素直研究所

素直研究所

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

すなおらぼ

すなおらぼ

カレンダー

フリーページ

2016年09月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 漫画家の池沢さとし氏が1975年~1979年に週刊少年ジャンプに連載した漫画作品の 「サーキットの狼」 に出てくるスーパーカーによるサーキットバトルっすねぇ。「サーキットの狼」はその昔、スーパーカーブームの火付け役になった漫画で、オイラも幼少の頃は毎週読んでましたよ。
 どれも高価な上に希少な車ゆえ、プロドライバーが運転しているとは言え、見ている方もおっかなびっくりのハラハラ・ドキドキのレースだったんスけど、それゆえバラけてレースにならないかと思いきや、それなりに今でもちゃんとサーキットを走れるのは、長い年月を経てもこれらのスーパーカーの持つ潜在性能の高さなのではないでしょうかねぇ。カウンタックなんかは最高速320km/hっすから、この速度に耐えられる制動力やらコーナリング性能やらもちゃんと設計に入っていたんでしょうねぇ。
 ちなみに主人公の風吹裕矢のモデルは、プロドライバーの故 風戸裕 氏なんだが、この風戸裕氏が亡くなったのは、1974年の富士GCでの事故死。場所は富士スピーウェイの30度バンク。事故の原因をつくったと糾弾されたのは、ここでフェラーリ308を駆る黒沢元治氏でした。多分ガンさん(黒沢元治氏)は、風吹裕矢のモデルが風戸裕氏だとは知らなかったでしょうねぇ。オイラはこの富士GCをリアルタイムでテレビで見てたんスよ。未だに思い出すくらいなので印象深かったんスねぇ。コレ以降富士スピーウェイの30度バンクは使われなくなったんスよ。シェブロンB26・BMWのマシンを駆る風戸裕氏はオイラのお気に入りだったんスよねぇ。


ソフトウェア開発の素直研究所です。お仕事のご依頼はこちらからどうぞ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年09月19日 21時04分14秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

★クリスマスイルミネ… New! cozy-inn-antiqueさん

葉っぱの彩りが豊か… New! shigechan2008さん

#葛飾区 寅さん記念… New! 鉄人騎士。さん

忙し週末。・゚・(ノД`)・゚… New! し〜子さんさん

三連休も終わり(>_<) New! かずまる@さん

コメント新着

すなおらぼ @ Re[1]:貧乏飯(06/29) かずまる@さんへ いつも有難うございます…
かずまる@ @ Re:貧乏飯(06/29) すなおさんこんにちは! ビンボー感が全く…
すなおらぼ @ Re[1]:貧乏飯(06/29) し〜子さんさんへ お久し振りです。いつも…
し〜子さん @ Re:貧乏飯(06/29) お久しぶりです 暑いですね こんなときに…
筑波大学附属病院は医局長がガスライティングと呼ばれる患者虐待やってる@ Re:筑波大学病院へ(01/16) 筑波大学附属病院は医局長がガスライティ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: