素直研究所

素直研究所

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

すなおらぼ

すなおらぼ

カレンダー

フリーページ

2009年02月14日
XML
カテゴリ: グルメ
 昨日は、会社の同僚たちと栃木県真岡市にある 美食 磊茘(らいらい) というお店に行ってとちぎ和牛(A5)とミンク鯨を頂いてきた。 国道121号から国道408号へ分岐する交差点にあって、お店の前と屋根の上に大きな鯨の張り子が飾ってあるし、看板に書いてある店の名前が「磊茘」と読み辛いので、以前から気になっていた店 である。
 とりあえず4人で頂いたのが下の写真の料理である。
磊茘 栃木和牛A5のレバ刺し

 最初に頂いたのがレバ刺し。 今まで食べていたレバーは一体なんだったんだろうと思うほどにクセや臭みがなく、異次元の美味しさ だった
磊茘 栃木和牛A5のランプステーキ

 ランプステーキのランプとは、「モモ肉の最上の部分のお肉でヘレ(ヒレ)の次に柔らかく肉汁も豊富な上質の赤身肉」のことだそうだが、いっぱいサシが入っていてどこが赤身肉なの?ってな感じである。これをお店の女将さんがハサミで無造作に切って網で焼くのだが、 ほぼレアな状態で頂いたが不味いわけがない。多分自分が今まで食べた牛肉の中で一番かもしれない
磊茘 栃木和牛A5 盛り合わせ


磊茘 ミンク鯨の刺身

 ただこれだけあると量が多すぎて、みんなお腹一杯。最後に出されたミンク鯨の刺身は、自分は鯨肉の最高峰と言われる「さえずり(鯨の舌)」のところを味見程度に1枚だけ頂いただけで、後は他の同僚2人がお持ち帰りしていった。そんなわけで正直鯨肉は、味がよく分からなかった。
磊茘 メニュー

 この店はちょっと 儲け度外視して安過ぎ である。 普通に食べたら倍以上する栃木県産高級和牛(日によってはA4だったり幻の大田原牛A5だったりはするらしいが)を、庶民的な値段で食べさせているのである。話の種にでも一度は行ってみる価値のあるお店 である。あぁ~ご馳走様でした。

■「美食 磊茘」の栃ナビ紹介ページ
「美食 磊茘」

■「美食 磊茘」の公式サイト

美食 磊茘






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月19日 09時58分09秒
コメント(4) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

葉っぱの彩りが豊か… New! shigechan2008さん

#葛飾区 寅さん記念… New! 鉄人騎士。さん

忙し週末。・゚・(ノД`)・゚… New! し〜子さんさん

三連休も終わり(>_<) New! かずまる@さん

今日は気温と体感が… New! masatosdjさん

コメント新着

すなおらぼ @ Re[1]:貧乏飯(06/29) かずまる@さんへ いつも有難うございます…
かずまる@ @ Re:貧乏飯(06/29) すなおさんこんにちは! ビンボー感が全く…
すなおらぼ @ Re[1]:貧乏飯(06/29) し〜子さんさんへ お久し振りです。いつも…
し〜子さん @ Re:貧乏飯(06/29) お久しぶりです 暑いですね こんなときに…
筑波大学附属病院は医局長がガスライティングと呼ばれる患者虐待やってる@ Re:筑波大学病院へ(01/16) 筑波大学附属病院は医局長がガスライティ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: