素直研究所

素直研究所

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

すなおらぼ

すなおらぼ

カレンダー

フリーページ

2009年12月25日
XML
カテゴリ: グルメ
 昨日は自宅で仕事をしていたのだが、お昼時になって妻が「久し振りにラーメンが食べたい」と言い出した。 妻は自分からは「餃子が食べたい」ということはあっても「ラーメンが食べたい」と言うことはない 「登竜」 である。 混雑してテーブル席に座れなくなることを懸念して、お昼少し前に入店した。されど店内は、八割程度の混み具合で、とりあえずもテーブル席を確保 できた。
 妻は 支那そば を、自分は 醤油ラーメン を注文。更に 手包み餃子 を二人でシェアして食べるよう一皿注文した。少々時間がかかったが、運ばれてきたのが下の写真である。
登竜 醤油ラーメン[600円]

登竜 支那そば[525円]

登竜 手包み餃子[300円]

支那そばと、醤油ラーメンの違いは何かとよく見てみたら、先ず麺の太さが違う。支那そばの方が細麺で、醤油ラーメンは平太麺である。スープは同じように見えるが、支那そばの方がサッパリしているのかも知れない。そして支那そばはチャーシューが1枚であるのに対して醤油ラーメンは2枚である。味の方は、良く言えばバランスが良く、クセがない。悪く言えば個性がない それよりも関心を惹いたのがワンコイン定食 である。
登竜 ワンコイン定食

トンカツ1枚、半ラーメンと半ライスにお新香がついて500円 である。自分たちの注文のときにあと5人前ぐらい残っていたようだったが、お店を出るときには品切れになっていた。こういうご時世を反映したような、太っ腹な定食である。お安くガッツリ食べたいときに、早めに来店して注文してみよう。昨日はちょっとその気分ではなかった。

■登竜の公式サイト
登竜 さくら店

■登竜の場所
登竜 さくら店


ソフトウェア開発の素直研究所です。お仕事のご依頼はこちらからどうぞ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月27日 21時52分36秒
コメント(2) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

高齢者介護予防の集… New! し〜子さんさん

省燃費走行の極意と… New! かずまる@さん

今週に済ませておか… New! masatosdjさん

★クリスマスイルミネ… New! cozy-inn-antiqueさん

葉っぱの彩りが豊か… New! shigechan2008さん

コメント新着

すなおらぼ @ Re[1]:貧乏飯(06/29) かずまる@さんへ いつも有難うございます…
かずまる@ @ Re:貧乏飯(06/29) すなおさんこんにちは! ビンボー感が全く…
すなおらぼ @ Re[1]:貧乏飯(06/29) し〜子さんさんへ お久し振りです。いつも…
し〜子さん @ Re:貧乏飯(06/29) お久しぶりです 暑いですね こんなときに…
筑波大学附属病院は医局長がガスライティングと呼ばれる患者虐待やってる@ Re:筑波大学病院へ(01/16) 筑波大学附属病院は医局長がガスライティ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: