スーパー(?)主婦のMartな毎日

スーパー(?)主婦のMartな毎日

PR

Profile

kim0629

kim0629

Calendar

Freepage List

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
November 16, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
夕方、辺りが暗くなる頃、外を歩いているとどこからともなく
いい~においが漂ってきますよね。

「ここのお家の夕飯は豚カツだ~」とか「ん~~~コレは何のにおいだろう?」
わかりそうでわからないと鼻をクンクンさせたり・・・。

中でもモーレツ(最近みんな使わなくなった?死語?)に食欲を
そそられるのが カレーのにおい

なぜでしょうね?よそのお宅から漂ってくるカレーの匂いって、
自分で作るカレーよりも、何十倍も美味しそうに感じませんか?

思わず”隣の晩ご飯”ヨネスケになりそうな私。

質問したくなります(笑)

ところで、以前、 ぽてやっこさんの日記 で美味しそうな欧風カレーの
写真を見てず~~~と、カレー食べたい、食べたい、と思っていた私。
やっと、作って食べること出来ました~満足♪満足♪ 

kim家のカレーは 普段は スーパーに売ってるハウスやS&Bなどの
ルーを使っています。
今、いろんなメーカーから沢山のカレールーが発売されてますよね~。
特にこだわりはなく、 安売り、特売が決めて!!

でも、たまにこの 特製カレー

2005-11-16 08:49:56

ルーは インド料理グルメシリーズ 日本風カレー」 2005-11-16 08:53:20


吹き出しに”インド人の考えた日本のカレー”って書いてありますが、
今一つ意味不明!! 一体どんなカレー?こんなカレー↓

2005-11-16 08:53:56
2005-11-16 08:54:19

このように、カレーフレークといろいろなスパイスがあらかじめ
ミックスされていて、これだけでも十分本格的カレーが出来上がります。

にも売ってると思います。

・・・でここからがkim家の特色!!

具は玉葱、人参、生姜、ニンニクを全てみじん切りにして、
飴色になるまで炒めます。肉もなるべく細かく・・。
そして、100円とかで売ってる トマトの水煮缶 をまるまる入れて
水を足しじっくりと煮込みます。

そして、上のカレーブックを加えるのですが、その時に 隠し味投入 !!

あるカレーのCM「り、んご~とハッチミ~ツ、と、ろ~り、とろける・・
♪」ってありましが、覚えてますか~?

普通は”りんご”とか”ヨーグルト”とか”はちみつ”・・・
はちみつ・・・みつ・・・・みつ・・・同じみつでもkimは くろみつ
入れてま~す!!(今、うそぉ~と一瞬みんな引きました?見えてますよ~)

2005-11-16 09:21:03

くろみつを入れることで、トマト水煮の酸味とスパイス独特の辛みが
柔らぎ、その上、味にコクも出るんです。
だから、kim家のカレーは食べると一瞬、甘口かな?・・と思わせておいて
後からじわっ、じわっ、っと辛~くなるのです。

2005-11-16 10:21:47

この ”シェアウッド”カレーソースコルマ はクリームとココナッツが
ふんだんに入っていてこれを加えるだけでも、本格的インドカレーが
出来上がります。

”カレーパウダー”はマイルドで口当たりがとてもいいですよ~。

せっかく手をかけたので、ついでにライスも ターメリック
ライス
にしました。作り方は簡単。
炊飯器にお米と水をいれて、ターメリック適当に振りかけて
コンソメ(キューブ一個でも粉末少々でも)入れてスイッチオン!!

そうそう ターメリック=うこんは活性酸素を抑えてくれて、
ちなみに、このカレー私の気の向いた時にしか作りません。
食卓に登場するのは、 年に数回!!

年に数回の巡り合わせ・・今日この日記を見て下さって皆様は
とてもラッキー、何て幸運な方でしょう♪ 
きっと、来年は良い年になると思いますよ~(笑)

ヘルプ です!!
ど~して文字が太文字になったのかしら~。それも日記の途中から・・
そして、以前の日記が全て太文字になってるし~~~

↑解決しました!!やまちゃん、どうも有り難う♪
やまちゃんとは、先日TBS「恋の時間」を取材した時の可愛い
ウェブスタッフのお兄さんです。 TBSのHP も更新されたそうなので
よかったら見て下さいね♪
2005-11-16 14:35:06

2005-11-16 14:34:33







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 16, 2005 09:57:48 AM
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カレーのちょ~っと変わった隠し味(11/16)  
Megu♪  さん
うちも、カレーはいろいろと!!
ダンナが作るのは、スパイスを混ぜるインド風カレーです。

私は、ルーいろいろです(笑)
それに、てきとーに、スパイスいれて!
トマトの水煮もいれます!

ちょっとお高いですが、フリーデンのスパイシーカレーおいしいですよ!!
(November 16, 2005 10:18:16 AM)

Re:カレーのちょ~っと変わった隠し味(11/16)  
むむむ。このセット、確か近所のスーパーPで見たことあるぞ。
スーパーP、例のカロチーノオイルを保留してあるスーパーです。
う~ん、kimさん、私にいくらスーパーPにお取り置きさせるつもりですかっ。
(お取り置きとは言ってもお金払ってない。いつか書おうと思って棚を眺めているだけ:笑)

隠し味のくろみつは初耳でした。へぇ~。 (November 16, 2005 10:22:36 AM)

試してみたいです。。。  
ysmchouse  さん
くろみつにはビックリ!うちもインドカレーはあらかじめセットされたものを使いますが、この「・・・日本風カレー」美味しそうですね!早速探してみます。うちはトマトの水煮缶も使いますが、トマトの旬の時には、まるごと1ケを細かく切っていれてます。トマトの食感が楽しめて美味しいです♪ (November 16, 2005 10:49:08 AM)

Re:カレーのちょ~っと変わった隠し味(11/16)  
greenma  さん
おはようございますぅ~♪

さすがkimさま(尊敬の意を表して)やりますねぇ~^^
料理べたのgeenmaにとっては、初めて聞くことばかりで、
あっけに取られております。

ちなみにうちのカレーは、greenma母の担当になっていまして
(カレーとおでん以外は作っていますが・・・)
自分で作る機会が今の所、ございません。

kimさんのスペシャルカレー
やっぱり食べみた~い*^^*

(November 16, 2005 10:59:04 AM)

Re:カレーのちょ~っと変わった隠し味(11/16)  
itazurausagi  さん
おいしそ~~~
kimさん、カレーに手をかけるなんて、なんて偉いのかしら!!!
食べたいです~~~
黒蜜、おいしそうですね!
以前シチューにハチミツを入れると、ぐっと味わい深くなって、とても感動したんですけど、
きっと黒蜜も同じようなんでしょうね♪ (November 16, 2005 11:05:31 AM)

Re:カレーのちょ~っと変わった隠し味(11/16)  
hanako47920  さん
こ~んな、おしゃれなカレーがあるのですね~。
うちでは茶色いカレーしか作ったことないのに、
月に何回も登場します。
オットの ”オレはカレーを一週間食べ続けられるっ!!” の言葉に惚れて 結婚したので...。

たまには、こんな素敵なカレーにも挑戦してみようかな~。
’ターメリック=うこん’って、今日初めて知っちゃいました~。 <(_ _*)> アリガトォ (November 16, 2005 12:27:37 PM)

Re:カレーのちょ~っと変わった隠し味(11/16)  
家は、隠し味にトマト&チョコです。
何かで、深みが出るって書いてあったので・・・。
それぞれ、家庭の味があって、カレーも奥深いですね。 (November 16, 2005 12:45:19 PM)

Re[1]:カレーのちょ~っと変わった隠し味(11/16)  
kim0629  さん
Megu♪さん
>うちも、カレーはいろいろと!!
>ダンナが作るのは、スパイスを混ぜるインド風カレーです。

>私は、ルーいろいろです(笑)
>それに、てきとーに、スパイスいれて!
>トマトの水煮もいれます!

>ちょっとお高いですが、フリーデンのスパイシーカレーおいしいですよ!!
-----
Meguさんちいいなぁ~~ご主人が作ってくれるなんて
うらやまし~!!
それも、本格的なカレーだしね。何か思い入れが
あるのかしら・・・男の人の料理って結構そうですよね。
フリーデン、知ってます!!以前私が「Tanto」という雑誌のホームシェフをしていた時、カレールーの読者アンケートで堂々3位でしたから~。
でも、まだ使ったこと無い・・今度使ってみます!!
(November 16, 2005 02:02:36 PM)

Re[1]:カレーのちょ~っと変わった隠し味(11/16)  
kim0629  さん
☆もりもり☆さん
>むむむ。このセット、確か近所のスーパーPで見たことあるぞ。
>スーパーP、例のカロチーノオイルを保留してあるスーパーです。
>う~ん、kimさん、私にいくらスーパーPにお取り置きさせるつもりですかっ。
>(お取り置きとは言ってもお金払ってない。いつか書おうと思って棚を眺めているだけ:笑)

>隠し味のくろみつは初耳でした。へぇ~。
-----
この黄色にブック結構目立ちますよね~。
もりもりさん家の近くのスーパーは大きいお店
なのですね。カロチーノも置いてあるというし・・。

でも、子供は食べないから、子供の分は別に
作るから面倒なのよね~。 (November 16, 2005 02:05:31 PM)

Re:試してみたいです。。。(11/16)  
kim0629  さん
ysmchouseさん
>くろみつにはビックリ!うちもインドカレーはあらかじめセットされたものを使いますが、この「・・・日本風カレー」美味しそうですね!早速探してみます。うちはトマトの水煮缶も使いますが、トマトの旬の時には、まるごと1ケを細かく切っていれてます。トマトの食感が楽しめて美味しいです♪
-----
いいですね~生のトマト!!今度夏カレーの作る時
(って来年じゃないか~)生トマト入れてみますね~。 (November 16, 2005 02:06:55 PM)

Re[1]:カレーのちょ~っと変わった隠し味(11/16)  
kim0629  さん
greenmaさん
>おはようございますぅ~♪

>さすがkimさま(尊敬の意を表して)やりますねぇ~^^
>料理べたのgeenmaにとっては、初めて聞くことばかりで、
>あっけに取られております。

>ちなみにうちのカレーは、greenma母の担当になっていまして
>(カレーとおでん以外は作っていますが・・・)
>自分で作る機会が今の所、ございません。

>kimさんのスペシャルカレー
>やっぱり食べみた~い*^^*
-----
お母様のカレーも年季の入ったおふくろのカレー
って感じがして美味しそうよね~。
ついでにおでんも食べてみたい・・”おでん”の季節だもの・・。
う~~ん”おでん”が食べたくなってきたぞ~~。
今日の夜はおでんに決まり!!
(最近ドラマ大奥の影響でおでん・・といえば
小池栄子思い出します!!見てますか?)
(November 16, 2005 02:10:31 PM)

Re[1]:カレーのちょ~っと変わった隠し味(11/16)  
kim0629  さん
itazurausagiさん
>おいしそ~~~
>kimさん、カレーに手をかけるなんて、なんて偉いのかしら!!!
>食べたいです~~~
>黒蜜、おいしそうですね!
>以前シチューにハチミツを入れると、ぐっと味わい深くなって、とても感動したんですけど、
>きっと黒蜜も同じようなんでしょうね♪
-----
手をかけてるなんて、とんでもないですよ~このカレーは年に数回ですから(笑)いつもは、時間短縮で簡単にルーで作っちゃいます・・。
itazurausagiさんは、小さいお子さんがいると、やはり子供に合わせたカレーになっちゃいますか?
実は私、あんみつが好きで、いつも黒みつがあまってしまって、入れてみただけなんです!! (November 16, 2005 02:15:07 PM)

Re[1]:カレーのちょ~っと変わった隠し味(11/16)  
kim0629  さん
hanako47920さん
>こ~んな、おしゃれなカレーがあるのですね~。
>うちでは茶色いカレーしか作ったことないのに、
>月に何回も登場します。
>オットの ”オレはカレーを一週間食べ続けられるっ!!” の言葉に惚れて 結婚したので...。

>たまには、こんな素敵なカレーにも挑戦してみようかな~。
>’ターメリック=うこん’って、今日初めて知っちゃいました~。 <(_ _*)> アリガトォ
-----
いえいえ、こ~んなにおしゃれなカレーは年に数回ですから・・わが家も茶色いカレーです(笑)
それも、月に何度登場するか・・でも子供ってカレーだと、「え~また~」っていわないですよ。大好きだから・・・。 (November 16, 2005 02:18:08 PM)

ヘルパー  
やまちゃん さん
「ヘルプ」を発見したのでコメントを。
先日はどうもありがとうございました!
公式サイト、ファンクラブ通信を更新したのでぜひご覧ください。

さて、太字の原因は
『ルーはCURRY BOOK「インド料理グルメシリーズ 日本風カレー」』の行にあります。

↓対策---
ルーは<b><font style="font-size:18px;color:#339900;">CURRY BOOK「インド料理グルメシリーズ 日本風カレー」</font></b><br />
---
</b>を入れたら直ります!

ではでは。 (November 16, 2005 02:19:41 PM)

Re[1]:カレーのちょ~っと変わった隠し味(11/16)  
kim0629  さん
おかあしゃん5623さん
>家は、隠し味にトマト&チョコです。
>何かで、深みが出るって書いてあったので・・・。
>それぞれ、家庭の味があって、カレーも奥深いですね。
----
お~~~チョコの隠し味の人、本当にいましたね~。
以前雑誌でカレーのかくし味についての読者アンケートのページがあって、変わり種にバナナ・チョコ
載ってました・・そして、私のくろみつも・・(笑)
チョコを入れるとどうですか?
やはりコクが出そうですよね。また教えて下さいね♪
(November 16, 2005 02:21:00 PM)

Re:カレーのちょ~っと変わった隠し味(11/16)  
さちころ。  さん
おいしそうだなあ・・・・
我が家も、今日は、TV観戦の為、カレーです。
ヾ(@^▽^@)のわはは
私、料理大嫌いだから、何にも工夫してないのよ、
かわいそうな我が家の人達。
あ、すじ肉を入れます。おでんの時もすじ肉入れるけど・・カレーも入れるのよ。おいしいよ。
大きな文字は、おばさんにはありがたいわ。
('-'*)えへ (November 16, 2005 02:25:50 PM)

Re:ヘルパー(11/16)  
kim0629  さん
やまちゃんさん
>「ヘルプ」を発見したのでコメントを。
>先日はどうもありがとうございました!
>公式サイト、ファンクラブ通信を更新したのでぜひご覧ください。

>さて、太字の原因は
>『ルーはCURRY BOOK「インド料理グルメシリーズ 日本風カレー」』の行にあります。

>↓対策---
>ルーは<b><font style="font-size:18px;color:#339900;">CURRY BOOK「インド料理グルメシリーズ 日本風カレー」</font></b><br />
>---
></b>を入れたら直ります!

>ではでは。
-----
先日は有り難うございました♪
早速、HP見せて頂きました。こんな形でまた
お世話になりますとは・・・。
ヘルプだして・・よかったです。
お礼と言ってはなんですが(笑)せっかく撮らせていただいた写真、アップしましたので、宜しくね~♪ (November 16, 2005 02:43:58 PM)

Re[1]:カレーのちょ~っと変わった隠し味(11/16)  
kim0629  さん
さちころ。さん
>おいしそうだなあ・・・・
>我が家も、今日は、TV観戦の為、カレーです。
>ヾ(@^▽^@)のわはは
>私、料理大嫌いだから、何にも工夫してないのよ、
>かわいそうな我が家の人達。
>あ、すじ肉を入れます。おでんの時もすじ肉入れるけど・・カレーも入れるのよ。おいしいよ。
>大きな文字は、おばさんにはありがたいわ。
>('-'*)えへ
-----
そうそう、煮込み料理って楽ですよね~。
だけど、このカレーはちょっと面どうくさいので
年数回です。
おでんにすじ肉は知ってたけど、カレーにすじ肉
ってのも、美味しそうですね!!
私も大きな字じゃないと、目がちらちらして
読めないの・・・。 (November 16, 2005 02:47:10 PM)

おお!  
ぽてやっこ  さん
これがウワサのカレーブックなんですね!
楽しみにしてたんですよぉ。
ワタシ的には甘すっぱ辛いカレーはツボなので、トマトと黒みつはいいなぁ。
でも黒みつは入れてみたことがない。
うち黒糖はいっぱいあるんだけど、それじゃダメかしら。
秘密のかくし味、うちはないなぁ。あ、にんじん&りんごジュースを作るとき、絞りカスを冷凍しておいて、入れたりしますね。
(November 16, 2005 02:47:37 PM)

Re:おお!(11/16)  
kim0629  さん
ぽてやっこさん
>これがウワサのカレーブックなんですね!
>楽しみにしてたんですよぉ。
>ワタシ的には甘すっぱ辛いカレーはツボなので、トマトと黒みつはいいなぁ。
>でも黒みつは入れてみたことがない。
>うち黒糖はいっぱいあるんだけど、それじゃダメかしら。
>秘密のかくし味、うちはないなぁ。あ、にんじん&りんごジュースを作るとき、絞りカスを冷凍しておいて、入れたりしますね。
-----
実は私もあんみつとかについてきた残り物黒蜜で作ってみてグーだったので、それ以来病みつきに・・。
りんごの絞りかす・・・繊維たっぷりヘルシーカレーじゃないですか・・。うちのママリン(笑)は
カレーにリンゴぶつぎりのまま入れて、家族に
大ブーイングでしたよ・・私もじゃがいもだ~って
食べて、一瞬何だかわからなかったもの・・。 (November 16, 2005 02:56:45 PM)

こんにちわ  
江戸川心歩  さん
 カレーって、不思議な物ですよね。同じ材料で作っても、全部の家の味が、千差万別!! (November 16, 2005 03:10:17 PM)

Re:こんにちわ(11/16)  
kim0629  さん
江戸川心歩さん
> カレーって、不思議な物ですよね。同じ材料で作っても、全部の家の味が、千差万別!!
-----
そうそう、私も本当にそう思います!!
どうしてでしょうね。以前テレビでやったました。
目隠ししていろんなカレー食べて、どれがお母さんが作ったカレーか当てるのを・・。大体みんな当たって
ましたね。 (November 16, 2005 03:34:36 PM)

Re:カレーのちょ~っと変わった隠し味(11/16)  
ここみん☆  さん
カレーといえば“ココイチ”の我が家^^;
情けないでねぇ。。><;

kimさんのカレー、美味しそう♪
私も真似して家族をびっくらさせたぁい!!
ターメリックライスにしたら、きっとウチの子供達は私を尊敬してくれそ~(* ̄m ̄)プッ (November 16, 2005 05:26:57 PM)

Re[1]:カレーのちょ~っと変わった隠し味(11/16)  
kim0629  さん
ここみん☆さん
>カレーといえば“ココイチ”の我が家^^;
>情けないでねぇ。。><;

>kimさんのカレー、美味しそう♪
>私も真似して家族をびっくらさせたぁい!!
>ターメリックライスにしたら、きっとウチの子供達は私を尊敬してくれそ~(* ̄m ̄)プッ
-----
全然情けない無くないですよ~私も普段は
普通のルー使ったカレーですから・・。
そういえば、主人の実家に帰るとよく”ここいち”見かけます!!
とても簡単だから、この際びっくらさせてみましょうよ~!! (November 16, 2005 07:28:03 PM)

Re:カレーのちょ~っと変わった隠し味(11/16)  
外を歩くとカレーの匂い。
ありますね・・・ キンピラや肉じゃがでも
「あっ!」って反応しちゃいます。
私も影響されるので翌日のメニューは大体真似です。(笑)
くろみつ←試してみます!(*^^*)

やまちゃん様
おっと、、、素敵なイケメン様ですね。
(-人-)普段からイケメンには縁もゆかりもございません身分ですので 有難く拝んでます。 (November 16, 2005 07:57:54 PM)

Re[1]:カレーのちょ~っと変わった隠し味(11/16)  
kim0629  さん
はんなり4134さん
>外を歩くとカレーの匂い。
>ありますね・・・ キンピラや肉じゃがでも
>「あっ!」って反応しちゃいます。
>私も影響されるので翌日のメニューは大体真似です。(笑)
>くろみつ←試してみます!(*^^*)

>やまちゃん様
>おっと、、、素敵なイケメン様ですね。
>(-人-)普段からイケメンには縁もゆかりもございません身分ですので 有難く拝んでます。
-----
夕食のにおいに反応する・・その感覚わかって
もらえて嬉しいですわ~。
私も夕飯何しよう?って迷ったら、その匂いで
決めちゃったりします!!

やまちゃん・・実物はもっとイケメンでしたが、
嫌みのない可愛い感じで好感度大でしたぁ~。


(November 16, 2005 08:14:00 PM)

Re:カレーのちょ~っと変わった隠し味(11/16)  
キリコ8007  さん
うちも一週間に一度はカレーです。
いつも「なにかが足りない」と思ってるんですけど
そっか!トマトの水煮缶か!と思いましたよ。
市販のカレールーではくろみつだと少し甘いかも?
なので今度はハチミツ入れてみようかな。
(November 17, 2005 02:09:29 PM)

Re[1]:カレーのちょ~っと変わった隠し味(11/16)  
kim0629  さん
キリコ8007さん
>うちも一週間に一度はカレーです。
>いつも「なにかが足りない」と思ってるんですけど
>そっか!トマトの水煮缶か!と思いましたよ。
>市販のカレールーではくろみつだと少し甘いかも?
>なので今度はハチミツ入れてみようかな。
-----
そうですね~トマトの水煮缶入れるだけでも
違うと思いますね~。後、ターメリックライスも
ぐっと本格的になりますよ。
市販のだと辛口にほんの少しだけ入れるといいかも・・・。
隠し味ですからあくまでも少しだけ・・。 (November 17, 2005 03:17:40 PM)

Re:カレーのちょ~っと変わった隠し味(11/16)  
maruru5  さん
カレーねただけでもそそられます~

私もスーパーで安売りしているカレールーを見つけると、即買う派でした(それがけっこう楽しみだったり^^)
なのに、夫は「ディナーカレーにして、これだけはお願い」なんていうんですよ!
ディナーカレーはおいしいけど、高いし、それにいろんなルーを混ぜたり隠し味を入れたりすることができなくなりました。

このインド人のカレー、前から気になっていました。おいしそうです。買ってみようかな! (November 17, 2005 05:26:42 PM)

Re[1]:カレーのちょ~っと変わった隠し味(11/16)  
kim0629  さん
maruru5さん
>カレーねただけでもそそられます~

>私もスーパーで安売りしているカレールーを見つけると、即買う派でした(それがけっこう楽しみだったり^^)
>なのに、夫は「ディナーカレーにして、これだけはお願い」なんていうんですよ!
>ディナーカレーはおいしいけど、高いし、それにいろんなルーを混ぜたり隠し味を入れたりすることができなくなりました。

>このインド人のカレー、前から気になっていました。おいしそうです。買ってみようかな!
-----
家族で好みが違うと、どちらに合わせるかでもめたりしますよね。
でもmaruruさん、えらいよね~。ちゃんとだんな様の
注文にそってあげてるもの・・。
私もちょっとは見習わないと・・。
カレーブック、一度試してみてね~。 (November 17, 2005 05:56:41 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: