surfersparadise☆2

surfersparadise☆2

2012年10月04日
XML

昨年は三重県松阪市によくお仕事の関係で通っていました。松坂の姉さんと知り合い姉さんと打ち合わせするためにメグさんと高速で松阪へ。

姉さんは本当にかっこいい人で、筋が通ってないことがあると、ちょっとばかし恐ろしい感じの関西弁で一喝します(笑)昨年は京都の鵜飼にもお誘いいただき、住む世界が違う方たちとご一緒させてもらえたりして、新鮮な一年でした

SAM_0150.JPG

松阪市内にはお肉の看板があちこちにあるので、牛命の私には看板を
見つけるだけでテンションがあがるのでした

姉さんは顔が広いので高級料亭などでも姉さんと行くとサービスがあったり、
「わかっとるやろなぁ~」と言うと例えば部下などが動いたりするので(笑)一時期私とメグさんの間で「わかっとるやろなぁ~」遊びが流行りました大笑い

SAM_0151.JPG

松阪市内を案内してもらい、水谷養蜂園のはちみつ店  松治郎の舗
連れて行ってもらいました。はちみつは大大大好きですので、専門店に行くと
あれもこれも欲しくなります。でも、国産のはちみつはとってもお高い

SAM_0149.JPG

このお店の名物は「蜂屋さんの最中アイス」最中ではちみつのアイスを挟んだ
ものです。

SAM_0153.JPG

はちみつの飴もいろいろな種類があります。喉にもいいのでお仕事でしゃべり
まくる私にははちみつの飴はとってもいいです。

SAM_0154.JPG

国産の純粋はちみつにこだわった蜂蜜です。色が濃いですよね。
容器がシャンプーの詰め替えみたい(笑)
エコパックです。こんなにはちみつ欲しいですねぇ~!でも5千円~位
するのでそれならば松阪牛を1万で食べる私です(='m') ウププ

SAM_0155.JPG

この右の醤油の入れ物みたいなはちみつがいいですよね(笑)
このまま飲んでしまいたい!一年くらい持ちそうですね。
梅酒を作る人とかが買うのでしょうか。

SAM_0169.JPG

私はママにハニーレモンの瓶とはちみつの飴を買いました。

SAM_0165.JPG

冬はいいのですが夏に飴持ってると溶けるのが難点ですね

濃厚なはちみつの飴はとても美味しいです。

SAM_0171.JPG

私は名物のアイス最中のストラップを喜んで買いました

私の携帯にはこういうストラップがいっぱい付いています。
ベッキーには負けますが・・・

小さい子供が見ると不思議がります。
先日も、友達の子供に「ヨーダはどうだ?」とヨーダのストラップを押し付けて
いました。

隣の家の小学生の子供も私が通ると後輩のようにしっかり挨拶してきます
私はおっさんのように「野球うまくなったなぁ」と話しかけると、喜んでわざと
私の前で素振りをします

SAM_0173.JPG

アイスの最中に蜂がついてるストラップ。。。

よくよく考えると怖い気もする。

お客さんもいろいろなストラップを買ってきてくれるので嬉しいです

【使いやすい蜜切れタイプ!】水谷養蜂園・松治郎210g

【マラソン201207_食品】《水谷養蜂園》松治郎の純粋蜂蜜【1000g】

人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年10月05日 01時30分03秒
コメント(8) | コメントを書く
[奥深い三重県*mie*] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:三重県松阪市「水谷養蜂園」松治郎(10/04)  
もも姫ママ  さん
(*゜ー゜)vオハヨ♪

ハニーレモン、喉にも良さそうですね。

ストラップ、可愛い~

(2012年10月05日 08時13分06秒)

Re:三重県松阪市「水谷養蜂園」松治郎(10/04)  
「わかっとるやろなぁ~」遊び楽しそうですね(#^艸^#)笑

すごく綺麗な色の蜂蜜でさすが国産ですね!!
ストラップも可愛いです♪
最中に付いている蜂を金魚だと思って見てました(@_@;)笑
(2012年10月05日 09時09分35秒)

Re:三重県松阪市「水谷養蜂園」松治郎(10/04)  
nyaanya  さん
面白いストラップですね(ノ∀`)
松阪はほんとテンション上がりますよね♪ (2012年10月05日 13時44分00秒)

Re:三重県松阪市「水谷養蜂園」松治郎(10/04)  
私も蜂蜜大大大好き。
旅行に行って、蜂蜜屋があると素通りできない。
日本の蜂蜜は確かに高いよね。でも味がとっても繊細。
レモンマートルの、レモンの香りがいい蜂蜜食べさせてあげたい。でも蜂蜜って重いんだよね(*_*)ごめん、なかなか送れなくて。

(2012年10月05日 22時49分18秒)

Re[1]:三重県松阪市「水谷養蜂園」松治郎(10/04)  
☆rokogirl☆  さん
もも姫ママさん

この時期からは風邪が出てくるから嫌ですね(>_<)
また12月に寝込みそう・・・
飴をいつも持参しまo(*^▽^*)o~♪ (2012年10月06日 00時09分56秒)

Re[1]:三重県松阪市「水谷養蜂園」松治郎(10/04)  
☆rokogirl☆  さん
りんご☆たるとさん

あ~金魚の色だね(笑)最中アイスに金魚!?
松阪の姉さんが一番弟子になりたいと昔から言われてるの。
会ったらりんごちゃんびっくりしますよ。 (2012年10月06日 00時11分28秒)

Re[1]:三重県松阪市「水谷養蜂園」松治郎(10/04)  
☆rokogirl☆  さん
nyaanyaさん

松阪のベルファームにはしょっちゅう行きたいです。
ドラマにもなった高校生の料理のレストランに行きたいです。 (2012年10月06日 00時13分21秒)

Re[1]:三重県松阪市「水谷養蜂園」松治郎(10/04)  
☆rokogirl☆  さん
マフィンシドニーさん
10年前にシドニー行った時にどこか山の上ではちみつのお店いったんだけどどこか覚えてないんだよね~
もう一度行ってみたいんだけど。
重いから持って帰れないんだけどね(・・;)

そうそう、ファブリーズの車につけるイージークリップという商品ってオーストラリアバージョンないかな?? (2012年10月06日 00時17分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: