今日は、先日 受診した整形外科 の予約日。 今朝、目覚ましテレビでてんびん座は 12位 。。 超ーーー最悪… なんだか...なぁ... いつもは、全然占いなんて気になんないんだけど (。-`ω´-)ンーダメダメ!!! 心配したら その通りに進んじゃうから 大丈夫大丈夫 (;^ω^) ・・・ でもやっぱり ちょっぴり不安な気持ちで病院へ・・・ この日は、担当医の医師が、 21~26日まで学会へ行かれるため 予約患者さんが、多いですよっ て看護婦さんに言われてたから。。 9時に行ったんだけど・・・すでに早くから来られてた 患者さん達でいっぱいでした。 呼ばれて医師の説明を聞きました。 この前撮ったMRI画像がズラリ・・・ それを見ながら 一番わかりやすいMRI画像を指しながら *説明開始* これは、 椎間板ヘルニア です。 椎間板 は、骨と骨の間にある クッション役目をしているんですが この部分の椎間板が正常な椎間板より減っていて、 また、大きくはみ出して神経を圧迫しているため 断面を見てもらえばわかりますが、 左側の方を圧迫してるので 左のお尻や左足に痛みが走ってるんです。 でも、椎間板ヘルニアは、スリッパを履いて歩けなかったり 足の感覚がなくなったり 尿意や尿の排泄も麻痺した場合に即手術になりますが お薬を飲んでも痛みが変わらなかったり ひどくなってきてる状態になったら 腰をひっぱる治療をしていき それでも無理なときには手術となりますが、 お薬で8割治ります(*^-^*) 今度の予約日は、一応12月15日ですが その間のお薬を56日分出しますので飲んで その間に痛みがひどくなったりおかしいと思ったら 受診してください。 腹筋が弱ると椎間板にも影響がでるので 今までみたいにウォーキングをして 腰痛体操のプリントも渡しますので 体操をして下さい。 って言われました。 椎間板ヘルニア って聞いたときには、 かなりショックで 医師の話も上の空で聞いてたので 上記の医師のお話もこんなこと言ってたなぁっ って感じの文になっちゃいました・・・ すみません(*・ω・)*_ _))ペコリン 大丈夫どこもどうもないって思ってた分 かなり ショック が大きかったです でも、 手術をしなくても治るお話 を聞いて 少し安心しました。。 早速、医師に言われたとおりに 夕飯食べた後 お薬飲んでお散歩に行ってきました。 入院も手術もしたくないから しっかり治すぞぉっ 本当にありがとうございます☆ミ 良い結果報告できなくてごめんなさい・゚・(ノω;`)・゚・ 良い結果ではなかったけど ちゃんと悪いとこもわかって きちんと治療もできるから 無理をせず 頑張って治していきますっ 痛みを我慢し過ぎるのことは、いけないって 今回深く反省しました。\(TT。)ハンセイ・・・ みなさんも痛みとか我慢しないで 無理も絶対しないでくださいねっ。 |
病院へ行ってきました。 2009年10月14日 コメント(10)
新年早々に・・・(T_T) 2009年01月07日 コメント(4)
夏・・・バテ・・・? 2008年07月13日 コメント(6)
PR
カレンダー
カテゴリ