素直研究所

素直研究所

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

すなおらぼ

すなおらぼ

カレンダー

フリーページ

2015年06月07日
XML
カテゴリ: 音楽

 レオポルド・ストコフスキー指揮、グレン・グールドのピアノによるベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番「皇帝」ッスね。ピアノの奇才と指揮の奇才の共演といった所ッスかね。「皇帝」という名前から威風堂々とした演奏になると思いきや、リリカルで繊細な印象のゆっくり目な演奏になってるんス。こんなに綺麗なタッチの「皇帝」のピアノを聴いたことがないッスね。
 バーンスタインとはよっぽどそりが合わなかったんで ブラームスのピアノ協奏曲の日く因縁の前口上付きのコンサート は有名なんだが、楽譜を勝手に見直しちゃったりするような新し物好きなストコフスキーとは馬が合ってたんでしょうなぁ。グールドのピアノが活き活きとしてるというか、自由に弾いている感じがするんッスよ。

 ちなみにストコフスキーと言えば、ディズニーファンにはお馴染みの「ファンタジア」という映画に出演・指揮をしているのは有名な話ッスね。こんな映画が1940年に作られてたなんて驚きッスよ。「欲しがりません勝つまでは」なんて言っていたどっかの国とは大違いッスよね。またぞろキナ臭い匂いがするので、戦前の亡霊を呼び醒ますような動きだけは止めないとね。




ソフトウェア開発の素直研究所です。お仕事のご依頼はこちらからどうぞ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年06月07日 10時44分26秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

省燃費走行の極意と… New! かずまる@さん

今週に済ませておか… New! masatosdjさん

★クリスマスイルミネ… New! cozy-inn-antiqueさん

葉っぱの彩りが豊か… New! shigechan2008さん

#葛飾区 寅さん記念… New! 鉄人騎士。さん

コメント新着

すなおらぼ @ Re[1]:貧乏飯(06/29) かずまる@さんへ いつも有難うございます…
かずまる@ @ Re:貧乏飯(06/29) すなおさんこんにちは! ビンボー感が全く…
すなおらぼ @ Re[1]:貧乏飯(06/29) し〜子さんさんへ お久し振りです。いつも…
し〜子さん @ Re:貧乏飯(06/29) お久しぶりです 暑いですね こんなときに…
筑波大学附属病院は医局長がガスライティングと呼ばれる患者虐待やってる@ Re:筑波大学病院へ(01/16) 筑波大学附属病院は医局長がガスライティ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: