surfersparadise☆2

surfersparadise☆2

2012年09月28日
XML
テーマ: 誕生日(990)
カテゴリ: 日記*diary*

まだあと一回お誕生日会が残っていますが、今までにプレゼントで頂いた美味しいものなどをアップします

SAM_1885.JPG

岐阜県恵那、中津川方面にはなぜかご縁があるようで、最近ではお仕事も毎月
恵那に行かせてもらっているし、お友達、お知り合いもいっぱい増えました

こちらは一番古くからお世話になっている方から、以前から一度この目で見て
確かめたった。中津川の栗きんとんの有名なお店の栗きんが一個ずつ入って
いる「食べ比べ栗きんとん」のセットです

SAM_1890.JPG

「風流」の方には、私が一番好きな「信玄堂」や「松月堂」、珍しいところでは
中津川の名産「菊牛蒡漬」のヤマツ食品、柿の木など私が知らなかったお店のも
入っております。

SAM_1887.JPG

「ささゆり」の方には、有名な「川上屋」、その他には一休、恵那福堂など
地元の方にも人気のお店もあります。

一店舗ずつ食べ比べをしようと頑張っていたのですが、これだけの数をいくつも
食べられないので、3日たったらまだ暑い日が続いたのでカビが生えてしまい
ました号泣高級なお菓子なのでもったいないです~~!
でもそれだけ変なものは入っていないということがわかりました。

SAM_1985.JPG

なっちゃんからは私の好きな「FURLA」(フルラ)の牛皮の名刺入れです

名刺入れ使い込んでボロボロだったのですごく欲しかったので嬉しい~~

しかも大好きなフルラなので感激ですこれでますますお仕事頑張れます

福岡.jpg

いつも美味しい和菓子を気をきかせて買ってきれくれるアキラからクール
こちらも中津川の地元の方には人気の「福岡堂」さんのセットを頂きました。

SAM_2041.JPG

栗きんとんにデザインが懐かしいコーヒーシグレ。

SAM_2043.JPG

中に丸ごと栗が入った里栗、ママに全部取られた抹茶しぐれ号泣
そして栗がごろっと入った栗きんつばです(私のお昼ご飯にもなりました(笑))

本当に中津川の和菓子は高いだけあって一味も二味も違います
一言で言うと「品がある甘さと繊細さ」です。

家に美味しい和菓子が揃っている時の幸せ心が豊かになります。

SAM_2160.JPG

最後は、4月に一緒に富山の神社に行ったら12日で結婚が決まった岡山の
しーちゃんと旦那様から、旦那様名義で届いた楽天でもスイーツ部門一位の
極ぷりんとロールケーキを頂きました

私が年くったからか!?中津川の人が多いからか!?誕生日に和菓子を
頂くばかりでしたが、ここに来て初の洋菓子です

SAM_2163.JPG

極ぷりんは立派な瓶に6つも入ってて、カラメルは別で自分でかけます。
とろとろのなめらかな濃厚なぷりんでこれは贅沢なぷりんです

ぷりんロール.jpg

2人のようにあま~い幸せになるスイーツでした。

素敵なもの、美味しい物ばかりみなさんに頂きありがとうございました

さすがにこれだけ甘いものばかり食べたので今日は珍しくプールで
泳いできました(笑)


栗の風味たっぷり!創作栗きんとん もちもちの食感♪人気銘菓栗苞(くりづと) 6個入り


●新栗●栗きんとん【グルメ大賞二年連続入賞】300g入【送料込】

人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年09月29日 00時20分02秒
コメント(8) | コメントを書く
[日記*diary*] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: