕上げといい 内装の仕上げといい

やはり バックヤード感がありありとありましたが

今日のモデルはそんなことなくしっかりしたもんですね



ローバーが経営破綻し イギリスのクルマ産業大丈夫かな と思いましたが

外資が入ったり マーコスがどういう経営状態で行うか分かりませんが

なかなか 元気いいんじゃないですか


まぁ 早く実車を見れること願っております






ブログランキングです 是非クリックしてください





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 21, 2005 10:47:53 PM
コメント(4) | コメントを書く
[その他思う事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

すみや3254

すみや3254

Calendar

Favorite Blog

人生の途中でお世話… New! よびりん♪   さん

説教のプロになるこ… New! よびりん2004さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

文明への灯~豊かさ… 塩こうじさん
いいこと探検家の人… いいこと探検家さん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/uomb39e/ 今…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: