素直研究所

素直研究所

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

すなおらぼ

すなおらぼ

カレンダー

フリーページ

2017年02月19日
XML
カテゴリ: ポピュラー音楽
Far East Family Band の前身のバンドという説明をネットで見つけたんスけど、それすらも知りませんでしたねぇ。へぇー喜多郎氏がキーボード奏者だったんスかぁ。
 このアルバムの収録曲はたった2曲、
  1. Too Many People(A面 17.59)
  2. 日本人(B面 19.51)
 と云う当時の米英のロックアルバムでも余り例がないような曲目構成ッスねぇ。オイラは英国のプログレッシブ・ロック・バンドのイエスの 『海洋地形学の物語』(Tales from Topographic Oceans) のLP盤、1面1曲の2枚組という大作アルバム以外では知らないっすよ。
 そう云えばイエスのこのアルバムは、1973年の2月、イエスが来日公演で東京に滞在していた時、ジョン・アンダーソンがホテルの自室で読んだヒンドゥー教の経典にインスパイアされて作ったらしいんスが、のっけからお経みたいなヴォーカルなんスよねぇ。
 FAR OUTのこのアルバムはもろ曲中でお経を唱えてますよねぇ。1曲目の初めは、無音状態が続いた後、風の音とが入って、まるでピンクフロイドを思わせるような作りだし、明らかに英国のプログレバンドの影響を受けてたことは間違いないスよねぇ。2曲目の「日本人」の方が、歌詞が日本語だしポップで聴き易いっすねぇ。
 ちなみにメンバーは、宮下文夫(Vo、和笛、アコギ、ハーモニカ、Moog)を中心に、左右栄一(リードギター、ハモンドオルガン、コーラス)、石川恵(Vo、ベース、ギター、シタール)、ARAI MANAMI(ドラムス、和太鼓、コーラス)。喜多嶋修、ジョー山中も参加してるらしいっす。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】 Far Out / Nihonjin (日本人) 【CD】
価格:2223円(税込、送料無料) (2017/2/19時点)




ソフトウェア開発の素直研究所です。お仕事のご依頼はこちらからどうぞ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年02月19日 22時33分38秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

省燃費走行の極意と… New! かずまる@さん

今週に済ませておか… New! masatosdjさん

★クリスマスイルミネ… New! cozy-inn-antiqueさん

葉っぱの彩りが豊か… New! shigechan2008さん

#葛飾区 寅さん記念… New! 鉄人騎士。さん

コメント新着

すなおらぼ @ Re[1]:貧乏飯(06/29) かずまる@さんへ いつも有難うございます…
かずまる@ @ Re:貧乏飯(06/29) すなおさんこんにちは! ビンボー感が全く…
すなおらぼ @ Re[1]:貧乏飯(06/29) し〜子さんさんへ お久し振りです。いつも…
し〜子さん @ Re:貧乏飯(06/29) お久しぶりです 暑いですね こんなときに…
筑波大学附属病院は医局長がガスライティングと呼ばれる患者虐待やってる@ Re:筑波大学病院へ(01/16) 筑波大学附属病院は医局長がガスライティ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: