素直研究所

素直研究所

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

すなおらぼ

すなおらぼ

カレンダー

フリーページ

2005年09月05日
XML
カテゴリ: ポピュラー音楽
 オークションに出そうと思って、また性懲りもなく、実家の物置からLPレコードを引っ張り出して持ってきた。交響組曲「宇宙戦艦ヤマト」とか、あのELPのキース・エマーソンが音楽監督をした「幻魔大戦」のオリジナルサントラ盤など、アニメに関係するものが多かった。その中に、冨田勲の「A VOYAGE」という冨田勲氏のヒット曲ばかりを集めたオムニバスアルバムがあった。冨田勲氏といえば、シンセサイザー音楽の草分け的存在であり、彼の残した作品は素晴らしいものが多々ある。そういえば最近あまり噂を聞かないなと思っていたが、1932年生まれで、73歳になるのだから仕方がないのかも知れない。
 現在取引されているCD等もどちらかというと少なめで、楽天で調べても、アマゾンで調べてみても、なかなかこれはと思うものが出回ってないのは残念なことだ。これだけの大御所なのに扱われ方が余りに寂し過ぎるのだ。
 現代は、コンピュータの発達が目覚しく、冨田勲氏が活躍していた頃と比べると、音響機器も長足の進歩がある。これらの機材を使えば、アイデア一発でどんな音造りでも可能な時代になってしまった。楽典なんか知らなくたってセンスのある音楽が簡単に出来てしまうのだ。「果たしてそれはどうなの?」と、疑ってしまうところもあるのだが、それ自体としては悪くはない。だけど、もう少し、古いものにも敬意を払って欲しいかなと思うのである。
●惑星/火星
惑星/火星
●富田勲/TOMITA ON NHK
富田勲/TOMITA ON NHK
●冨田勲/源氏物語幻想交響絵巻
冨田勲/源氏物語幻想交響絵巻





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月05日 23時20分28秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:冨田勲の世界(09/05)  
小学校6年のとき、「惑星」を予約して買いました。
当時、あのサウンドは衝撃的でした。 (2005年09月06日 20時11分09秒)

Re[1]:冨田勲の世界(09/05)  
すなおらぼ  さん
イィヴィ平野さん
>小学校6年のとき、「惑星」を予約して買いました。
>当時、あのサウンドは衝撃的でした。
-----
小6で冨田勲とは、早熟な感じですねぇ。小6で冨田の良さが分るのは凄いです。自分は年代的に小6のときはビートルズでしたが…
(2005年09月06日 22時39分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

省燃費走行の極意と… New! かずまる@さん

今週に済ませておか… New! masatosdjさん

★クリスマスイルミネ… New! cozy-inn-antiqueさん

葉っぱの彩りが豊か… New! shigechan2008さん

#葛飾区 寅さん記念… New! 鉄人騎士。さん

コメント新着

すなおらぼ @ Re[1]:貧乏飯(06/29) かずまる@さんへ いつも有難うございます…
かずまる@ @ Re:貧乏飯(06/29) すなおさんこんにちは! ビンボー感が全く…
すなおらぼ @ Re[1]:貧乏飯(06/29) し〜子さんさんへ お久し振りです。いつも…
し〜子さん @ Re:貧乏飯(06/29) お久しぶりです 暑いですね こんなときに…
筑波大学附属病院は医局長がガスライティングと呼ばれる患者虐待やってる@ Re:筑波大学病院へ(01/16) 筑波大学附属病院は医局長がガスライティ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: