趣味は熱帯魚とゴルフとスクーター

趣味は熱帯魚とゴルフとスクーター

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

スマスマ58

スマスマ58

カレンダー

コメント新着

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
有沢諒 @ Re:水槽の中は選挙なんか関係ないかな(08/30) オトシンくん、意外に身軽でどこにでも乗…
machiatu @ Re:水槽の中は選挙なんか関係ないかな(08/30) ヘアーグラス良い感じで生い茂っています…
ぴろ0935 @ Re:水槽の中は選挙なんか関係ないかな(08/30) こんばんは♪ テレビは選挙一色ですね・・…

フリーページ

2009.06.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
メダカの卵水槽の様子です。

2日間でシュロ皮に20個くらい産み付けてくれたみたいです。
有精卵とか無声卵とかがあるのかどうかわかりませんが、現状はそのままにしてあります。

メダカの卵水槽

左側が土曜日に産み付けられた卵で、右側が日曜日に産み付けられたものです。

メダカの卵

土曜日に産み付けられた卵は、昨日の夜はこんな感じでした。

なんかカビが生えて腐ってるような感じですが、こんなものなのでしょうか。

ほかの卵も似たり寄ったりです。

DSC03705.JPG

親メダカはこんな感じです。

新たにシュロ皮を入れましたが、昨日今日は卵を抱えた親メダカは居なかったと思います。



もう産卵は終わったか、でもまだおなかはメタボ状態。

しばらくしたらまた生み始めるのでしょうか。


新しい入居魚のオトシンさんは、45cm水槽から1匹だけ60cm水槽に移ってもらいました。

結構捕獲するのに手間取って、45cm水槽のほうは水草がジャングル状態でグチャグチャになってしまいました。

引っ越したばかりのときはオドオドしてたようですが、こちらの水槽のほうがコケがいっぱいあるのに気づいたのか、盛んにガラス面をなめ始めました。

オトシン

とりあえず一安心。ガラス面を隅から順番になめ始めてくれました。

あと1匹引越ししてもらいたいんですが、捕まえるのも大変でしばらくはこのまま様子を見たいと思います。



人気ブログランキングへ
ポチッとクリックお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.09 13:00:13
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: