Strawberry & Lemom

Strawberry & Lemom

PR

Profile

ストロレモン

ストロレモン

Calendar

Favorite Blog

行ってきまーす あきてもさん

わたしらしく暮らし… キトリコさん
コハル日和 kohalu*mamaさん
mew's week bunbunmewさん
わかやすと、こなつ… わかやす3977さん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

March 12, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は用事があって、昼から仕事をお休みしました。 皆さんのとこにもお邪魔してます^^

年が明けてしばらくたったころ、
『そろそろ確定申告の準備をせんといけんね~』と主人と話した記憶がある私ですが、確定申告書を作り上げたのは昨日。

まったくお尻に火がつかないと動かないって子どもをしかってる私ですが、私もお尻が危ないですね。

でも、締め切りの3/17には間に合わせました。
まだ余裕あり?ウィンク

どんな確定申告かというと前に済んでいたマンションを人に貸しているのでその申告だけなんです。いたって簡単な申告のはずなのに・・・

国税庁がしきりにT-TAX(電子申告)っていってますよね。


それからカードリーダーを購入。
準備は万端。だったのですが・・・

3月に入りバタバタとしていたら あっという間に1週間が過ぎ・・・

やばーーっと危機感を感じて、夜の8時過ぎから個人認証サービスから始めるもここで何やらつまづき、やっとこれができたのが夜中の12時過ぎ。

翌日も夜8時過ぎから確定申告作業。

まずは主人から。
電子申告なんて初めてなので説明書を読むことから始まりますから、時間をくってしまって、やっと送信できたのが1時半ごろ。

翌日は私の申告作業。昨日夜にやっと完了しました。

もっと簡単に電子認証も電子申告もできると思ったのに
19年度、20年度のどちらかで5000円の控除が受けられるというのにつられてE-TAXにしたのですがけっこう大変でした。


主人の税金から16万円あまりが戻ってきます。ウッツシッシウィンク大笑い

私は3800円の追加納税。

主人の還付金は内緒 へそくりに私がもらいまーーす。

主人はお金、税金関係は私任せなので確定申告によっていくら返るかなんて思ってません。むしろ家賃が入ってくるので税金取られるんじゃないかと思ってます。
大笑い

何に使おかな~ウィンク大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 12, 2008 03:00:38 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: