今日、夕方・・・
そろそろ
夕飯の準備って考えてたら
職場の人から「今日の研修どうする」って
定員いっぱいだから駄目だと思ってたけど
OKみたい
18時から20時過ぎまで
しっかり、お勉強してきました
認知症のお勉強で出てくる
「海馬」なんかもお勉強
もちろん
4大 認知症
アルツハイマー型・脳血性・レビー小体型・前頭・側頭葉型認知症
って感じで・・・
アルツハイマー型はよく聞きますが
レビー小体型って
レビー小体型の特徴は認知症の症状のほか
抑うつ・パーキンソン症状まで
幻覚・幻視症状・・・しかも、不整脈も出てくるって事は
心不全も起こりうる・・・こわっ!って
メモ取るのに必死でした
もっと、認知症を理解して上手く付き合うことが
出来るようになればと思ってます。
難しいけど
頑張ります
認知症・・・適度な運動歴があることは認知症が出にくい事もあるらしい・・・
それに、ポリフェノール(赤ワイン)が例に出てました。
そして、イチョウの葉エキスなんかもいいんですね。
まだまだ、これから解明されるであろう認知症ですが
私も適度に体を動かして
ポリフェノールも適度にとって・・・
予防しなきゃ
他人ごとではないです
明日は早出で・・・
またまた、勉強会
明日は「危険予知訓練」らしい・・・
頑張ります
PR
ちょこぱん.さんComments
Calendar
Keyword Search
Shopping List