全33件 (33件中 1-33件目)
1
![]()
*★* Merry Christmas *★*今晩もお気に入りのルクって言っても2個しかないですがココットロンドで煮物を作りました。後は、おばあちゃんから頂いたカマスの干物とお味噌汁って至ってシンプルな夕飯でした。末っ子(小4)はこんな感じのご飯が大好きなので喜んでました。特に煮物は、前にも紹介したと思いますが煮崩れしにくく、保温性もあるのでほっこりで美味しいのです以前は圧力鍋派の私でしたが、最近は煮物と言えば「ルク!」です。ルクのフライパンやグリルを持ってないので、早く欲しいです。ようやく、お仕事がお休みです♪嬉しい♪しかーし!明日は長女の自由演奏会とやらがあるのでお弁当に送迎が必要なのであまりのんびりはできません。そして・・・近所のスーパーで卵の特売日!朝から急がなきゃです- Designed by tickle*tickle -
2006.09.30
コメント(0)
![]()
こんばんは~、明日は半休・・・日曜日はお休みでやっと、ゆっくり出来る予感。今日は帰宅後、たまたまPCで見たお気に入りのパンの材料屋さんで恒例の福袋がっ!30個限定なんです。しかも送料は無料。同梱OKなので粉やイーストも頼んじゃいましたまだ、残ってそうです。。。急ぐことなかったかな冷凍生地のストックがあればホント、お手軽に焼きたてパン屋さんができます発酵なしのクロワッサンは職場でも人気で注文をよくお願いされます。一気に200個とか・・・。子供の感想は上等のバターの味がする。高級ホテルのパンみたい☆などと言っております。Designed by unamama
2006.09.29
コメント(0)
![]()
☆☆☆ 眠くて仕方ありません・・・。仕事から帰宅してしばらくzzzzzzでした。今日も仕事がハードだったので明日は少し遅めの出勤です。嬉しいやら・・・嬉しくないやら・・・複雑。職場に出さなきゃならない報告書がたまってますしかも、退職者の分まではっきり言ってムカツク!!!何で~~~~!!!きちんと、始末してから辞めて欲しい欲しいっすよ。勤務時間内にPCに向かう暇は無く・・・家には持ち帰れないし、、、はぁ~困ったものです今日はお鍋と小物紹介です。 ☆☆☆Designed by unamama
2006.09.28
コメント(3)

昨日、紹介したマイブームのアイスです。疲れた体にさわやかな甘さとどこか懐かしい味にはまってます。。。今日、フト気がついたのですが・・・私のエプロン・・・色褪せてる~~~!!!新しいエプロン欲しいです。探しに行かなきゃDesigned by unamama
2006.09.27
コメント(0)

□■■□□■■□朝夕は過ごしやすくなりましたね。長女は今日より制服は合服を着ていきました。寒がりなのです私も薄い長袖で出勤しました。特に寒がりとかではないのですが・・・少し、半袖では寒いかな?しかーし!仕事はハードなので休み時間にアイスが欠かせないのです。棒にのアイス。「フルーツポンチ」というアイスに凝ってて、一種のマイブームと化してるのですカロリーも少なめで何といってもフルーツがゴロゴロ入ってるのがイイ!!!すごく、いい!!!お弁当を食べた後に、売店で買います!他の人は、きな粉もちアイスを買うのですが・・・。売店に行くと残り2個!買い占めるべきかと悩みましたが・・・1個にしました明日もありますように(願)今日は、アイス食べるつもりでしたがケーキをご馳走になり職場の冷凍庫にお泊りしてます@私の「フルーツポンチ」明日が楽しみです♪いや・・・明日のお昼休みが楽しみです♪□■■□□■■□Designed by unamama
2006.09.26
コメント(1)
![]()
娘のお弁当箱を片付けてたら・・・あらっ壊れてるぅ~!!!今日は娘も運動会の代休でクラブも何にも無い日。夕方から塾があるくらいです。。。娘を誘い買い物へ。娘は本屋さんと雑貨屋さんが大好き喜んで見て回りました。結局、前もっていたのと同じアニマル柄のやつに決定ついでに、おそろいの箸箱もゲットです。私はカエルのお弁当箱を進めたのですが・・・「それ、ママが欲しいんでしょ!」ってばればれでした仕上げに本屋でお買い物。娘は大好きな古代ロマンの本を買ってました。私も久々にスピリチアル?!心を浄化しなきゃ・・・今の心はよどんでますので(爆江原さんの本です。仕事についての考え方が書いてあります。夢中で移動中に半分くらいサラッと読んでしまいました。本と、サラリと読めてGOODです。- Designed by unamama -
2006.09.25
コメント(0)

☆☆☆ 今日は中学校の運動会でした。運動が苦手の長女にとってはホント、辛かったらしくて・・・13歳にもなって「運動会が辛い~~~」って泣いてました。でも、私としては長女が吹奏楽クラブなので初めて演奏が聴ける~~って、喜んでましたが・・・。校歌もラジオ体操も入場行進曲もみんな吹奏楽の生演奏なのです。。。親ばかなんですが長女は頑張ってました 私も頑張ってお弁当を・・・・。☆☆☆Designed by unamama
2006.09.24
コメント(3)

☆☆☆ 祭日は普段は休みなのに人員不足で仕事に行くことになりました。次の日は、中学校の運動会だと言うのに3時30分には帰れると言う事で了解したのに、いつのまにか遅い時間に!!!上司に言いましたが・・・だって、子供だけに我が家状態で帰宅後は買出しにいかなきゃならないのに!!!パパが夜勤だと言うこともありギリギリの状態で仕事に出ました。仕事は・・・やっぱ、辛い。。。家は気になるし、帰宅後のコトも考えるとホント、辛かったです。そうそう・・・初めて、当たりました ☆☆☆Designed by unamama
2006.09.23
コメント(2)

☆☆☆ 今日はツインズ姫様の誕生日でした。11歳になりました。この子達・・・お腹の中からずっと一緒♪仲良しだなぁ~って、いつも思います。そして、不思議とクラスが違っても図工の時間には同じ絵を同じ色で描いてるし・・・先生とすごいですよねって、話したコトがあるくらい双子はおもしろいです。そんな二人なのですが食べ物がかかわるとすごいんです自分の顔より大きいケーキがいいとのコトで作りましたとも・・・4号とのコラボ?!で実現しました。このケーキはバターを使わない卵と小麦粉・砂糖で出来てます。なのにふんわりしっとりしてます。すごく、簡単なのです。デコレーションは4号です。。。 ☆☆☆Designed by unamama
2006.09.22
コメント(0)
![]()
今日はお休みでした。23日の祭日の分を・・・。丁度、今日は叔母の頭蓋骨を戻す・水頭症のシャントを入れる手術でした。朝から歯医者の予約があったので歯医者へ・・・。待つの1時間・治療5分。私の前の患者さんが子供さんで泣き叫んでなかなか治療が進まず、ずれ込んでしまったらしい・・・。時間のロスだぁ~その後、カットへ行きました。終わってから慌てて夕飯の買い物を済ませて帰宅!お昼を済ませて病院へ・・・(汗手術は成功したよ!って従兄弟が・・・イロイロと従兄弟と話してるとおばが麻酔からさめたらしくて目を開けたりしてました。まだ、ボォ~っとしてるみたい。。。少しずつ回復してくれるといいなぁ~明日は真ん中の双子の11回目の誕生日!明日も忙しくなりそうな予感です。 Designed by unamama
2006.09.21
コメント(4)
![]()
☆☆☆ 夕飯はグラタンにしました。私は今月は遅番。長女は6時40分から塾。後は、帰ってから焼くだけの状態にして出勤。ホワイトソースもなんちゃってホワイトソースでなんちゃってとはいえども材料は同じです。手順が省略なのです。小麦粉をバターで炒めてスープストックで・・・牛乳を入れ・・・これじゃ、朝の時間じゃ足りません。小麦粉をふるいにかけながら水でとかし⇒コンソメを入れる⇒とろみが出てきたら牛乳を入れる(コゲやすいので火加減とマゼマゼを注意してください)⇒塩・こしょうで味を整え・バターを少し入れる・・・(ここまで、しっかりマゼマゼ・・・)我が家みたいな大家族の場合はこれでも十分です。しかも、安上がりなのです。何とか、無事に仕上がり、長女も塾に間に合ったみたいで安心です。うっ・・・今度は明日の朝用のパン作らなきゃ ☆☆☆Designed by unamama
2006.09.20
コメント(8)
![]()
●●●今日は2日ぶりのお仕事でした。夕飯はトロトロの大根が食べたくておでんにしました。昨夜から煮込んでたのでもぉ~思い通りの大根さすがルクルーゼです♪●●●Designed by unamama
2006.09.19
コメント(2)
![]()
●●●台風の被害はどうでしたか?我が家の被害は、木の添え木が折れて・・・木が倒れて・・・。少ないほうだと思います。3号はお友達を12名ほど連れてきてましたおいおい・・・外で遊んで~帰宅後はお友達から早めの誕生日プレゼントをもらい喜んでました。●●●Designed by unamama
2006.09.18
コメント(0)

台風が上陸しました。雨・風がすごかったぁ~。予定していたお見舞いも行けず。。。楽天をイロイロ見てると素敵なお店発見! Designed by unamama
2006.09.17
コメント(2)
![]()
今日は日曜日!長女のクラブもAM9:00からだしって、余裕でまったりしてたら下の子たちが「ももちゃんのクラブは今日は8:30からだってよ~」って・・・おいおい今は8:10だし~「ひえ~~~!!!」長女はパジャマ・・・「何ではよぉ~いわんとね~!!」すみません・・・方言です。全く・・・。その後、スーパーの特売に走りました。お昼は「たこなしたこ焼き」です。外は「びゆぅ~~~」台風で風がすごいです。このぶんじゃ叔母のお見舞いには行けそうにないですが、タオルに刺繍したりと準備はバッチリなのです。外には出られそうにないのでミシンで袋物でも作ろうかな~- Designed by tickle*tickle -
2006.09.17
コメント(4)
![]()
今日は送別会でしたが、、、雨が一部の地域ですごいのです。友達が住んでる所、何とか仕事には来てましたが・・・私と一緒にお昼に帰宅したのですが帰りついたのは夕方5時過ぎ!!!家の手前でがけ崩れで通行止め!かわいそうに・・・よって・・・送別会は次回に流れてしまいました。楽しみにしてただけに残念です台風の際の出勤!完全防備特集(笑- Designed by tickle*tickle -
2006.09.16
コメント(1)

●●●仕事帰りに、家と反対方向のお店までお米や食料品を買いに疲れた体にムチ打って行きました。マジ辛かったです。しかも、買い物が終わるとバケツを返したような「雨!!!」叔母に用意するお風呂セットなども買い物して慌てて家へ車を飛ばしました。うっ・・・でも、大渋滞~荷物を降ろし次は長女を学校まで迎えに行きました。しかーし!ここでも、大渋滞歩いて帰宅したほうが絶対に早いですでも、かわいい娘のためにと、なんて親ばかな私。慌てて、夕飯の準備ですメニューは「鳥のから揚げ」「ルク鶏じゃが」「具沢山味噌汁」「サラダ」です。はっきり言いまして「手抜き」です。手抜きで慌てて作り食べさせて気がつきました。「写真撮ってないっす」もぉ~クタクタです。でも、明日は半分お仕事に出なきゃなのですしかも、送別会誰が雨女なのか明日は台風の影響で計画は実行できるのか・・・明日のお天気次第です。お嬢達は「敬老の日のプレゼント買いに行きたい~~~!!!」だって、、、私はお花を贈りたいです●●●Designed by unamama
2006.09.15
コメント(0)

☆☆☆ 今日もお仕事でした。明後日までお仕事です。仕事柄?!結構、体力・気力と使います。体力だけならよいのですが、、、気配りとかやはり、相手が機械ではなく人間だから今日も危険な場面に遭遇上司から「発見」の報告書を頼まれました まぁ~事故を防げたからよかったものの・・・報告書は嫌いですそうそう・・・うちの叔母(8月にクモ膜下で倒れました。今は、意識障害・失語症など)がその日以来の入浴だったそうです早くから、病院側から聞いていればイロイロのそろえる物を持って行けたのに「今日は入りましたと」事後報告でした。まぁ~いいことだから嬉しかったけどね。たくさんの刺激が必要なのです。残った機能訓練にもなるので朝・夕は秋の気配こんな季節は部屋の模様替えとか小物を揃えたくなる私。最近は、雑貨屋さんにもガーデニング屋さんにも行けない状況なので探してみようかなぁ~☆☆☆Designed by unamama
2006.09.14
コメント(2)

最近は・・・いや・・・私は、朝が苦手もう少し・・・あと・・・もう少し・・・寝てたい派(そんな派閥はないかもでも、パパ・ママ・長女のお弁当が毎日、必要なのです。先日は、パパが家を出るのがAM7時30分・・・しかーし、私が起きたのはAM7時7分!おお慌てて冷蔵庫の中の物を詰め込み・・・5分足らずで仕上げました今日は6時に起きて作りました。ワンパターンですがね。。。今日はかわいいお弁当箱を集めてみました。朝からお弁当作り頑張ってる方!必見かもです! Designed by unamama
2006.09.13
コメント(2)

今日は火曜日火曜日は何かちょっと嬉しい~って「スーパー火曜市」の日です。娘たちのピアノ教室の近くにあるのでのぞきに行きました。お客さん多いです。お肉の所のぞくと「おおっ」豚バラブロックがグラム88円!即、買いました。で・・・明日の夕飯用に煮込んでます。- Designed by unamama -
2006.09.12
コメント(4)

☆☆☆ 朝・夕寒いので今日の夕飯はシチューと決めてました! 後は、食パン(牛乳入り)とゴーヤのサラダ・・・。バタバタと食べて長女を塾へ・・・。なんだか慌しい一日でした。☆☆☆Designed by unamama
2006.09.11
コメント(4)

□■■□□■■□ご近所さんに外国の方が結構、住んでます。窓辺にはハロウィンの飾り付けが・・・はじめ見たときは早めのクリスマスかな?って思ってましたが(電飾だったので)よく見るとカボチャでした。すごくかわいかったです。□■■□□■■□Designed by unamama
2006.09.10
コメント(4)

待ちに待った!「ぶーらんじぇの」の冷凍生地の福袋が到着しました!盛りだくさんの内容です。今日まで5000円以上は送料無料!急げ~~!!!!こんなに入ってました!- Designed by unamama -
2006.09.10
コメント(4)
![]()
●●●我が家のお嬢もルクルーゼが大好きです。やはり、あの色合いかな?4人娘で「ママが死んだらルクルーゼもらう~」って・・・。おいっ!遺産分け?まだ、生きていたよ~って・・・今日は便利なサイト(アフェリ用の素材がたくさんあるところ見つけました。こんなサイトあるんだぁ~素敵~●●●Designed by unamama
2006.09.10
コメント(1)

秋刀魚!スーパーに生秋刀魚が並んでました。お刺身にするととても美味しいんだけど私には骨と戦う勇気がありません今日はもらいもののナスで「マーボーナス」もぉ~ご飯が「バクバク」いけましたこんな美味しいのなら「焼きなす」でも良かったのですが今日は叔母のお見舞い(あまり、経過がよくないのか梗塞を起こし意識障害があります)に行き・・・少し、遅くなったので超特急で作らなきゃならないので簡単なやつに・・・。後は、きのこや人参・ほうれん草など冷蔵庫の中にあるものでスープを作りました。夕飯の材料は0円かなぁ~夕方過ぎに叔母の脳に刺激を与えないといけないので娘が弾いたピアノを聞かせるために小さなデッキを求めディスカウントストアーに行きました。後、百均でイヤフォンを買いました。曲はモチロン、ピアノの九州大会で弾いた「バームクーヘン」「湖上にて」など他は、姉妹で連弾とかもやってました明日、持参しなきゃルクルーゼ貯金を・・・と、頑張ってますがなかなか・・・多分、自分の誕生日に自分へのプレゼントに買います。。。予定ですが・・・8400円だって~安い?これがあれば・・・こんがり焼き目が約束!!!
2006.09.09
コメント(0)

昨日のルクMAMAさんの肉じゃががたまらなく美味しそうでまねっこです。我が家の場合はオーバル27cmです。6人前です。ふぅ~美味しかったよぉ~もうすぐ届くかな?ってパンの材料です。「ぶーらんじぇ」の自称「お得意さん」の私です。ゴールデンヨット(強力粉)チョコシートスーパーバイオレット・・・激安!そろそろ福袋も届くかなぁ~楽しみ♪
2006.09.08
コメント(4)
![]()
ルクMAMAさんのHPに遊びにおおおおっ!「ルク肉じゃが」じゃありませんか!!!私はルクで煮たジャガイモが大好き。いや・・・お野菜もお肉もお魚も・・・どれも、熱伝導がいいせいか旨みがよく引き出されて美味しく仕上がるのです。しかも、お野菜の水分が出るので水分は少なめでOK!これからは、煮込み料理の季節なので@勝手に決めました。活躍します。涼しくなると、前日の夜から仕込みますっ!それで・・・毛布でつつみプチプチにつつみみかん箱へあ~ら不思議。よぉ~く、味もなじみ美味しく仕上がってます。運がよければ朝までホカホカよんいいことばかりだと私は思います。って言うかぁ~@若者風惚れ込んでますまぁ~重いのが苦手な人はイヤかもです・・・IHの私の場合、レンジから炎も出ないので鍋を振ることなくお片づけの時だけ鍋を抱えるだけなので都合はいいです。うれしい☆送料無料特集
2006.09.07
コメント(2)

ううううっ・・・・。覚悟はしてましたが雨の中の水泳参観でした。濡れてる子供たちはさぞかし寒かった事でしょう。でも、寒いと震えながらみんな頑張ってましたよ~わが子も苦手な平泳ぎで50メートル頑張りましたって・・・これも、スイミングのお陰でしょう・・・。さてさて今日はおばあちゃんから巨大冬瓜・・・。もう、半分に切られてたから原型はありませんがいただいたので冬瓜の煮物にしました。あっさりとスープみたいな感じにそれと手巻き寿司。冬瓜は出掛ける前にコトコトとココットちゃんで煮込んで火を止めて出掛けてました。よく味がなじんで美味しかったです。おっとっとってお菓子知ってますか?こんな形が入ってました。いかりの形です。たこ・いか・かめ・まんぼう・・・ではなくいかり・・・。初めて見ました。これって・・・ラッキー
2006.09.06
コメント(2)
![]()
欲しいです。グリル。お肉や魚はモチロンなんといってもホットサンドとか出来るのかなぁ?そりゃで焼けば簡単かもしれないけどあのグリルでパンにつくであろう焼き目が魅力的♪誰かやったことある人いませんか?
2006.09.05
コメント(0)
![]()
ええええっ!!!何でこんな暑い日に「湯豆腐」?!って・・・だって健康志向だから♪って、訳ではありません。昨日から、発熱にお腹の急降下。でも、仕事は休めない。@人員不足仕事柄、ちょい力仕事ありリハビリ出しなんかしてると力が入りう・・・お腹痛いよぉ~正露丸飲んで一日頑張りました明日まで頑張るとお休み!と、言うわけで明日も頑張らなきゃいけないのでお腹に優しい夕飯を作りました。一家6人。オーバル27cmをつつきました。何か・・・かわいい♪今ならミトンのおまけ付き♪使えそう♪
2006.09.04
コメント(4)
![]()
ルクルーゼのお鍋の良さは使ってみて実感しましたが欲がでて小物も使ってみたい気分です。プリンとか作ってもいいかなぁ~柄の部分が木製なのですがお手入れはどんなもんでしょうか?でも、すごく欲しい1品なのです。ふたつきだと小物入れにもGOOD?5000円以上は送料無料だって?!そうそう・・・今日は「ぶーらんじぇ」パンやお菓子の材料など安いお店。福袋の発売日!いつも、人気でたまぁ~に買えない事がでも、今日は早くからPCの前で待機して、発売時間に合わせて「ぽちっ!」やったぁ~買えたぁ~到着が楽しみです。何が入ってるのかな~結構、美味しい冷凍のパン生地が入ってるんですよリニューアルって事で、中身にも期待・・・期待・・・。限定20個って事ですぐ売り切れたみたいです。今日はお昼はホットプレートで「お好み焼き」夕飯はおばあちゃん家で「カレー」と「ゴーヤとカニカマのサラダ」をご馳走になりました。ICUに今日も行きました。本日もケイカン栄養中でした。熱は今日はほとんどないみたいでした。昨日は39度を越える熱がっ!しかも、面会に行ったときは絞れるくらいの大汗で顔もビチャビチャ・・・酸素も外れて苦しそうでした。ICUなのにほったらかし?ナースをすぐ呼びました。今日は布団がぐちゃぐちゃだったので整えてるとあれ?濡れてる・・・点滴漏れてるじゃん!!!!今日もナースを呼びました。はぅ・・・早く元気になって欲しいです。今日は結構、反応がよかったんですよ。目も開けるし、返事もある!少し、安心しました。今度の面会は6日に行けそうです。。。
2006.09.03
コメント(2)

夕飯は焼肉にしました。例の激安の鶏胸肉・スットクしてた豚肉など焼きました。「あぁ~焼肉のたれ買い忘れた」というアクシデントもありましたが自家製でしょうゆ・みりん・三温糖・にんにく・しょうが・すりゴマで作りました。なかなか、美味しかったです。それと、ピーマンは無くともゴーヤはあるのでスライスゴーヤも焼きました。苦味も消えて美味しかったですそうそう・・・お昼にあわせてUFOパンを焼きました。形成はお子達が・・・オーブンが照れちゃうくらい見つめてました。なかなか簡単でGOODでしたよ。やはり気になるルク達は・・・。欲しいよぉ~しかも、お手ごろなので考えちゃいますスチーマーも欲しいよぉ~グリル・・・欲しいよぉ~使いやすそう
2006.09.02
コメント(7)

今日は金曜日。明日から2連休です。我が家は長女の塾の授業料で家計がぁぁぁぁ~~~~8月に夏期講習・合宿・通常授業のそれぞれの払い込みが必要うっ・・・中学生って大変。はっきり言って、塾をなめてましたこんなのは理由になりませんがやはり、食費を削るしかないか・・・(汗ありた鶏の胸肉が2キロ498円だったのでこれで少し・・・すこーし・・・少しどうにかしなきゃ・・・ピンチを乗り越えなきゃそこで硬い・パサパサ胸肉をルクで調理します。さてさて・・・後ほど、登場予定です。今晩はやはり・・・お手軽カレーでココットロンド22cmです。そこの部分は深みのあるレッド色合いがいいですよね。って・・・判りにくい画像ですみません
2006.09.01
コメント(4)
全33件 (33件中 1-33件目)
1


![]()