PR
カレンダー
コメント新着
カテゴリ
購入履歴
妻の体重が1キロ減って、38キロから37キロとなってしましました。いきなり1キロ減ったわけではなく、徐々に減り、37キロに後戻りしました。37キロは妻が成人してから最低の体重で入院直前のデッドゾーンです。特にここ数日は食事の食べる量も減り、このままいけば、入院も避けられない状況です。
食べ物を口に入れてもモゴモゴと口を動かすだけで、なかなか飲み込めません。飲み込む気力がなく、ひどい場合は3分くらい噛んでも結局飲み込めずトイレに吐き出しにいきます。
私は危機感がつのり、今日はトイレに出しに行くのをストップさせ、頑張って飲み込みさせました。そして、小さい子供の口にご飯を運んであげるようにし、飲み込むのを応援するようにしました。1時間近くかけ、それでも、食べたのはいつもの半分で敗北感があり、そこで、おかゆも作ったのですが、それでも同じく飲み込むのが大変とのことでした。
救いを求めて長年看護師をやってきた群馬の母親に電話したところ、固形物は無視して1日に1400キロカロリーを取らせれば大丈夫とのこと。さっそく、眠らせていたジューサーミキサーで生卵と牛乳と砂糖をミックスして作ってあげたらすぐに飲んでくれました。卵焼きだと食べさせるのに大変でしたので、これはいいと思いました。また、おかゆも重湯にすれば、大丈夫とのことで、早速夕食に試してみたいと思います。
明日に続く
キーワードサーチ
フリーページ
サイド自由欄