スーパー(?)主婦のMartな毎日

スーパー(?)主婦のMartな毎日

PR

Profile

kim0629

kim0629

Calendar

Freepage List

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
October 30, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の日記のコメント欄に「おめでとう~♪」って暖かいお言葉

本当に嬉しくて涙が出そうでした(歳と共に涙腺がゆるくなり・・)

実は、自分で書いておきながら、ちょっとはしゃぎ過ぎたかな・・と
反省していたんです。
でも、この一年間のいろいろな事を思い起こして、
何か書かずにはいられず、手が勝手にキーボードをたたいてました。
(・・てそんなワケないだろ~)
そして、自分で書いた日記を読み返しながら、一年も続いたという感慨に


裏話ですが、雑誌って、誌面で見と一見華やかに見えますよね~。
でも、本当は結構大変なんですよ。

連載を始めてからよく聞かれるんです。「今度はこの企画で・・」とか
編集部に用意されてるんでしょ?って
とんでもございません。ご存知の通りMARTは読者提案型です。

編集長さんがいて、編集部の人がいて、企画構成するライターさんがいて
そして、読者さん達がいます。

普通は、大体の企画が出来上がっていて(その企画も読者さんへの入念な
リサーチの元、出来上がっています)それに、該当するような読者さんに
登場してもらうパターンです。

・・・が私の場合、全部自分で企画を考えて提出しています。

もちろん私は素人なので、ちゃんといつもプロのライターIさん
がついていてくれて、Iさんとの2人3脚で、
「アレンジマニアックス」のページが出来あがってます。
(もちろん、編集部の担当の方、カメラマンさんなどなど
たくさんの方々のバックアップあってこそ・・ですよ。


企画考案もぱっとした思いつきだったり、新聞、テレビ、雑誌、
や皆さんのプログを拝見して「コレだ!」というヒントを得たり・・
常に、「何かないか?何かないかな?」と探し求めている状態。
購読者層に受けるような目新しく且つアレンジの元になるものがなくてはならないのががポイント!!
結構難しいんですよ~。

いくつもいくつも考え抜いた企画を自信を持って「これでどうだ~」って
提出しても、全部ボツだったりするとガックリ!!
自分的には、これを絶対みんなに伝えたい・・と力説しても
編集長のGOサインが出ないと、その企画は一生日の目を見なかったり(涙
やっと通った企画も、両者に微妙~な温度差があり,
考えていたのとは、全然違う方向に進んでいたり・・・
前日と次の日で全く別物になっていたりと・・・始めは目を白黒させ
戸惑っていた私も、随分と慣ら され ました(笑)

・・・とまぁ、たった2ページですが、出来上がるにはそれなりの
苦労、努力、そして忍耐がいるんですよ~。

毎月を味わっているというワケです。
でも苦しみが大きいほど、喜びも大きいってもの。
何だかんだ言っても、楽しみながら携わっています。

そんな事を一年間毎月繰り返してきたので、感慨深かったんです。
これから先もまだまだ続きますが・・・。

また、MARTで紹介しきれなかったものなどを日記に書き綴って
いきたいと思います。
末永く(3日坊主の私、今の所16日目達成!!)宜しく
お願い致します♪
MART公式HPにもダイアリーを書いていますので、
お暇なときはそちらも見てね~。



☆今月楽天コラボでのお気に入り☆
ちょっと小さいけど3層になったクリームが柔らかくて、オススメ♪
私は"さつまいも"も美味しいけど”かぼちゃ”が好き。
スイートオーケストラ(さつまいも) 2004年 北海道加工食品コンクール優秀賞受賞!
スイートオーケストラ(さつまいも) 2004年 北海道加工食品コンクール優秀賞受賞!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 31, 2005 12:33:58 AM
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: