スーパー(?)主婦のMartな毎日

スーパー(?)主婦のMartな毎日

PR

Profile

kim0629

kim0629

Calendar

Freepage List

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
December 10, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
・・・レジのおばさんが何度もあれっと言う顔つきで伝票を確認し、
ついに言葉を発した。

「あの~ ケーキふた・・・

そこで、言葉をさえぎるように

「はい、 二つ食べました !!間違いありません。」ときっぱりいう私。

レジのおばさんと隣にいたお兄さん、ちょっとびっくり顔!!

昨日は午前中、小学校の次年度のPTA役員の選出の話し合いに

今年は書記をさせていただいているkim。
まだ公示前なので、お口にチャックですが、来年の春からはどうなって
るでしょう???
ご想像にお任せします~。

そこで、ちょっとムッとすることがあり、同じ場に出席していた
友達のMちゃんと「何か疲れたね~!!」・・と やけ酒 ならぬ
”やけケーキ” をしてしまったのです。

2005-12-10 08:49:38
チーズスフレ ”と” すもものシブースト


そのお店は ”ビゴの店” と言って、兵庫県の芦屋(芦屋と言えば
豪邸にアシャレーヌですね~)に本店のある全国的に有名な
パンのお店です。

ビゴさんはフランスパン作りにおいては「 パンの神様
ぐらいスゴイ方だそうですよ~。

そんなおしゃれなカフェで ケーキ2つもぱくついてるおばさん いないの
でしょうね。
どうも、伝票の書き間違いだと思ったみたい(笑)

そして、そのビゴの店にはめずらしいチーズやピクルスやジャム、紅茶
オリーブオイルなどいろいろと置いてあるのですが、
その中で、こんなの発見!!!

これ、どこかで見た覚えありませんか~?
実は以前の日記で kim家のカレー 紹介しましたが、その”カレーブック”
と同じメーカーから発売されている スープブック”豆スープ” です。

2005-12-10 09:02:092005-12-10 09:02:252005-12-10 09:02:392005-12-10 09:02:53
マタルダール ”チャナダール” の3種類

ダール とはインドから古くある 豆の皮をむいて半分に割ったもの
半分なので水にたった30分つけただけで料理できるので便利ですね。
豆はイソフラボンもたっぷりでヘルシーだし・・・。

チャナダール ・・・ひよこ豆皮むきヒキ割り
チョラ ・・・・・・黒眼豆、ブラックアイビーンズ
マタル ・・・・・・グリンピース

フランスパンと一緒にどうぞ・・・なんて書いてあるもんだから
フランスパンも買ってきちゃった。
じゃがいもや玉ねぎやトマトなども入れるみたいですが、きっとスパイスの
効いたカレー風味なんでしょうね。すごい興味津々!!
近々作ってみますね~。

さてさて、今kimはとにかくやることが多すぎて疲れがたまり、脳が・・・
体が・・・・甘い物を欲しがってます。

無印で大好きなコレ発見、買っちゃいました。
2005-12-10 08:48:30
柿のたねチョコ ・・・甘辛くってやみつきに・・。

そして、近所のコンビニでこんなものも・・・。
新商品の札に弱いんだな~私。
2005-12-10 08:51:33
粒粒マカダミアと濃抹茶 ”焦がしキャラメルナッツ”

2つとも、そ~と~ 甘い!! 甘党の私でも一袋3本でもうい~らない!って感じだから。
私は、リッチじゃなくて普通のプレーンなFranが好きだな~。

何かいつもに比べて忙しいな~と思ったらもう 「師走」 なんですよね。

「師走」とはいろんな語源節がありますが、
師匠の僧がお経をあげるために東西を馳せる月と解釈する「師馳す(しはす)」 があるそうです。

なるほど~坊さんも走るんですね~。
kimはなぜか 年中小走り しているようで、周りからはいつも忙しそうだね
と~思われてるみたい。

でも、今はとにかく一つ一つ片付けていかないと大変大変!!
(・・てプログやってる暇あったら動け~と思うでしょうが、コレは
私のストレス発散!!)

でも、その原因作ってるの実は自分なんですけどね・・。

何でもいいよ~やるよ~って全部自分で抱え込む。
別に押しつけられてるわけでもなく、要は” やりがたり ”なんでしょう
けど・・。
「あ~もうだめだ~出来ない~」と一瞬パニくッても、何とかなってしまい
また頑張ろう~とやる気が出る。 
私の人生まるで” 起きあがりこぼし
落ち込んでもすぐ復活!! ” 打たれ強い ”という噂も・・・。

でも、いろいろ関わっていると楽しいですよね~。
私が風邪を引かない理由はココにあるのかも・・。

今日の夜は中学の担任の先生と居酒屋で懇親会です。
もちろん、 下戸 なのに私、 幹事 です(笑)

”こどもびいる” でも持ってくかな・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 10, 2005 10:07:17 AM
コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: