素直研究所

素直研究所

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

すなおらぼ

すなおらぼ

カレンダー

フリーページ

2006年11月07日
XML
カテゴリ: 旅・宿・観光
オタマの電球傘


 さて、国道4号線を南下中に、どこか手頃なところで昼食を取ろうとしたのだが、適当な所が見つからなくて、午後2時を回って福島市まで来てしまった。ちょうど道路の左手に 「おげんこ屋」 という関東では余り聞かない店があったので入ってみた。妻は海老味噌ラーメンを、自分は激辛茂平味噌ラーメンを注文した。まあラーメンの味は、そこそこだったのだが、 ラーメンより目を惹いたのはお店の内装 。最近のラーメン屋は、昭和初期のレトロな雰囲気を出そうと裸電球を並べてみたり、ノップ碍子(若い方は分かります?)で電線を這わせたり、トタン屋根の軒をつけたりと工夫している。だが、 ここの面白いのは、料理に使うオタマを裸電球の傘に使ったり、中華鍋を洗面台に使っている所 。これがなかなか面白かった。ラーメンの方はもう少し勉強した方がいいかも知れない
中華鍋の洗面台





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月07日 21時14分16秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

葉っぱの彩りが豊か… New! shigechan2008さん

#葛飾区 寅さん記念… New! 鉄人騎士。さん

忙し週末。・゚・(ノД`)・゚… New! し〜子さんさん

三連休も終わり(>_<) New! かずまる@さん

今日は気温と体感が… New! masatosdjさん

コメント新着

すなおらぼ @ Re[1]:貧乏飯(06/29) かずまる@さんへ いつも有難うございます…
かずまる@ @ Re:貧乏飯(06/29) すなおさんこんにちは! ビンボー感が全く…
すなおらぼ @ Re[1]:貧乏飯(06/29) し〜子さんさんへ お久し振りです。いつも…
し〜子さん @ Re:貧乏飯(06/29) お久しぶりです 暑いですね こんなときに…
筑波大学附属病院は医局長がガスライティングと呼ばれる患者虐待やってる@ Re:筑波大学病院へ(01/16) 筑波大学附属病院は医局長がガスライティ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: