うぃりあむ船長の漂流日誌

うぃりあむ船長の漂流日誌

PR

Profile

うぃりあむ2017

うぃりあむ2017

Calendar

Comments

jjvodkaさんへ@ Re[1]:【14/12】健康診断とシュラスコと伊勢神宮(11/11) 肌ラボ 極潤シリーズ!!知ってます♡これ…
jjvodka @ Re:【14/12】健康診断とシュラスコと伊勢神宮(11/11) こんにちは!私も肌弱くて、どんなに良い…
うぃりあむ。@ JJVODKAさんへ。 ラップ巻き!技ですね~~♪ 結構、JJさん…
jjvodka @ Re:【14/12】ゲシュタルト崩壊と一期一会。(10/01) 海苔巻きめちゃくちゃ美味しそう〜〜! し…
うぃりあむ。@ maki5417 さん。 コメントありがとうございます☆嬉しいです…

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

Category

2020.10.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
クリスマスツリーを必死に
探しているにもかかわらず、
10月の事を思い出しながら
日誌を書く船長です。

                    中秋の名月

10月前半のダイジェスト。

​■木を見て森を見ず(2020.10.1)​

八月から始まったバイトも早三か月目。
前職と同じ会社でお世話になっているが、
三部署目。

以前は、修理センターの様な
二部署にいたのだが、
今は、私の性格からして
営業部の様なところにいる。

部署が変わると同じ会社でも
使っている用語や
必要とされる知識が全く異なる。

    当たり前なのだが。

                朝食用のバターは先にカット

修理センターに商品が戻ってくる
前の過程をあつかう人々やお客様に
関与することで、より社会貢献を
身近に感じる。

営業部の会議にお邪魔させて
もらうだけで感じる、
営業部の熱気!

営業部の合言葉は、

 一緒に働きたいと思われる
   魅力的な人であれ。

     熱い。

​■海苔巻き(2020.10.3)​

私はあまり海苔巻きを作らない。
しかし、突然、ビスケットが
海苔巻きを作ることにした。
そんな訳で、FaceTime で
海苔巻きの作り方を伝授。
しかも巻きすがなかったため、
蕎麦の下にひくすだれで代用。


ビスケットは、SNSやネットの画像を見て
食べたい、作りたいメニューを
決めるのだそうだ。


ビスケットの海苔巻きを見ているうちに、
私もだんだん食べたくなってきた。

                 ビスケット海苔巻き☆完成
しかし私の夕飯は、鍋。



ビスケットと現国の随筆を
一緒に読んでおしゃべり。

​■アロマオイルのいろは(2020.10.4)​

スウェーデン時代の戦友が
北海道在住を経て、今は都内に。

目についた新聞のコラムが、
昔、ヤマトが住んでいた
北海道の小さな村についてだったため、
急に思い出して、ヤマトに電話。

最近の夏バテ、コロナ疲れに効くという
癒しのアロマオイルを教えてもらう。
 ・ゼラニウム
 ・イランイラン
 ・サンダルウッド
 ・サイプレス
 ・メリッサ
 ・ローズオットー

ヤマトはアロマオイルの調合師。
個人的にはラベンダーとか好きかな。
おいもは、お友達のお誕生日会でお泊り。





​■嬉しいニュース(2020.10.5)​

ロンドン友から転職内定の
嬉しいニュースが届く。

奇しくも今年ホットな業界で、
社長の座まであと三手くらいの
ところでの、転職の決断。

コンフォートゾーンからの船出なり。

                  念のための読書。

​■ゲシュタルト崩壊(2020.10.7)​

最近、ひょんなことから
長年の小さな謎が解けることがある。

本日はこの、

  ゲシュタルト崩壊

心理学の本を読んでいたら
登場したこの言葉。

                  結局後日巻いた海苔巻き。

よく漢字の宿題で同じ漢字を
永遠に書いていると途中から
漢字が変な感じに見えてくる時
ないだろうか。

今でもはっきりと覚えているのだが、
私は小学校のある階段を下りる時、
右足から降りたらいいのか、
左足から降りたらいいのか、
分からなくなることがあり、
結構トラウマになっていた(笑)。 ←夢にも見るくらい。

これを、

  ゲシュタルト崩壊

                    と言うのだそうだ。

漢字のヘンや作り、はたまたその一角や、
階段の一段一段が、全体性を持つまとまり、
つまり、漢字一文字や、階段全体から
バラバラに切り離して認識してしまう
そんな感覚の事を呼ぶのだそう。

そんな訳で理屈が分かったワタシは、本日、

   階段を下りるトラウマ

から解放されました(笑)。

​■タイへの贈り物(2020.10.9)​

歴史会仲間の一人がタイに住んでいる。

                  カナさんから教えてもらった
                   レシピでチキンライス。

歴史の勉強会では二年間毎週
議論を交わした仲なのだが、
実はあまりプライベートな話を
したことがなかった。
 ↑毎週、議論で燃え尽きる(笑)。

LINE で声をかけてくれたのをきっかけに
永遠に話が続き、どうやら出身が
同じ街であることが判明。

私は今年は予期せぬ理由で帰省中なのだが、
カナさんは、少なくとも来年までは
帰国しない予定だと言う。

しかしこういう時期だからこそ、
色々考察し、非常にホームシックなのだそう。

カナさんを励ますため、のちほど、
タイへ差し入れを送る。

                   カナさん用差し入れ。

                 こちらは、ビ&芋用定期便。
                 味付け海苔は到着日に消滅。

​■懐かしの歴史会レクチャー(2020.10.10)​

歴史の先生が外部とコラボして行った
1Dayレクチャーに参加。
私たちが参加していたのは
毎回10名ほどのメンバーだったが、
なんと今回は70名参加!


最近先生もご多忙にご多忙を極め、
やや体調が心配なところだったのだが、
先生の元気なお姿を拝見できて、
こちらも嬉しくなる。

ビスケットは朝から、ラクロスと
バスケの練習試合に学校へ。



おいもの親友もりちゃんがお泊りに来る。

​■おいものサッカー選考会(2020.10.11)​
中学生の週末は本当に忙しい。
一人一人「事情聴取」する時間がない時は、

                 おいもの課題曲を聞きながら、
           ビスケットから、本日のおいものスケジュールを確認。
                  (マネージャーかっ!)

選考会に学校から呼ばれ参加。
この選考を通ると、来年の夏、
スウェーデンへ遠征できるらしい。


そう言えば、去年ヨーテボリのお友達の家に
遊びに行った時、私たちが遊ぶ真横で、
サッカー大会が開催されていて、
日本の選手団も歩いてた!

ヨーテボリだったら、私も応援に行く!
と言ったら、

   ママは来なくて大丈夫です。

と言われた(笑)。なんでよ~~~。

       行きたい。

​■心と身体の筋トレ(2020.10.12)​

以前からずっと考えていたリストの1つ、
ついに実行。

       メンタルコーチング。

今年、色んな方向から

  「心と身体はつながっている」

というフレーズを知人たちの口から
度々聞いた。

ぶっちゃけ

     心も

        身体も

まったく鍛えてきませんでした(汗)。

自己鍛錬や気合で
何とかなると思ってきた。

自己鍛錬や気合で
何とかしてきた。

                我が家の人気メニュー☆生姜焼き

しかし、ココで一度立ち止まり、

   肉体と精神の鍛錬!

精神の鍛錬~~~!と思い気合入れて
門戸を叩いた(?)が
気合はいらなかった模様。

ふわ~っと話し、
ふわ~っとヒアリングし、

     心のでとっくす。

夜は、ジムへ行き、
わーとかがーとか言う感じで
ジムで筋トレ。

     無、ですわ。

悟った方ではなく、
必死で何も考えられない方です。



​■銀座ディナーと遊びのハシゴ(2020.10.13)​

ヤマトと銀座ディナー。
1年に1回会えるか会えないかの仲だが、
今年で二十年の付き合いです。



ビスケットは学校帰りに、エルちゃんと一緒に
黒ちゃんちに遊びに行き、
夕飯前にエルちゃんとわが家へ。
エルちゃんはお泊り。

                ゴジラが材料を準備してくれて
                   ビスケットが焼く。

​■ジョー君のためのふつーの会(2020.10.14)​

思えば夏。
浴衣de納涼会@浅草メンバーの一人、
中国人ジョー君が日本でのミッションを達成し、
次はイギリスへ出発する。

本日は、ジョー君のお別れ会。
恥ずかしがり屋のジョー君は
そーゆーの恥ずかしい、というので、

 ジョー君のためのふつーの会

ということで、全員集合@渋谷。



一期一会と書かれたマグカップと
みんなからの寄せ書きをプレゼント。

​■ワタシの食卓@下北沢(2020.10.15)​

以前、この付近に生息していた関係で、
ほぼほぼマイ食卓化していた
居酒屋さんで、りーさんとディナー。


              大量の梅酒が非売品で置かれている居酒屋w

りーさんとの楽しい会話はもとより、
数年前まではちょっとシンドソウに
お仕事されていた男子スタッフが、
今日は晴れ晴れとした顔で
お仕事していたのが、印象的だった。

聞くところによると ←聞いた(笑)。
一度、この仕事を辞めて最近復帰したらしい。

     よかったね。

                スポーツやり放題な校庭@良村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.11.15 23:58:17
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【14/12】ゲシュタルト崩壊と一期一会。(10/01)  
jjvodka  さん
海苔巻きめちゃくちゃ美味しそう〜〜!
しかも超上手!!
やっぱり外国は外巻き?(海苔が中側)が主流なのかなぁ。。 
私も時々、ツナマヨ巻き作りますけど、
巻きす、家にあるんですが、洗うのがめんどくさいので、ラップでやってます。
これがね、意外にちゃんと巻けるんですよ!!
ラップの上に海苔置いてご飯置いて、普通に巻きす使うみたいにやるだけです。
超めんどくさがりだから、巻きすの間にへばりつくご飯粒を洗わなくてすむし、使用後はラップ捨てればいいだけだから、めちゃ楽です(笑)

あと、アロマオイル、私もラベンダーが好きです♪あと、ローズヒップも良い香りで好きかなぁ。。
でも、普段使いしてるのは、ティーツリーオイルです。
あんまり匂いはよくないけど、万能だしなんでも使えるので、アロマポット(デュフューザー?)使う時も、ティーツリー使ってることが多いです(時々ラベンダーを2滴ほど落とす程度)
抗菌抗ウイルス対策には、ティーツリー最強ですよ〜! (2020.11.25 08:32:53)

JJVODKAさんへ。  
うぃりあむ。 さん
ラップ巻き!技ですね~~♪
結構、JJさんも海苔巻き作りますか?
東京の時の友達で、海苔巻きが大好きな英国人ママがいて、その英国人のお子さんのお弁当が結構な頻度で海苔巻きでした(笑)。
私にとって、海苔巻きって結構ハードル高いんですが。。。

ローズヒップもいいですよね☆
ついにアロマオイルをゲットしました。加湿器に入れられるようになっていて、入れすぎて頭痛くなり(やりすぎ 笑)、玄関の靴周りに入れてみたら、出入りするときにとっても良い香りで、非常に気に入ってます。

早速、JJさんおすすめのティーツリーオイル、買いました! (2020.12.06 23:26:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: