全550件 (550件中 1-50件目)
根岸S~予想~ ◎セイクリムズン ○ティアップワイルド ▲エーシンクールディ △スターボード ×ダノンカモン ☆ケイアイガーベラ 注ワンダーポデリオ 京都牝馬S~予想~ ◎ヒカルアマランサス ○アグネスワルツ ▲ブロードストリート ☆リビアーモ 注サングレアズール
Jan 28, 2011
コメント(0)
あけまして、おめでとうございます。2年半ぶりに、超、超、ちょ~~~久しぶりに日記を書きます。年初めに思わぬ人からの年賀状がきたが返信できなかったので、最低限の礼儀として、昨日はお返しの『寒中見舞い』のハガキを作成。そして今朝、ポストイン。年々、いろんな習慣やら常識、そしてマナーを無視したり、軽視する時代になってきました。年賀状は出さないがメールで代用、初詣はパスなんて方もいらっしゃるのでは!?電車に乗車時の割り込み、車や歩行者の信号無視もそうです。昔よりも「ゆとり」がなくなったというか、他人のことはどうでもいい自分がよければそれでいい=個性と思っている人間が増えたせいでしょうか。何か勘違いしている気がしますが。いずれにせよ、日本の昔からの風習だとか、いいところは受け継いでいかなければいけませんね。さて、まじめな前置きが長くなりましたが、『自分のボーナスは自分で出す!』が今年のスローガンです。はい。あっ、ちなみに昨日、ジャヌアリーSで、三連単20680円、初当たりしました!~フェアリーS予想~◎ビービーバカラ○アドマイヤセプター▲イングリッド
Jan 10, 2011
コメント(0)
Do As Infinityが再結成するとのこと。今春にメンバー、スタッフが再会したことがきっかけとなり、「チームを再開したいシンプルな気持ちを優先しました」と再結成を決意。99年に結成後、05年に音楽の方向性の相違などから解散していた。
Aug 31, 2008
コメント(79)
こんばんわ!忘れたころに更新する巨人ファンのsuttenです。ワタクシが小学生のころ桑田、斉藤、槙原に山本、今中、郭をぶつけるなんていう三連戦もあったんじゃないかな。一番緒方、二番川相・・五番吉村・・・なぜかふと昔を思い出してしまいました。正直、中日なんかク○食らえ!と思うんですが、やはり今日の山本マサの偉業は偉業。単純計算して年間10勝しても20年もかかるんですよね。昔のように登板間隔が短いわけではありませんし、たとえ年間20勝近くあげても毎年できるとは限りません。もう、このあと達成できる投手が現れないかもしれません。立派なことですし、素直に称えたいです。マサは相当、粘り強くやってきたと思います。体や心が折れてしまったら、とっくにクビになっていたでしょう。最近では工藤や桑田、大野、佐々岡など"おっさん投手”たちが必死にがんばっていた姿も刺激になったかもしれません。たとえ折れかかっても、周りの環境がよかったから、ここまで来れたのではないでしょうかね。みんなで達成させてあげた気がします。とにかくおめでとうございます。これで、思い残すことなく引退できますね。以上!
Aug 4, 2008
コメント(4)
こんばんわ!動けるおっさん、三代目タイガーマスクのニュースです。新日本プロレスの金本浩二選手が、6日世田谷で原チャで事故ってたとのこと。相手は骨折したみたいですが、ヒーローらしからぬ事件です。十二分に気をつけましょう。
Jul 9, 2008
コメント(0)
こんにちは!みなさん夏のボーナスはもらえました?朝から暑いですね、久々の更新です。昨日、仕事を早く切り上げ映画館へ直行し、話題の『花男』を鑑賞。実は、映画館で邦画を見るのは『模倣犯』以来。キッズウォー3から真央ちゃんファンですが、さすがに若手実力派女優と呼ばれるだけあってあの演技力はレベルが高いです。内容はと言うと、少々サバイバルシーンが長いように感じましたが、さすがに辛口なワタクシも、このストーリーには合格点です。ロケやセットにお金をかなり使っているようでした。おなじみの道明寺とつくし、F4にはやはりトラブルがつきもの。盗まれたティアラをめぐって・・・・。まあ、おもしろかったですね。最後のシーンもよかったです。早くDVD出ないかな(笑)
Jul 5, 2008
コメント(1)
先月の桜花賞の荒れっぷりはすさまじかったですなぁ。必然的に今週のオークスも大混戦となるでしょうね。早速、個人的予想を。◎ソーマジック○ムードインディゴ▲ブラックエンブレム△ハートオブクィーン☆オディール以上。
May 24, 2008
コメント(0)
なんでプロ野球の交流戦、地上波放送ないの!?初戦、初カードくらいやってほしかったなぁ。せっかく仕事はやく終わって家ついたのに・・・テレビつまんないよねぇ。レッドカーペットだけが楽しみじゃ!
May 21, 2008
コメント(1)
こんばんわ!忘れたころに更新するsuttenです。毎年堅い決着で終わる桜花賞ですが、昨日は大荒れ。しかし軸不在の今年は絶対荒れる!と思いつつ、パットで購入したまではよかったのですが・・・あえなく撃沈。ちなみにワタクシの予想は◎エイムアットビップ○シャランジュ▲オディール△マイネレーツェル△ソーマジック△レジネッタでしたので、大ハズレでした。最後の直線では一瞬、ユーイチ君が残ると思いましたがねぇ。シャンプーハットのてつじはすごいですね、700万円ゲッツ!辻本といい、小出水といい、「サタうま」をなめたらアカンですなぁ。この調子ですと、皐月賞も荒れ気味になるでしょう!予想は後日。
Apr 14, 2008
コメント(0)
やっとエヴァ打てました。いつも平日夜10時でも満席状態なので今日まで打てませんでした。今日は、気合十分で朝からはるばると遠出しました。この店に入るのは約三年ぶりですかね。以前勤めていた会社の近くにある優良店まで、エヴァを打ちに行きました。少々外見がよくなって駐車場が広くなった以外は、あのころの雰囲気のままで懐かしかったです。ガセイベントでしたが、全体的にガセなりの見苦しくない程度の出玉はありました。エヴァ導入後、初の週末なので淡い期待をして臨みましたが、やはりというか。正直、全然回りませんでした。1000円で12、3回の極悪台でした。エヴァを打ちにワザワザ県をまたいで、ここまでやってきたわけですから、粘りを決意。とはいえ稼動状況的にも台移動できないキツイ展開。ステップアップはソコソコといったところ。アサイテで当たり始める周りをキョロキョロ見回していると、おいらの台にも期待演出出現。リラックス3からの零号機イエローボディで単発。てっきり確変確定かと思ってたんですが・・・。この単発から時短中に“15R突発当たり”を拝み、確変中はストーリー系リーチばかり。結局パトランプは回りっぱなしで怒涛の12連達成。その後少々アツくなりすぎ流しすぎ、しかしアツイ演出は全くなく退散。今日は回りもしない台に無駄に流し込みすぎた為、反省点多数。思ったことは『エヴァの朝イチ好調台は、アクエリオンと出方が酷似している』つまり朝5000円程度の投資で、昼イチには10~15倍以上還ってくるパターンにめぐり合えれば幸せ。出したらキッパリやめる、これ鉄則。以上
Jan 26, 2008
コメント(0)
こんにちは、suttenです。実は15日の夜くらいから突如、嫌~な寒気を感じていました。翌日翌々日と、風邪でもひいたんかなと思いつつ仕事をしていましたが、青白い顔をして脂汗を掻いてるような人は、当然仕事も捗りません。動く気力も、食べる気力もありませんでした。さすがに、これではいかん!と思ったワタクシは昨日(17日)、おそるおそる病院へ行ったところ『A型インフルエンザ』に感染していることが判明。39度を超える高熱、頭痛、関節痛、喉の痛み、鼻水、鼻づまり、咳、全身の脱力感といった怒涛の急襲攻撃に苦しめられました。“つうこんのいちげき”でしたしかし病院の先生がわが身に装備してくださった武器は『3日間安静の診断書』と『タミフル』でした。もちろん、さくせんは『いのちだいじに』です(笑)「うがいぐすり」を使い、わけのわからない「こなぐすり」や「錠剤」を何粒も飲み込み続けて3日間。なんとかピークを耐え抜き、今日で熱は下がり、今こうしてパソコンを広げる余裕ができました。インフルエンザに感染したのなんて小学生以来なんだよ。マジでしんどいっす。ケッコー流行っているみたいなのでみなさんも、なめてると痛い目にアウヨ。話題はガラっとかわります。社会現象を巻き起こしたあの『冬のソナタ』が帰ってくる。前作のゼブラ期待度が低かったのはイタダケナイなぁ・・・http://www2.pfs.jp/
Jan 19, 2008
コメント(1)
あけましておめでとうございます。先日、カラオケにいってまいりました。そこで驚いたことはなんと!!SMAPの『夜空ノムコウ』が1998年にヒットしたこと。つまり、いまから10年も前の歌なんですねぇ。キムタクがまだ20代半ばの時だったんです。時の流れの速さを痛感いたしました。今年もいい年になりますように!
Jan 1, 2008
コメント(2)
おはようございます。ただいま、中山競馬場付近のとあるビジネスホテルにきております。先ほど、二十歳くらいのカワイイ女の子が一人で朝食をとっていましたが、年の差を感じ、ただただ姿を眺めているだけでした (o~-')b 今日は有馬記念をキッチリとって、年末を締めたいと思います。 ◎ポップロック ○ロックドゥカンブ で決まり!
Dec 21, 2007
コメント(0)
いやぁ、今年の野球もペナントが終わり、日本シリーズも終わって最近は、ドラフトやトレードの話題で少しもの足りない感じで過ごしていたところでした。現在、星野JAPANが健闘しています。なかなか新鮮ですね。『負けたら終わり』という点では夏の『甲子園』と同じ状況。緊張感漂うゲームです。昨日はフィリピンのエラーに助けられたこともありましたが、大量コールド勝ちにて結果オーライ。今日は韓国戦。一進一退の攻防。序盤は点の取り合いで3-2。そしてさきほど、稲葉が打って4-2。岩瀬がんばれ。
Dec 2, 2007
コメント(1)
こんばんわ!毎朝、スポーツ紙を欠かさずチェックしているsuttenです。今日は『若槻千夏、芸能界引退』という記事が目に付きました。原因は体調不良やら、クリエーターを目指しているやら噂が出ているみたいですね。ただブログを見る限り、どうやらもう少し稼ぐようです。http://ameblo.jp/wakatsuki/
Nov 27, 2007
コメント(0)
なにかとびっくりしましたが、ただ!このようなカードを組んだ発想はナカナカいいと思いました。全日本「2007プロレスファン感謝デー」12月16日(日)東京・後楽園ホール 開始12:00【決定カード】<F-1タッグ選手権試合 60分1本勝負>[王者]武藤敬司、神無月[挑戦者]佐々木健介、ザ・たっち※初代王者組、2度目の防衛戦<大食い対決 ハンディキャップマッチ 3キロのカレー大食い 20分1本勝負>ギャル曽根荒谷望誉、平井伸和※完食時点で試合終了、荒谷組はタッチ可(2人同時の食事は不可)
Nov 15, 2007
コメント(0)
FA宣言した中日・福留孝介選手。国内、国外問わず争奪戦が繰り広げられそうだ。プライベートでは、長年交際している女性と婚姻届を提出。俺の友達の友達(一応顔は知ってる)が最近、ここ名古屋某所で二人で歩いているのを目撃。ちなみにその女性のお腹はフックラとしていたとのこと。身近な人の証言なので信憑性があろう。移籍、結婚&パパ・・・これは人生の転機ですね。すばらしいプレーをまた見たいですな。それより俺は、小島よしおがアオキーズピザのCMに出ているのがスゲー気になるんだよ^^
Nov 14, 2007
コメント(1)
広島の新井が涙のFA宣言をしました。「つらいです。つらいです。カープが大好きなんで…」だったら出て行くなよ~っと思いますが、タテジマをきてアニキ金本と話す姿を想像してしまいます。つい数年前まで最下位が定位置だった阪神が、ここ何年かは連続して優勝争いに絡んでいるわけですし、そういった状況を望む本人がラブコールに応える可能性は高い。意外とユニフォームが似合いそうですし、もし打ちまくって大活躍なんてことになったら巨人ファンの俺は困っちゃうよ^^ただ心配なのが広島。黒田が抜け、新井が去ってしまったら・・・かなりヤバイです。
Nov 8, 2007
コメント(1)
こんばんわ。11月に突入し、気づけば今年も残すところ、あとわずかとなってました。さて日記ですが、またまた日にちがあいてしまいました。この間には、中日の日本一やXジャパンの再結成、元光ゲンジ・赤坂の逮捕、武豊の3000勝、小沢の辞意表明、桃ちゃんの活躍に真央ちゃんの逆転Vといったように、ニュースでは各ジャンルでとてもにぎわっていました。世間ではいろんな出来事があったのですが、ワタクシはいたって平凡な日々を送っておりました。ところで最近、ウエンツ主演の『ゲゲゲの鬼太郎』のDVDを買ったのですが、CGがかなり立派ですわ。さすがの辛口の俺もこれには素直に拍手です。本当は映画館で見てみたかったんですが・・・残念ながらとっくの昔に上映が終わっちゃってました^^大泉洋のねずみ男はハマッてます。これは見所のひとつでしょうね。では!
Nov 5, 2007
コメント(0)
おはようございます。朝はちょっぴり冷えますね。そういえば昨日は、北の大地で日本ハムが中日を3-1で下しました。落合監督の頭は、さぞかし寒いことでしょう。どちらが制するにしても両チームがんばって、なんとか第7戦までもつれさせてほしいですわ。さて、今日は秋の天皇賞。今日は本当に久しぶりにウインズへ行ってまいります。◎ポップロック○アドマイヤムーン▲ローゼンクロイツ△メイショウサムソン△ダイワメジャー☆アグネスアークワタクシの予想はこんなところでしょうか。全然当たりませんが・・・。
Oct 28, 2007
コメント(0)
こんばんわ!ネットサーフィン中のsuttenです。今、ここにきてドラゴンボールの人気が復活してきているようですね。「Z」シリーズのDVD化に続いて、今は初代のガキのころのシリーズ(ピッコロ大魔王まで)が単巻にて毎月発売されています。※ちなみにワタクシ、「Z」シリーズはフルコンプリートしました^^さらに来年2月からは「GT」シリーズの発売も決定したみたいですね。まあワタクシ自身、このGTシリーズは当時、テレビで見ていなかったので興味アリアリ。またまた出費がかさむことでしょうね。興味がある方はどぞ↓http://www.jumpland.com/dvd/
Oct 23, 2007
コメント(0)
日本ハムが千葉ロッテを3勝2敗で下し、パリーグ代表となりました。さすがは去年の王者であり、今年のパリーグ覇者ですね。 一方、セリーグ我が巨人は中日に2-5とリードを許しています。初戦は必ずとりたいところなんですが・・
Oct 18, 2007
コメント(0)
パリーグのクライマックスシリーズ・日本ハムvsロッテ。混戦ですね。普段はパリーグの試合なんて全然見ないというか・・・放送が無いので見る機会がないんですが、たまにこうしてみるといい選手がたくさんいるんですねぇ。今日もなかなかいい試合をしてますわ。この日記を書いている8回表現在、ロッテが2-1でリード。仮にこのままロッテが勝つと、2勝2敗で明日までもつれるんだよね。興行的には最高だね!ところで今、ゲーセンにはコナミの『BBH2』という野球のカードゲームが出ています。ワタクシ、これにハマっちゃって金欠もはなはだしい限りですわ。ちなみに今月、もうそろそろかな。バージョン3が登場するようです。http://www.konami.jp/am/bbh2/
Oct 16, 2007
コメント(2)
こんばんわ。やっぱりアンたが勝ったよ!ダイワが先行押し切りで見事、ウォッカの鬼脚を封じ込めました。行きたがっていたんですが、うまく抑えてアンカツの手綱さばきが冴えました。そして“人気薄”の幸四郎もこういうときはやりますね^^さてワタクシの2枚軸ベッラはよく伸びていたんですが、結果4着と道中少し後ろ過ぎましたかね。一方のラブカーナも5着と健闘したんですが・・・やはり相手が強かったですな。来週の菊花賞でリベンジしたいです。巨人に立ち向かうのは・・・やはり中日なのでしょうか??
Oct 14, 2007
コメント(2)
こんばんは。大荒れの春のG1の借りを返すため、秋のG1には積極的に挑みます。スプリンターズSは◎アストンマーチャンから的中させてもらいました。そしていよいよ明日は秋華賞です。よく見たらG1馬が4頭もいらっしゃるんですねぇ。ピンクカメオ(NHKマイル)、ローブデコルテ(オークス)、ウォッカ(ダービー)、ダイワスカーレット(桜花賞)と豪華メンバーです。私はダイワ、ウォッカ、ベッラの3強だ!・・・というわけにはいかないと見ています。まずは◎ベッラレイア。距離延長はプラス、秋G1できっちりと逆襲する武豊の手綱を信頼。問題は相手探し。ウォッカは強いですが、休養明けなので▲まで。距離に不安が残るダイワは△。ここで繰り上がってくるのは、3強を崩す可能性のある一押し○ラブカーナ!穴では☆ヒシアスペン、☆ミンティエアー、☆アルコセニョーラもおもしろい。今夜、サタうまを見ながら、各紙ともう少しにらめっこします。※明日の朝、また更新予定です。
Oct 13, 2007
コメント(0)
こんばんは!超超超久しぶりの超suttenです。何ヶ月ぶりかな??さすがに今日はたまらず、ひっさしぶりにmy楽天を広げてしまいました。亀田大毅と内藤大助のフライ級選手権試合。アンチ亀田の俺はもちろん、テレビの前で内藤コール!ベテランの味がすごく出てました。チャンピオンは、試合中にカチンと来てた部分もありましたが、我慢して手数を打ってました。もみ合うというか、抱き合うというか、終盤には持ち上げられもしましたが(笑)、強い選手と戦ってきただけのチャンピオンとしての意地と執念を感じました。これからの防衛ロードを期待したいです。一方、亀田の減点はすごくイケナイですね。劣勢になったから、負けを認めたようなもの。点数云々はヌキとして、ソコソコいい試合だったので攻めていれば・・・まだまだといった状況でした。自ら試合をぶち壊した亀田はまだまだケツが青いようです。本当はボコボコになった亀田を見たかったのですが、判定勝ちとはいえ、ここは修羅場をくぐってきたチャンピオンを素直に称えたいです。おめでとう内藤!そしてもっとがんばれ、内藤!!
Oct 11, 2007
コメント(2)
JRAは2006年度の年度代表馬にG1・4勝のディープインパクト(栗東・池江泰郎きゅう舎)を選出。無敗の3冠馬となった05年に続き2年連続受賞で、「最優秀4歳以上牡馬」にも選ばれた。 ディープは天皇賞・春と6月の宝塚記念に連勝したが、10月の世界最高峰のフランス・凱旋門賞の3着は禁止薬物使用が発覚して失格。復帰戦のジャパンカップに勝ち、年末の有馬記念も圧勝。まだまだ“飛んだ”ディープが見たかったのはワタクシだけではないでしょう。せめて、今年の凱旋門賞でのリベンジを果たして欲しかったです。引退が惜しい史上最強馬ですが、このあたりで身を引いた方がいいと判断した結果でしょうね。勝たしてくれてありがとう、そして感動をありがとう!ディープインパクト!子孫に期待したいですね。 天皇賞・秋とマイルCSに連勝したダイワメジャー(美浦・上原博之きゅう舎)は最優秀短距離馬に選ばれました。最優秀3歳牡馬には、皐月賞&ダービーの2冠馬メイショウサムソン(栗東・瀬戸口勉きゅう舎)、最優秀3歳牝馬はオークス&秋華賞のカワカミプリンセス(栗東・西浦勝一きゅう舎)が選ばれた。今年も大舞台の中心となっていく馬たちですね。
Jan 9, 2007
コメント(0)
こんばんわ!今日は東西で金杯でしたね。今日連れとわざわざ早起きして、ここ名古屋から雨の中、新幹線ではるばる京都競馬場に向かったsutten!序盤のレースは全っ然、カスりもしなかったですねぇ。投資額がかさみ、当たる気配もしない・・・。交通費と食費で大幅マイナス・・・。焦るsutten・・。さらには腹痛がsuttenの体力と気力を奪う・・・。そんな中、やっとのことで当たった終盤の100円一点買いで馬連890円ゲット。金額はどうであれ、異国の地でホッとしたのでした。と、気づけば本日のダブルメインイベント!いつものようにメイン前には新聞がクシャクシャになるほど「にらめっこ」しました。小雨が降るか降らないかの寒い天候でしたが、スんゴイ人です。ここで昨日の予想を再度検討することにし、そろそろ馬券購入です。一息ついてホットなお茶をすすっているとファンファーレも終わり、いよいよ発走!・・・・・・・・・・・結論から言いますと結果は<中山金杯>9 シャドウゲイト(田中勝)8 アサカディフィート12 ブラックタイド(後藤)このレースは・・全くカスりもしませんでした。<京都金杯>12 マイネルスケルツィ(柴田善)7 エイシンドーバー(蛯名)9 サクラメガワンダー(岩田)これは2点買いで勝負しました。2頭(7-9)を軸マルチに相手7頭で3連単をゲット!さらに7-9ワイドをゲット!キッチリ押さえることに成功。今日1日で的中したのはたったの2レース。なんとかお年玉を得ることができました(^^)ちなみに今日はその他のレースは全体的に荒れており、高配当が多かった一日でした。おわり
Jan 6, 2007
コメント(1)
こんばんわ。明日は競馬ファンにとってはいよいよ年明けとなる日です。東西の金杯で完敗しないように、ぜひ乾杯したいですね。さて新年一発目は全く根拠のない“直感だけ”で予想します。京都金杯◎グレイトジャーニー(佐藤哲)○マイネルスケルツィ(柴田善)▲サクラメガワンダー(岩田)△キンシャサノキセキ(安藤勝)中山金杯◎ブラックタイド(後藤)○ダンツジャッジ(バルジュ)▲トウショウシロッコ(吉田豊)
Jan 5, 2007
コメント(0)
昨日、地元の小さな小さな神社に初詣に行ってきました。毎年、同級生や先輩、知り合いに必ず会うのですが、今年は誰一人会いませんでした。 皆、就職のために都会へ出てしまい、里帰りせずここ数年、急激に過疎化が進んでいるようです。また、町では門松やシメナワも見掛けることが少なくなりましたね。携帯電話の普及によりメールでの新年の挨拶をすます人が増えて年々、年賀状も減り、寂しい限りです。
Jan 2, 2007
コメント(0)
こんばんわ。超久しぶりの『超sutten』です。今日から2007年に突入しましたねぇ。いやぁ、早いものですわ~。ミレニアムと言われた2000年から早7年・・・ああ懐かしい。そりゃ年食うはずだよね。さて、今年のsutten日記は、大まかに言うと中央競馬の重賞、主に『G1予想』を中心に展開します。ディープもハーツも去った今、今年こそおいしい馬券をゲットしちゃおうではありませんか!ちなみに昨年、ワタクシが的中したG1は6レースでした。今年も『金杯』をとってスタートダッシュしましょう。
Jan 1, 2007
コメント(2)
こんばんわ!寝苦しい日々が続いていますね。年々マンネリ化してる、くだらないヤラセの24時間テレビを見る気はおきません。さて、この夏は各地のプールや海での水難事故、亀田の八百長疑惑、小泉の靖国参拝、早実・佑ちゃんフィーバーと話題が絶えませんでしたねぇ。そうそう!保育園から中学校までずっと同じだったワタクシの幼なじみに、いわゆるニートがいるんですよ。高校卒業後、2年遊んで2年間専門学校へ行き、それから今までの3年間プー太郎です。彼はろくに仕事(バイト)もせず、今までの蓄えもなく、“スネカジリッコ”で年中が日曜日です。ワタクシは土日は仕事が休みなので、最近そんな彼と遊んで近況を語り合っていました。その時、彼の口から予想もできないセリフが飛び出たのでした。『俺、明日から仕事なんだ。今日は早く帰るよ。』連れが真面目に働く意志を固めてくれて嬉しい反面、せっかくの休日なのに早めに家に帰るハメになった自分がフラれたような感覚で複雑でした。つらい現場の仕事のようですが、心を入れ替えて長く続けて欲しいと思います。ガンバレっ!以上、おやすみなさいzzz
Aug 26, 2006
コメント(2)
天コジ対決!!かつてコンビを組み一時代を築いた盟友との戦い。天山がアナコンダバイスで小島を絞め上げれば、小島もエルボーやラリアットで応戦。意地と意地のぶつかり合いに両国国技館が揺れた。しょっぱい新日本のシリーズの中で唯一、ギリギリ合格点を出せるG1が今年も終わってしまいました。来年まで団体存続していれば応援したいところです。さて最近は長らく、プロ野球からも高校野球からも、バラエティーも競馬もプロレスからも離れてましたので久しぶりに刺激を受けました。今年に入って、しみじみ思うことは釣りや映画鑑賞、スポーツ、観光などなど・・・『普段やらないことをすると、楽しさや疑問など思わぬ発見をする』ということです。仕事で忙しくとも、時間をつくってたまにはいろんな分野から、たくさんの教養やら刺激を受けなければならないと思いましたね、はい。以上!
Aug 14, 2006
コメント(3)
こんばんわ!七月に入りました。またまた随分と久しぶりの書き込みになってしまいましたね。8連敗やら10連敗したジャイアンツのように暑さで干からびていたsuttenです。サッカーW杯のしょっぱい日本の試合には正直ガッカリでした。グループリーグのオーストラリア戦、クロアチア戦は2試合とも勝てた試合です。夜遅くまでテレビを付けて応援してたのに、あの戦いぶりは情けなかったデスね。悠々と予選通過した優勝筆頭候補のブラジルもフランス相手に姿を消しました。頂点を獲るのはどこのド・イ・ツだ!?ガンの疑いがある鉄人・小橋建太は大丈夫かな・・・さて来週は待ちに待った夏のボーナス!!ウワサによると昨年よりはイイとのこと。期待してヨロシイのでしょうか!?安田も宝塚も負け、夏競馬でガッポリと行きたいところですね。パチンコ屋に全て持って行かれないよう十二分に気を付けます^^以上!
Jul 2, 2006
コメント(0)
ついに六月に入りましたね。ということは!!早くも今年一年の半分が終わろうとしているということです。つい先日、正月だった気がしますが・・・気付けば夏はもうスグソコですね。時が経つのは早いものです。ジメジメとクソ暑いこの梅雨の時期は、年間で最も嫌いな季節です。しかし!ボーナスの時期が近づいてるので頑張りましょう。久しぶりのsuttenは長らく冬眠してました(´△`) ネットと遠ざかってたので最近の芸能ニュースおよびスポーツ、テレビ番組、時事問題等が全く分かりません。同僚や先輩たちの話についていけない自分が寂しいと痛感しました。最近の巨人は負けたり、調子良さそうに勝ったりと意味が分かりませんねぇ・・・若い選手を起用するのは構いませんが、特に投手陣の調子の善し悪しをよ~~く見極めてくだされ。ベテラン若手を問わず、調子のいい選手を使うべきですね。なんといっても「強い巨人」が球界にとって必要ですから!去年よりも巨人戦を見る機会が増えたのは大きな事実です。さて今日は安田記念。◎ダイワメジャー○オレハマッテルゼから。三連は香港馬を絡めて手広く。たまには勝たせてください。以上!!
Jun 4, 2006
コメント(2)
WBC、なんとも情けない勝ち上がり方ですね・・・ 今回WBC出場にあたり、3度目の正直で韓国に勝つことが最低限の日本のノルマでしょう。 一度死んだ身なので思い切ってプレーしてほしい。
Mar 16, 2006
コメント(4)
お疲れさまです。お久しぶりですね。以前は、一日おきくらいに必ずネットサーフィンをしてましたけどね。おかげさまでうちの会社が、ソコソコ業績好調によって仕事が忙しいんですよ~。(今日はタマタマ仕事が早く終わったのです。いや終わらせたのです^^)最低、週一日はパソコンを広げる時間を設けたいのですが・・・気力がなかったり途中で寝てしまったりで、最近はなかなか難しいです。ということで今日は久しぶりの日記です。本日はドシャブリの雨の中、社用車のラジオでWBC・日本の敗北を知りました。終盤まで0-0というイイ試合をしてたみたいですが、やはり決定力不足でしょうか。そもそもベストメンバーで臨んでないだけに、こんなもんでしょうかね。イマイチこの『WBC』の開催意図および意義、価値観がわかりませんがワタクシだけでしょうかね。3月決算、20日ジメは間近ですね~。決算賞与でるかな!?おわり
Mar 16, 2006
コメント(3)
トリノ五輪・フィギアスケート。荒川が逆転で金メダルをゲッツ!!やーっと今回、日本に初のメダルをもたらせてくれました。しかもキンですよ金!!逆転で獲ったのはスゴイですね。今まではマスコミに「トリノ特集」があまり大きく取り上げられていなかったように思いますが、金メダルを獲得したことで少しは騒げるでしょうね。おめでたいことですな。
Feb 24, 2006
コメント(1)
こんばんわ!トリノ五輪で初のメダルをもたらすのは一体だれでしょうかねぇ。このまま一個も獲得できなきないまま“しゅーりょー”ってこともありえる!?今回のオリンピックは、あらゆる競技で選手のコケるシーンが目立つのは気のせいでしょうか。なんとかガンバって獲得して欲しいですね。さて今年初のG1・フェブラリーステークス。休養明けのカネヒキリ・・・武はカタかったですね~。本命を避けて予想したワタクシは、シーキングザダイヤとユートピアの読みは当たったんですがねぇ。まあ春のG1は始まったばかりですから・・・といっても次は一ヶ月も先の高松宮記念ですけどね^^
Feb 19, 2006
コメント(1)
元モー娘の加護が、喫煙しているところを撮られてしまったらしいですねぇ。 本当は未成年の喫煙はイケナイことだけど、犯罪じゃないから俺はバレないように吸うことはアリだと思うなぁ。 でも、パパラッチョされちゃった加護ちゃん。当分のあいだ、謹慎くらうことになるよな~。辻ちゃんが泣いてるぜ(+_+)
Feb 9, 2006
コメント(2)
巨人の由伸が日テレの小野寺アナと結婚しました。野球選手とアナウンサーは、やはり定番カッポーですね。 これで由伸がケガなく、波にのって打ちまくってくれれば言うことありませんよ。
Jan 30, 2006
コメント(2)
今年の大晦日は、ボビーvsムルアカでいいじゃないかと思う今日この頃。ワタクシ最近、全然テレビを見ていません。話題についていけず寂しい思いをしました。『朝起きて、仕事行って、帰ってきて寝る・・』こんな生活の毎日なので、休日は疾風のごとく過ぎ去ってしまいます。日常はそんな感じで、早いもので今年もすでに12分の1が終わろうとしています。新日本はついに崩壊しました。ところで安沢はマジで引退!?長尾、吉江に続いて後藤達、竹村、成瀬、西村、柳澤、ウルフと退団者が続出。なおも井上、サムライ、天山、垣原、金本、稔らの保留組がズラリと並ぶ新日本。企業存続の危機、これで限界でしょうね。退団者らもそう簡単にフリーでは食っていけないのだが・・・。どうなる??プロレス界。
Jan 28, 2006
コメント(3)
こんにちわ。毎日よく冷えて寒いですね。ただいま、休憩中です。 さて、ついにホリエモンが逮捕され、おどろきを隠せません。しかし、似たようなことは某社もやっているはず。〈終〉
Jan 24, 2006
コメント(1)
こんばんわ!寒いですね。ホリエモン逮捕が秒読み段階に入った今日、朝青龍が三敗目を喫しましたね。そうそう、連続優勝はできないでしょ!?さて今年もまた、新日本プロレスの選手の大量離脱の時期が来ました。第一弾は吉江と長尾です。これに続いて金本、サムライなど追随するのでしょうかね。まあ、腐りきった新日本なんて興味ありませんけどね。
Jan 20, 2006
コメント(3)
こんばんわ!毎日、仕事頑張ってます。さてワタクシが唯一、好きなアニメはドラゴンボールです。毎月3枚ずつ発売されるDVDを買い集めています。ラディッツ戦に始まり、ナッパ&べジータ戦を経て現在鑑賞中の『第8巻』では、ナメック星でのドラゴンボール集め。ザーボンにドドリアなど懐かしいキャラクターに夢中なsuttenでした。
Jan 16, 2006
コメント(1)
こんばんわ!年末から年明けにかけて、予想を遙かに上回る忙しさに毎日がヘトヘトです。この貴重な週末の時間はゆっくりと大切に過ごしたいものです。さてこの一週間は、朝のテレビで芸能ニュースに関してウッチーが結婚するとか、押尾が調子に乗ってるだとか、いろいろ取り上げたり叩いてましたねぇ。少し古い野球の話題だが、井口がWBC出場を辞退したのは残念。日本の野球界復興&発展の為に、割り切って出場して欲しかったが、チーム事情もあったのかな。とはいえ、こうも辞退者が続出すると、大会の存在意義が問われてしまう。たとえ頂点を極めても、その価値に疑問が残るのは興味が薄れるし、納得できない部分も出てくるだろう。そもそもシーズン開幕直前が開催時期だということが問題だとは思うが・・・。巨人がロッテを自由契約となった李の獲得に乗り出すようだ。今シーズンからは元木、後藤、小田など“清原一派”が一掃され、江藤も西武に放出した巨人。一方で補強勢の野口、豊田らの投手陣、前マーリンズのジョー・ディロンらがキッチリと機能してくれることがV奪回の前提となるであろう。もちろん優勝が望ましいが、Aクラス入りは最低ノルマ。去年と同様、見苦しい試合を連発するようであれば、そろそろ俺もファン引退か。以上!
Jan 14, 2006
コメント(3)
こんばんわ!新年早々、芸能界のハッピーニュースです。なんと!辺見えみりと“キム兄”木村祐一が結婚間近だそうだ。まさに、タレントと芸人の異色カップルですね。すでに結婚会見や挙式会場などの準備も順調に進んでいるようだ。やはり人生ってイロイロですね。この先、何が起こるのか分かりません。破局もあれば新たな恋も芽生えるでしょうしね。suttenはもうすぐ24歳。ソロソロいい年になってきました。俺にも早く春が来てくれないかなぁ!?
Jan 3, 2006
コメント(3)
こんばんわ!新年がやってきましたねぇ。今年もいい年になるといいですな~。ワタクシ、もうすぐ免許の書き換えでして初の『ゴールド免許』になる予定でございます。わが愛知県では至る所で事故が多発しております。おそらく事故率ワースト1かな!?健康および安全には十二分に気を付けたいものです。てなわけで多忙だとは思いますが、できるだけパソコンを開く時間をキープしたいと思います。今年もよろしくっす!!以上!
Jan 2, 2006
コメント(2)
今年もいよいよ大詰めですな。友達、家族、上司、同僚、後輩、ネット仲間・・・今年一年、ワタクシの周りの皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。先日の有馬記念では3連単の軸2頭を抑えながら惜しくも有馬を外してしまいましたました。しかし、一昨日昨日と2日連続でパチンコ4万負けから2万勝ちまで持っていくことに成功。要するにこの2日間は「計8万投資の12万バック」という激しく危険な戦いだったのです。危うく、ノーヒットストレート負けを喫するところでしたよ(*_*)この一年はいろんなことがありましたが、個人的には橋本真也がこの世を去ってしまったことがショックでした。ワタクシにとっては、労働環境がソコソコ良好な会社に就職が決まってイイ年でもありました。ということで皆様、来年もよろしく!!2006年はさらに素晴らしい年になることを、そして大金を得ることを願ってやまない。
Dec 31, 2005
コメント(3)
こんにちわ!11月後半から12月後半にかけてチョー忙しくて、パソコンを開く余裕も気力もなく、・・・ということで随分と久しぶりの更新になってしまいました。あさって25日は有馬記念。2005年を笑って締めくくる大事な夢馬券を買いたいと思うんですが・・・やはりディープは外せないでしょうな。
Dec 23, 2005
コメント(2)
全550件 (550件中 1-50件目)

![]()
