素直研究所

素直研究所

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

すなおらぼ

すなおらぼ

カレンダー

フリーページ

2005年09月18日
XML
カテゴリ: ポピュラー音楽
 久しぶりにハンク・モブレーの「ソウル・ステーション」を聴いた。マイルス・デイヴィスのコンボに在籍していて、とかくジョン・コルトレーンと比較されて、酷評されてしまうハンク・モブレーの代表作である。その意味で、大変可愛そうなテナー・サックス奏者であるが、そんな盛りを過ぎた感のあるテナー奏者が、マイルスのコンボに入れたのは、マイルスのジャズの志向性に係わっていたのだと思う。例えば、「カインド・オブ・ブルー」は、マイルスの作品の中でも極めて高い評価を受けているアルバムなのだが、帝王マイルスは、このアルバムについて「失敗だった」と評している。本当にマイルスがやりたかったのは、もっとファンキーなジャズだったのだろうなと察せられる。ビル・エバンスの出来も良いし、コルトレーンだって悪くはないのだが、本当はウィントン・ケリーのピアノのようなファンキー性を前面に出したかったのに違いない。その延長線上でハンク・モブレーの入団というのがあったのではないかなと思うのである。
 このテナー・サックスのワンホーンの「ソウル・ステーション」を聴いていると、ハンク・モブレーも随分と伸び伸びと演奏しているように思う。マイルスのコンボにいたときは、どちらかといえば借りてきた猫のような居心地の悪さを感じていたかのように、演奏もこじんまりとまとめている雰囲気があるのだが、このアルバムはそんな空気さえ全く感じられないリラックス感がある。自分は、2曲目のジス・アイ・ディグ・オブ・ユーが気に入っている。
●【音楽CD】ソール・ステーション/ハンク・モブレー
【音楽CD】ソール・ステーション/ハンク・モブレー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月18日 21時32分01秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

葉っぱの彩りが豊か… New! shigechan2008さん

#葛飾区 寅さん記念… New! 鉄人騎士。さん

忙し週末。・゚・(ノД`)・゚… New! し〜子さんさん

三連休も終わり(>_<) New! かずまる@さん

今日は気温と体感が… New! masatosdjさん

コメント新着

すなおらぼ @ Re[1]:貧乏飯(06/29) かずまる@さんへ いつも有難うございます…
かずまる@ @ Re:貧乏飯(06/29) すなおさんこんにちは! ビンボー感が全く…
すなおらぼ @ Re[1]:貧乏飯(06/29) し〜子さんさんへ お久し振りです。いつも…
し〜子さん @ Re:貧乏飯(06/29) お久しぶりです 暑いですね こんなときに…
筑波大学附属病院は医局長がガスライティングと呼ばれる患者虐待やってる@ Re:筑波大学病院へ(01/16) 筑波大学附属病院は医局長がガスライティ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: