素直研究所

素直研究所

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

すなおらぼ

すなおらぼ

カレンダー

フリーページ

2011年03月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 東日本大地震で亡くなられた方にご冥福をお祈りするとともに、被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。

 その日は、部屋に割れたガラスのコップが散乱していることもあり、余震が何度も襲ってくるので部屋で寝るのが怖いし、停電のため暖がとれないので鬼怒川の河川敷公園の駐車場に車をまわし、車の中で寝袋に包まって寝ました。それでも寒くて熟睡はできませんでした。車の中で聞くFMラジオの地震情報で、今回の地震の物凄さを知りました。
 翌朝は公園にて、携帯コンロで沸かしたお湯で作ったカップ麺を妻と二人で分け合いながら朝食を済ませました。お昼近くになり、被害状況を確認のため家に戻りました。まだ停電中でしたが、ガスと水が出ること、台所のタイルの目地が割れているのを確認。割れたガラスのコップやお皿を片付け、とりあえず部屋の中は落ち着ける状況にはなりました。今朝になって地震のために歪んで寝室の窓が開かないことが判明しました。
 地震が長期化するかも知れないと予想し、食料の調達にカワチ薬局、とりせん、イオンスーパーセンター、サンクス、ヨークベニマルと回りました。そのうちカワチ薬局は、店頭に客を並ばせて一人の店員が一組の客に応対するという形で対応。とりせんは、販売する商品をカップ麺やトイレットペーパー等の最小限のものに限定して店の外で販売。イオンは休業。サンクスもカワチと同様のやり方で対応。ヨークベニマルは、売り場に店員がついてお客の選んだ商品一つ一つにマジックで値段を記入し、レジでは電卓で計算という対応でした。結局行列の出来てなかったサンクスでお菓子類を、ヨークベニマルでレトルトカレーと即席パスタ等を購入。食料が調達出来ただけでも幸せです。
 午後4時を回ってようやく電気が復旧し、暖がとれるようになるしシャワーを浴びることも出来るようになりました。何よりも嬉しかったのは、暖かくして寝られたこと。この瞬間にも被災して寒いところで、お腹を空かせてまともに睡眠も出来ずに過ごされている方のことを思うと、こんな贅沢を享受できて申し訳ないと思う気持ちでいっぱいになります。
 3月10日は、東京の新宿御苑方面で仕事の打ち合わせがあったのですが、地震と打ち合わせの日付がいっしょだったら多分その日は自宅へ帰ることが出来なかったでしょう。打ち合わせが地震の前日だったのもラッキーでした。
 この地震の影響で、直接被災していない人でも、元請業者が被災して、今まで請負ってきた仕事の代金が支払われないとか、いろいろな形で経済に影響を及ぼすものと察せられます。原発の事故も大変気になることですが、本当にこの日本がどうなってしまうのかと心配なってしまいます。

ソフトウェア開発の素直研究所です。お仕事のご依頼はこちらからどうぞ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月13日 12時00分28秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

★クリスマスイルミネ… New! cozy-inn-antiqueさん

葉っぱの彩りが豊か… New! shigechan2008さん

#葛飾区 寅さん記念… New! 鉄人騎士。さん

忙し週末。・゚・(ノД`)・゚… New! し〜子さんさん

三連休も終わり(>_<) New! かずまる@さん

コメント新着

すなおらぼ @ Re[1]:貧乏飯(06/29) かずまる@さんへ いつも有難うございます…
かずまる@ @ Re:貧乏飯(06/29) すなおさんこんにちは! ビンボー感が全く…
すなおらぼ @ Re[1]:貧乏飯(06/29) し〜子さんさんへ お久し振りです。いつも…
し〜子さん @ Re:貧乏飯(06/29) お久しぶりです 暑いですね こんなときに…
筑波大学附属病院は医局長がガスライティングと呼ばれる患者虐待やってる@ Re:筑波大学病院へ(01/16) 筑波大学附属病院は医局長がガスライティ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: