昨夜 白パンを初めて焼きました~

参考にしたのは ゆきらいんさんのレシピ 。
材料の「水あめorはちみつ」どちらもなかったのでメープルシロップで代用。
次女と三女が手伝ってくれて 菜箸を押しつけて 「おしり型」・・・のはずが

桃太郎が飛びだした桃のような形になったり(写真左端)
まぁここが 仕上がりの楽しみ=手作りの楽しさでもあり。
分量15個なので,5人家族にぴったり
バターロールとちがって簡単だし,焼成時間も少なくて楽です。
ふんわりとして 優しいお味
初めてにしては上出来。わが家の定番決定![]()
私はピーナッツバターとメープルシロップを。夫はブルーベリージャムというふうに,各々好きなのをつけて食べました。
白パン作りのきっかけは 先日 仕事帰りに初めて立ち寄った
bekery&cafe「DIPSY」
このお店,気になりながらいたものの,
ちょっと大通りから入ったとこにあるので
なかなか足を運ぶことなく 気になってから8カ月も過ぎました

白パンのクマとウサギ ,その後ろにあるのは ごまあん入りのひよこ。
クマとウサギのブルーベリーのつぶらな瞳がかわいい食べるのもったいなーい
100円前後で可愛らしいパンがたくさん並んでましたー


本物にそっくりのバイキンマンとアンパンマン。うそっぽいアンパンマンが売っているお店が多いなか ここのパン店は上手に作ってありますねぇ。
右はメロンパンとクリームパン。
全部100円ぐらいでした。さすがアンパンマン,小さいパンなのにあんこがたっぷり入ってて,あんこ好きの三女は喜んでました。
ここ,好きな具材をチョイスしてベーグルサンドをオーダーできるんですね。
ベーカリーの横にはカフェもあって,モーニングセットやランチセットもあり。本を読んでいる女性や子供連れなど寛いでいる人が何組かいました。
お店の奥さん,感じよかったです。
9/14に新店舗へ移転するので9/4までの営業らしいです~。

お月見団子 2017年10月05日
アイスロボで かき氷 2017年08月28日
PR
カレンダー
カテゴリ
キーワードサーチ
フリーページ