全739件 (739件中 1-50件目)
生きてます。今日の体重:68.25(kg)数か月経っても、変化なし。体力は微妙に落ちてるような・・・歳ですな!(笑)次回更新はいつ
2009年08月02日
コメント(4)
以前は、何も気にしないで歩いていたのだが立ち上がったり、歩いたりするのになんか筋肉使っているって感じがするというか筋肉を意識して(チカラをいれないと)動かないと、何事も動作が辛いような・・・なんか抽象的 解からないと思う。 あえていうなら自分のカラダじゃないみたいで、筋肉に指令を出して動いてるって感じかな体が弱ってきている?疲れている??(だからトレーニングして鍛えているつもりなのだが)ただのトレーニングのしすぎなのか!?(と、書くほど追い込んでいないけど^^;)ナーバスになっているのかな!?本人もよくわからない。とりあえず、筋トレしてきた。 今日の筋トレ:上半身。 有酸素運動:なし 今日の体重:68.95(kg)
2009年02月25日
コメント(0)
いい天気~♪ちょっと帰宅時間を忘れて遊びほうけて・・・夕方のスタジオ参加の時間が、ぎりぎり駅から走った家からも走った気持ちとは裏腹に、足がもつれて思うように走れないやっぱ、歳どわぁ~時間ぎりぎりセーフ。今日は混んでた~ スタジオ。コンビネーションもいつもと少し変わってた。 楽しぃ~脚ももつれず、 おっさん、スタジオに華麗に舞う~♪(嘘)(おぇ~)自己満足で悦に浸った1時間であった(笑) 「コンビネーションエアロ 60 min」 今日の体重:67.95(kg)
2009年02月21日
コメント(0)
スポクラに2回行く朝一番 風呂おでかけ夕方(受付時間終了後) 無理やり! 風呂運動しないと、やっぱり太る筋肉も鍛えてないので、脂肪のみ増加だなと、いうことで。 今日の体重:68.5(kg)
2009年02月15日
コメント(2)
上半身トレーニングっす。珍しく真っ昼間の参戦っす!混んでた~!! 時間は1時半すぎ。 フリーウェイトコーナーも空く気配なし・・・マシンエリアであいているマシンをやりながら待ち、なんとかベンチプレス開始。 ベンチプレス:50 kg * 10 60 kg * 7,6,6,6,10(6) ()内は補助なしで挙げた回数っす。 最後にスタッフさんに補助してもらって10回あげました。 その他、アームカール(上腕2頭筋)、(胸)フライ、上腕3頭筋、 肩(オーバーヘットプレス)、背中(ラットプルダウン) を、3セットずつ。あと、すこしストレッチ少々。今日も時間なかったので、さっさと終わらせたっす。きょうはこれまでっ!寒っ~!!湯ざめしたっす 今日の体重:68.0(kg)
2009年02月08日
コメント(0)
上半身トレーニングっす。 ベンチプレス:50 kg * 10 60 kg * 10,10(7),10(6) 55 kg * 10(9) ()内は補助なしで挙げた回数っす。 ケツ(尻)上げて、ちょっと胸の反動使っているので、かなりインチキっす。 ケツ下ろしてちゃんとしたフォームで、しなくちゃ・・・ね アームカール:20 kg * 10 * 4 ダンベル(片手)ではなく、バーベル(スクワットラックの)なので 両腕で20kgっす。 その他、上腕3頭筋、肩、背中(ラットプルダウン)を、3セットずつっす。だいたい、これが、最近の上半身トレのメニュっす。1時間強、くらいっす。ランニングマシーン 28分(走ってる時間、15分くらいっす)280 kcalくらい消費したっす。。モニターに、日本酒消費して、肉まん表示されていたっす。あと、すこしストレッチしたっす。時間なかったので、さっさと終わらせたっす。あ~眠いっす。。。まだ水曜日かァ。。。 今日の体重:67.65(kg)
2009年02月04日
コメント(2)
40肩を克服して以来、少しずつベンチプレスが挙がるようになって来た今日は60 kgを補助なしに10回成功!?ただし、ちゃんとした姿勢(胸までバーを下げずに途中で止める)でなかったりして・・・胸や腕廻りは、相変わらず貧弱なんだがインチキっぽくても、自力でこなせたってのが嬉しい今日のトレ:上半身(マシン&ウェイト) ランニングマシン:25分 270 kcal 今日の体重:67.95(kg)
2009年01月21日
コメント(3)
今日は久々「頭の中を空っぽ」にして踊れた。ストレス、いや、煩悩のかたまり・・・っていつもアタマ空っぽじゃん、オレ振りを覚えられず間違えようが途中CD(音楽)が飛ぼうが、中断しようが関係ない気持ちよい汗を流してスタジオを後にしたのだったすっきり 「コンビネーションエアロ 60 min」 今日の体重:67.8(kg)
2009年01月17日
コメント(2)
風呂。 サウナ6分。 水風呂なしで風呂。め、めまいが・・・^^; 明日は定休日 今日の体重:68.5(kg)
2009年01月14日
コメント(0)
祝日スタジオプログラムに参加。平日と違い、半数くらいは見知らぬ面々あとはいつもの見飽きた、もとい!見慣れた面々エアロパートは、2パターンのコリオ、かんたんめ。tpはいえ、出来なかったが筋トレパートは、ダンベルを使った肩および上腕筋トレ。そして、最後に下半身トレのスクワット。 これがきついイントラさん、筋トレ大好きと(遠まわしに)告白し、この時間中に一緒にトレ出来るって喜んでたその分、結構追い込んでくれたサーキットトレになったのでは。個人的にはうれしい。もっと追い込んで(やっぱりM??) 「フィットネスサーキット 60 min」 今日の体重:68.55(kg)
2009年01月12日
コメント(2)
下半身:マシン&ウェイトトレ今年の目標:毎年同じなのだが・・・ 骨太(特に手首、足首)にして、日常やトレで悲鳴を上げないだけの 最低限の丈夫な骨がほしい 体重+5kg ただし、筋肉のみ増加しかしまあ平穏無事、健康な1年が一番。年齢が年齢なだけに、ガタが来てます 今日の体重:68.0(kg)
2009年01月03日
コメント(2)
今年のトレーニング納め。軽めのトレ 風呂入って終了トレ納めにふさわしく(!?)、今日は、なぞの外国人とペアトレ(笑)彼のトレは私と違う部位の方法なので参考になりました軽いウェイトで行ったのですが元旦から筋肉痛になるかも!?来年はどんな年になるかな・・・いい年になればいいな~ 今日のトレ:上半身 マシン&ウェイトトレ(少々) 今日の体重:67.35(kg)
2008年12月31日
コメント(4)
ひまじんの私でも意外と忙しかった年末夕方、年末短縮時間営業のスポクラへ風呂 & 久々の筋トレに行った混んでたいつも同じメンバーだがが、今日は知らない面々が多い小さなマナー違反が目立つ・・・目立つ 目立つベンチプレスして、オモリつけっぱなし・・・一人がマシーンを独り占め。 数分その場から離れるも戻ってこないで場所取りのタオルとポーチは置きっ放し・・・三人で延々とベンチを独占して「パーソナルトレーニング」・・・イライラ・・・風呂場は(暗黙の)順番を守らない輩が・・・イライライラ・・・ストレスを溜めてしまった~こんな気持ちで終わりたくないな~明日スポクラ行けるかな!?気分直しに^^; 筋トレ:下半身を少々 今日の体重:67.8(kg)
2008年12月30日
コメント(2)
筋トレさぼり気味だったなあ・・・間に合ったらスポクラ行ってやるべぇ~祝日プログラムのスペシャルスタジオプログラムあったなぁ~とにかく用意してスポクラへ!間に合ったスタジオというわけで参加してきました~意志が弱いので、苦行(筋トレ)より楽しいのにいっちゃうんだよねえ~サンタさん、何人いた事でしょう参加人数の半分って言っても過言で無いほどスタジオ中、真っ赤な衣装(コスプレ)ノーマル衣装の私のほうが目立ってしまうあ~楽しかった。筋トレは何処へ~??? 「中級エアロ 60 min」 今日の体重:67.15(kg)
2008年12月23日
コメント(2)
二日続けてスタジオ参加したら、どうも足底筋が痛い昔痛めた「足底筋膜炎」の再来か!?今日のイントラさんも「踵(かかと)を着いて下さい」と連呼してたっけ・・・俺の事か??(足にサポーターしていた人がいたので、その人を気遣って・・・と思う)「足底筋」を鍛えるには「タオルギャザー」なるトレーニングが有効らしい(足の下にタオルを敷き、足指で引き寄せる・・・これが難しいんだな~)ひたすら歩くのが一番いいんだと聞いたことがあるそれも裸足がいいらしい。これは原始人じゃないから無理か(笑)はい。どれも不足しています足裏弱いわけだわ 「コンビネーションエアロ 60 min」 今日の体重:67.2(kg)
2008年12月20日
コメント(2)
今日は冷たい雨、ジムの人は少なかった。 それとも年末のせい??50肩が完治(したと思う)したので、最近は上半身の筋トレを多少頑張ってる。以前の重さが挙がるようになってきた~かな!? ベンチプレス: 50 kg * 10 60 kg * 10(8) 60 kg * 8(5) 60 kg * 7(4) 60 kg * 6(3) 50 kg * 10 ()内:補助なし回数もう少しがんばってから、今度はMaxを試してみよう。確か、昔は 70 kgまで挙げられたような・・・記憶は定かではない(笑) その他、上腕3頭筋、上腕2頭筋、肩、腹直筋のトレ そしてストレッチ今日の体重:67.75(kg)
2008年12月17日
コメント(0)
寒~い日には、風呂とサウナで温まるに限るんだわ~しかし、閉館間際に出てきても時間がまだ早い(!?)ので、湯冷めする・・・へっくしょん!!日曜なのに、夜な夜なほっつき歩くな!?ごもっとも^^; 今日の体重:68.5(kg)
2008年12月14日
コメント(2)
インフルエンザが流行する兆しあり!?罹ると、かなり重症となる、場合によっては・・・!?そんな噂がちらほら聞こえてくるし、マスコミも書き立ててるし~不安、不安過去、4年毎(オリンピックかい!)に罹って1週間再起不能を体験している私にtっては、まったく恐怖である。今年は6年目去年は予防接種のお陰!?で事なきを得たが今年もそれにあやかって(今年の流行はワクチンが効かない?とのうわさを友人に吹き込まれたが)本日、行ってきました!予防接種に。これで一安心・・・・かな運動と風呂は・・・う~んまっ いいか一本エアロ参加してきました。風呂は入らず、シャワーだけうわっ 外寒い~やっぱり湯船にゆっくりつかってけばよかったっすかぜひかないように・・・ 「コンビネーションエアロ 60 min」 今日の体重:67.8(kg)
2008年12月06日
コメント(2)
今日スポクラ経営会社から封書が届いたスポクラの経営会社が変わるそうだなになに・・・ 12/1 から!?また急な話だ。というか、前々から決まっていたんだろうが、なんでギリギリに通知か!誠意を感じないな、旧、新(と、いっても、運営にはもうすでに参加してるから「新」)ではないか。)会社とも。と、私個人は思ったよ。当面は料金、サービスは変わらないらしいがどうなんだろう・・・「新」経営会社は、「旧」経営会社からの「手かせ足かせ」が無くなってより良い運営が出来る様、期待したい。とはいっても月極めロッカーの「空き」が最近多々目立つもっと増えるんじゃなかろうか・・・(これが本音)近くに数店舗スポクラあるんだから、もっと特色出して客呼び寄せて(戻して)さもないと。。。。時間の問題じゃない!?
2008年11月27日
コメント(2)
今日は午前中曇天、午後から雨結局、1日ウダウダと過ごしてしまった。それではいかん! と(まあ、風呂も入らにゃいかんと思い)スポクラへちょうど最終スタジオプログラム(祝日)に間に合いそうだったので起き抜け状態(髭も髪も乱れっぱなし)でスタジオへ転がり込むシンプルな動きではあるが、これが全く動きについていけず!動きまわれば足元はふらつくわ手を振り回せば体も振り回されるしコアはまったくなってないっすそうそう、そうだった久々の参加だがこのイントラさんは、体力のバロメータ替わりにしている先生だった汗は沢山、床まで滴り落ちるくらいかけたが確実に(基礎)体力が落ちていることが実感できたのだったさて、今後のトレにどういかそうかな 「走る脂肪燃焼 60 min」 今日の体重:68.3(kg)
2008年11月24日
コメント(2)
スポクラに来て、メガネからコンタクトに付け替えること多々。洗面台にて、装着するも、そのままメガネ(ケース)をそのままに・・・自宅に戻ってから気付くもすでに遅し翌日は定休日で確認できず、メガネもなしで不便(自業自得!!)次回行った時に確認してもらうと・・・あったよかった~そんなもの持って帰る人いないか(笑)スポクラでの忘れ物、実は多いっす。過去には、 「ipod」 (有り) 「傘」 (無し) 「ステンレス保冷ポット」2回 (有×2) 「高額(情けなくて額は書けず^^;)プリペイドカード」 (無し) まだ何かあったような・・・忘れたっすコンタクトを洗面台で流した(2回)ってのは・・・忘れた、じゃなく失くした・・・か(おバカ) 今日の筋トレ:下半身 少々(マシン、ウェイト) ランジ、スクワット、etc 有酸素(スタジオ) 「コンビネーションエアロ 60 min」 今日の体重:67.35(kg)
2008年11月22日
コメント(2)
今日のトレ : 筋トレ(ウェイト&マシン)上半身 ベンチプレス : 50 kg * 10 なんとか自力 60 kg * 5(8) 6回目以降、補助して持ち上げてもらう 60 kg * 4(7) 4回(以下略) 55 kg * 4(8) 同 上 50 kg * 7(9) 力尽きて(><) いつにも増して力の湧きでないトレだったョ~ こういう日は予定していたランニングマシンも中止っす10月からスポクラの休館日が週1回となったそんなに休むのか!? 元々年中無休(メンテ日は数日あったが)が売りだったのに・・・このクラブの存在意義はどこにィ~!?風呂ぐらい開けて!って思うのは私だけ!?(かな) 今日の体重:67.5(kg)
2008年11月05日
コメント(2)
最近ブログほったらかし!「変なサイト」コメントの餌食に(笑)まあ、もともと見に来る人もいないブログに訪れてそんなサイトに見に行く人もいませんけど・・・けど、不快ではあるわなそういえば、いつの間にか40肩、痛み消えた~かれこれ1年位?でしょうか・・・治ってうれしいなっと可動域は、狭く(真上に腕がまっすぐ上がんなくなった)なったけど、序々に直せばいいか。あと、先ごろ購入した「遠近両用メガネ」は、いつの間にか慣れてしまってた普通の(旧)「近、乱視メガネ」は使わなくなってしまいましたかけて外出すると、視野が狭くて正面の一点だけ見てあまりよそ見して歩かなくなってしまったような!?気がずっとまっすぐ見て歩いている姿は・・・なんか怖い(笑)コンタクト装着時の「遠視メガネ」(老眼鏡)は取り出して使うのがまだ恥ずかしい今日この頃本日のメニュー 筋 ト レ :ウェイト、マシンで 上半身(肩除く)たまにしか行わないから結果しかたない!? 行っても伸びないけど ベンチプレス:50 kg * 10 * 10 * 9補助してくれる人がいれば、もうちょっと頑張るんだよ。つぶれるのが怖いんで・・・ね(言い訳)ランニングマシーン:(歩きを入れて 35 min) 「パンケーキ」分のカロリー消費 今日の体重:66.35(kg)
2008年10月29日
コメント(4)
いつものことですが、足の踏ん張りがきかず、時々ふらふらっと転びそうになる。エアロ最中も、後半、足首が悲鳴を上げています^^;原因は、 足首が細いため、荷重に耐えられない。 ↓ 足首、ひざ関節が使えていない(使えない!?)。 ↓ 下半身が安定しない足首は先天性で、改善の余地がなくウェイトト&マシンレーニングで筋肉を付け、補おうとしているんですがこれがなかなか・・・もちろん以前よりは改善されていますよもっち、日々の努力のお陰自己の弱点や加齢と、戦い、また仲良くやっていく所存でありんす 「コンビネーションエアロ 60 min」 今日の体重:66.8(kg)
2008年10月18日
コメント(2)
最近「 少し痩せたよね!? 」って、人に言われます過去の体重を遡って観てみても、そんなことはないいのですが顔でしょうか?下半身筋トレで、筋肉つかず、余計細くなった気が!?・・・確かにジーンズの太もも部分が、余計スカスカにみんな、どこの部分を見て言っているんだろう?おなか周りは、相変わらず余分なお肉は付いているし 今日のトレ:上半身筋トレ(ウェイト&マシン) ランニングマシーン30分(5.3 km 330 kcal) ストレッチ 今日の体重:67.2(kg)
2008年10月08日
コメント(2)
以外と近所(!?)にあるスポクラなのですがなかなか行く機会が無かった「セントラルフィットネスクラブ 天王洲店」に行ってきました一階入り口 からエレベーターで24階オフィスビルの高層階上にあるフィットネスクラブです場所もそうですが、作りも高級感があります会員さんも、地元クラブに比べて年齢が高い天王洲エリアのオフィスに勤めている方が多いのかもキャンペーン中の飛び込みで来たのでスタジオプログラムに自分の参加できそうな物はなくマシンジムで筋トレしました筋トレマシンマシンのすぐ横に窓が・・・た、高い 眺めはいいのですが高所恐怖症なんだった筋トレした後は着替えて、プールへスクールもやっていましたが、空いていた。水もきれい。気分よく泳げ、クールダウン。プール脇のジャグジーへ。室内と、そして・・・ドアの外には屋外ジャグジー小さいですが、眺め最高~ 気分はゴージャスぅちょっと怖かったけど・・・昼間に来たかったな(でももっと怖いんだろうな)たまには、こんなゴージャスなスポクラもいいもんですねたまには・・・ね(笑) ※追 記:ワンコイン体験キャンペーンが10/末までになっていました 未体験の方、お勧めです
2008年09月30日
コメント(3)
体力は無いのを日頃から痛感しつつも頑張って、有酸素、筋トレに励んでいるやまねですっ本日は夕方風呂浴びる前にちょこっと筋トレを・・・と最近調子良かったので少しウェイトを上げて「マシンスクワット」を!案の定右膝(ひざ)に「チク」っと痛みがカラダがもうこれ以上するなって言っておりますで、とっとと風呂へ直行関節、骨格が追い付いていかないやまねですやまねですやまねです・・・(フェードアウト(笑)) 下半身トレ(途中で終了) 今日の体重:67.6(kg)
2008年09月28日
コメント(0)
してきました。地元スポクラのイベント参加は超~久々っす。3人のインストラクターさんによるスペシャルレッスン2人は平日のサーキットと上級エアロでお世話になっている先生。たまにはこういうのにも参加して、感謝の意を表さなければ、ねもうお一方も、地元スポクラ内外でよく存じ上げている先生。自分の中では、ご~じゃすなイベントっす3人のそれぞれのパートレッスン、最後に3つを合わせて踊って、楽しい時間を過ごさせていただきましたまたの機会、お待ちしておりまっす 「エアロマラソン 90 min」
2008年09月23日
コメント(0)
数年ぶりにメガネを購入した遠視(老眼だいっ!)による不便さがピークに達した為なのだ。検眼してもらうと、乱視も強くなっている今回は老眼鏡、遠近両用の2つのメガネを購入。 近(乱)視メガネは今回保留。デスクワークでの遠近両用メガネは、今までの見えなささ、不便さを解消できてすこぶる感動 しか~しケース毎にメガネの矯正(装 着 !)を変えていかなければならない不便さが増えた 通常出歩きモード:1)近視用メガネ(近くはメガネ外して見ます) 2)コンタクトレンズ(老眼鏡携帯^^;) デスクワーク時 : 遠近両用メガネ 出歩きモードでは焦点を常に一点で見なければならず、非常に見づらい プライベート : コンタクト (スポクラ) 文字、近くは見ません!(笑) ちなみに車の運転なんかは、遠近両用メガネではできませぬ!!考えただけでも恐ろしいやっぱり健康なのが一番だなァ~そうそう、今までのでかいフレームから、今風の細く小さいフレームにしました。イメージ変わったって言われます今までのフレームがダサすぎだってさ 本日のメニュー : マシン&ウェイト筋トレ(下半身) 今日の体重:67.65(kg)
2008年09月15日
コメント(4)
もちろん行っても!の話ですが・・・あまりにも筋肉(筋力)のつかない腕さまに対しお仕置きを・・・「毎日 プッシュアップ 60 回」するぞ!!っと、心にきめてジムでは実践今日はジムで運動しなかった(朝風呂のみ^^;)はいもうこの時間には気力も体力もござんせん!まさしく「三日坊主」(正確には三日目で挫折)だから筋肉になめられちゃうんだなぁ~ 今日の体重:66.7(kg)
2008年09月14日
コメント(2)
ホームのスポクラが休館日、そして優待チケットを頂いたのでティップネス池袋へ行ってきましたそれよりも・・・地理感の無い「池袋」で、駅前のはずなのに見つからないいや、探せないメトロポリタン・・・って何?何処??デパートの中にあるのね^^ 一回外出なくてもいけたのかな?地下街を含め、迷路のような街ですぅ~(ただ単に方向音痴、)ティップネスは、五反田、六本木と、そして池袋は3店目。一通りスタジオ、マシン、プール と、試してきましたスタジオは、難しいレッスンだと、自爆してしまうため(月末だと、一か月通しの振りだと、なお重自爆)「MAX」と呼ばれるクラスは避け、「ミドルエアロ~ジョグ~」に挑戦することに。スタジオの前~階段にかけて順番待ちをしているらしい(解らないので、スタジオ前にいる最前列(らしい)人に尋ねてしまった^^;)「並ぶ」という状況に全く慣れていないyamaneは階段付近で待った。(20人くらいは居たのでしょうか?)、前の時間のレッスンが終わったらしく急に後方の列が増えた! どうも人気のあるレッスンであるらしい。おかげでスタジオ前方(端)に陣取れた。いや~混み混みです。周囲にも人がびっしり! 身動き取れるかなあ・・・動く方向間違えると大変なことになりそうさて、レッスンの方ですが「ジョグ」だけに、動きはシンプル(もちろん私には難解なんだけれど)・・・なんだけれど、面は変わるわ、回転するはわで大騒ぎイントラさんは、叱咤激励タイプ常連さんたち(中央や前部分は私以外はみんなどんな感じ(笑))には、出来ていないと厳しい言葉がわたくしには(近づいた時、たぶん私に向かっていったのだろう)「振りが判らなく動けなくてもいいから、堂々と動くように」なんて言葉を頂きましたよ。周囲の方々にご迷惑をかけつつも、楽しく動けたレッスンでした。なんか、参加者に媚売っていない感じがして、好感のもてるイントラさんでした。あとは、マシンで上半身を少しトレーニング(ストレッチエリアは空いていなかったので省略)プールでクールダウンも兼ねてひと泳ぎして 終了~賞味3時間くらいの滞在でした。楽しかったっす
2008年08月31日
コメント(2)
と言っても、コンタクトレンズの話ですが・・・眼鏡でスタジオ登場!メガネ外して、開始!!(外す必要あるんか)前列で行っているんですけれど・・・見えませぬ早々に、メガネ装着!!!それでも違和感(日頃スタジオでかけていないので・・・メガネ自体も視力が合わなくなっているせいもあり) ※先日ブログ参照ちょっとエアロに集中出来なかった、やまねであった 「フィットネスサーキット 60 min」 今日の体重:66.75(kg)
2008年08月25日
コメント(2)
一生懸命踊りすぎて(有酸素運動なので、そんなに頑張らなくてもいいのですが・・・)終盤、息が上がって、酸素不足 ぜ~ぜ~体幹(インナーマッスル)もヘロヘロ最後の片足バランスもまともに立てませぬ~あぁ~いい汗かいたぁ(って頑張り過ぎだヨ)そーいえば40肩が、楽になりましたとは言っても、腕は真上にはまだ上がりませんけどねちなみに遠近両用メガネ、買いに行ってきました「老化は目から」ってたしか言いましたよね? 「コンビネーションエアロ 60 min」 今日の体重:66.6(kg)
2008年08月23日
コメント(2)
先週の代行インストラクターさんに痛めつけられた(? うそぴょん)今週から通常サーキットっす。あ~エアロも筋トレも、長年慣れ親しんできた動きだぁ~汗も沢山かいて、満足満足ストレス解消にはもってこいだが慣れてしまうと、進歩がないかな?? 「フィットネスサーキット 60 min」 今日の体重:67.0(kg)
2008年08月18日
コメント(0)
今日くらい涼しいと過ごしやすいんだが・・・本日、なぜか期待外れの窓用エアコン来ました~間が悪いっすでも、また明日から暑くなるらしい 今日のトレ:(ウェイト、マシン)下半身 1時間そこそこに。 今日の体重:68.1(kg)
2008年08月17日
コメント(0)
内容も変わる と、言うことで・・・代行インストラクターさんは男性でしたエアロビクスの振り(コリオ)を楽しみに来られた方は残念だったかも筋コン(筋肉コンディショニング の略かな!?)パートとエアロビクスの割合が ほぼ同じ(に感じられるほど)きついトレーニングチューブ(青)、ダンベル 3 kg と強度強めにしたのも敗因上、下半身ついていけませんでした特に床トレプッシュアップや、同左のポーズからの特殊な動き(説明できませぬ。 体操の床みたいな動き)ほぼ全員 撃沈まだまだコアの筋肉鍛え方が全く足りぬと、痛感した1時間っしたスタジオ始まる前に筋トレしたのも敗因(言い訳) 筋トレ:(下半身)ウェイト、マシン 「フィットネスサーキット 60 min」 今日の体重:67.3(kg)
2008年08月11日
コメント(2)
大企業様は夏休みに突入!?エアロ参加者もいつもより少なめかなローハイの通してのコンビネーションはいつもより多めにしてくださったイントラさん来週代行なんだって名残惜しいっすぅ!どんな人来るのかな~?暇だったら来てみようっと・・・予定なかった ひまだった(笑) 「コンビネーションエアロ 60 min」 今日の体重:68.3(kg)
2008年08月09日
コメント(2)
形態測定マシン(In Body)体験しました(キャンペーン中タダ!だったので)測定方法は、某ティッ○ネス で、行ったのと同じ(カラダに電気を流し(感電はしません、感じません微弱ですもん)カラダの部位の水分量を比抵抗値で測定、それを・・・・あ~たぶんそんな感じ(笑))結果は・・・標準、標準、標準、標準 の嵐。自分の中では、頑張っているので筋肉量とか多め!に着いてきたかなあ!?なんて少し期待していたんだけれどまあ、元がガリガリ、そして中年太りからのスタートだったからやっと人並み(スタートライン)まで持ってこれたってことにしておこう!唯一「ウエスト、ヒップ比」が高めに出ていたようするに、腹回りまだは太っているってことですここは最後まで落ちないんだよなあ
2008年07月30日
コメント(2)
どうしても2ブロック目の初めの動きが出来ない!全く出来ませんでしたエアロの神様どうしたら覚えられて動けるようになるのでしょうか 「上級エアロ 75 min」 今日の体重:67.0 kg
2008年07月25日
コメント(2)
筋トレ:下半身中心ランニングマシーン: 25分 距離3.85 km 350 kcal消費今日は遅くの登場でしたので、特にかち合うこともなく快適なトレでした 今日の体重:67.5(kg)
2008年07月24日
コメント(0)
有効期限日が来てしまったので、同じスポクラなのですが入会手続きをして来きました書類、誓約書、会費振替引落しの書類等 新たに作成オーナー(親会社)がスポクラの運営、監視、指導を「セン○ラルスポーツ」に委託と書類に書かれていましたスポクラへの意見や苦情(!?)はセントラル云々のスタッフゥ~!に言っても我々に言われても判りませんって言われてしまいそうな感じ休館日が少ない価格が安い手続きが容易で誰でも利用しやすいが、このスポクラの売りだったようなこのスポクラの売りってなんでしょう?オーナー会社さん現在の売り文句は不明ですまあ、私的には「至極近いので、運動や風呂に手軽に利用出来る」コレだけになってしまいましたそれが崩れたら・・・ 「上級エアロ 75 min」 今日の体重:67.7(kg)
2008年07月18日
コメント(2)
下半身トレ中心の筋トレランニングマシーン:15分RUN、15分ウォーク 距離3.8 km 380 kcal 消費ストレッチ少々今日はまあまあこなせました風呂混んでた~!! 今日の体重:67.85(kg)
2008年07月17日
コメント(0)
これだけ暑いと、汗のかき方もハンパではない特に、夕方以降・・・匂う臭う人と会っていると、汗の臭いがきになります今日も閉館前のスポクラで汗流して(運動ではなくのみ)きましたが人と会う前にひとっ風呂入って、心身ともにリフレッシュ と、いきたいところですがなかなかそうはいきませんね 今日の体重:67.45(kg)
2008年07月16日
コメント(0)
下半身トレしてきましたついでに寝台入荷(パチンコ台みたいだ^^;)ランニングマシーン10分RUN、10分ウォークのお試し使用超久々。意外と心地よかった。 今日の体重:67.6(kg)
2008年07月10日
コメント(2)
今日のクラスは、どちらかというと「エンジョイ!エアロ」と言った方がいいかな?15分前スポクラ到着、10分前にスタジオ前に行くとスタジオはイントラさん1人・・・いきなり閑古鳥!?!?!?時間ぎりぎりになって、人がポツリポツリとやってきていつのまにかいつも通りの人数に(笑)メンバーもいつもの面々立ち位置のも皆さん一緒いつもの楽しいレッスン♪あ~ このローカルなスポクラ、スタジオレッスン(^^;)そんなスポクラ好きだったのに・・・おっとスポクラの運営にまた愚痴が出ててしまうよ 「コンビネーションエアロ 60 min」 今日の体重:67.6(kg)
2008年07月05日
コメント(4)
やっぱりスタジオ参加に限ります♪いやなことも(一時期^^;)忘れてスタジオに集中してきましたここ1~2年でプログラム名称が何回か変わったこのレッスン内容は変更ありませんでしたが今回は時間が延長。 +15分 の 計90分!!前回インストラクターの予告通り、(中)上級レベルのコリオエアロビクス(60分) + 筋トレ、ストレッチ(15分)の構成でしょうか。某運営スポクラの決まりなのだそうです「上級エアロ」名称復活! にふさわしく難解な動きに、手も足も出ませんでした^^;4週かけて体が動けるようになればいいな・・・脳みそがついていけませぬ(泣)けれど、おもろ~♪(ナベアツ風) 「上級エアロ 60 min」 今日の体重:67.7(kg)
2008年07月04日
コメント(2)
何かカラダを動かそうと着替えてジムエリアへ。テンション上がらず、ストレッチを・・・大きなストレッチマットを敷いたスペース(旧スペースより変更なし)ではゆっくり行えない(人の出入りが激しい)しその他のスペースが削られてしまったため断念。旧フリースペース(現 背筋、腹筋マシン設置場所)をみると少しの隙間スペースで、ストレッチマットを敷いて行っている人もいました違和感ありましたが、気持ちは解りますしかし、そこまでの勇気もなし^^;で、風呂場へ退散自宅で1人で出来ないから(テンション上げて運動するため)スポクラに通っているんだけれどねえやっぱりスタジオ参加してテンション上げるしかないかなあ週末が楽しみ。(参加できれば明日の某レッスン♪) 今日の体重:67.9(kg)
2008年07月03日
コメント(0)
まずは風呂が入れるようになって良かったです!(別に自宅の風呂に入っていればいいのだが・・・長年の習慣で^^;)しかし、印象はマシンエリア内は使いづらかったそして、元フリースペース(壁に鏡のあるスペース)にマシンが配置してあったストレッチ(ストレッチエリアは別にあるのだが)やマシン以外の運動が、そこでは出来なくなった・・・意味がわからん もう少し配置考えてほしいなにか良くなった点を挙げようかと思ったがなにも思いつかなかった ※ストレッチ、自重トレも行うyamaneの あくまでも個人的主観でございます 今日の運動 筋トレ:(フリーウェイト)上半身少々:50 min 今日の体重:67.9(kg)
2008年07月02日
コメント(2)
ということで・・・、今週のトレ収めステッパー:30分筋トレ(下半身)フリーウェイト スクワット(大腿四頭筋、大臀筋) フロントランジ(大腿四頭筋、ハム、大臀筋)マシン ヒップアダクション(内転筋) レッグカール(ハムストリングス) レッグエクステンション(大腿四頭筋) レッグプレス(大腿四頭筋) カーフレイズ(ふくらはぎ) バックエクステンション(背筋) サイドクランチ(腹斜筋)2時間くらいかかって終了時間(22:30)ストレッチなし風呂はいって退館6/23ブログ修正 5日間の休館でしたで、どう変わるのかな?綺麗になることは全く期待していません逆に使いづらくならないことだけを祈るのみです! 今日の体重:67.4(kg)
2008年06月25日
コメント(0)
スタジオ終了前「今日はいつもより丁寧にストレッチを行いました」来週はスポクラ休館日の為、一週間空くからだそうですん??「いつもはあまり行っていないみたいな言い方ですね(笑)」と、1人つっこみのイントラさんそんなことありませんよ~いつもは時間が押し迫ってからのストレッチだっただけ^^今日は筋トレ、ストレッチとバタバタしない時間割でしたタイムオーバーは少しだけ?だったみたい(いつもはもっと・・・(爆))筋トレダンベル(上腕筋)プッシュアップ(ゆっくり4回、早く8回) ← 途中でギブアップ潰れた~六日間のメンテナンス&休館日が迫ってきているあ~どうしようかな風呂自宅に湯溜めるの面倒くさい(いや掃除がか)^^; 「サーキットエクササイズ 60 min」 今日の体重:66.75(kg)
2008年06月23日
コメント(2)
全739件 (739件中 1-50件目)