全373件 (373件中 1-50件目)
超お久しぶりの更新だね!ってかこのページなくなったと思ってた。笑前にログインしようとしたら、できなかったのよ…。だからてっきり。でもよかった~。ってわけで更新してみました♪そういえばSMAPのライブに行ってきたんだよー!!9/10の国立に参戦してきました☆もう最高!死んでもいいって本気で思った。もちろんレポありますよ!SMAPライヴレポに飛ぶ??12月にはライヴDVDが発売されるし♪あの感動をもう1度味わいたいよー!早くほしいよー!年末年始、SMAPラッシュに向けて興奮気味の林檎でしたっ。
November 26, 2006
映画レビューのページをやっと作り終えました☆これからどんどん増やしていく予定なので、時々遊びに来てくださいね:*)ここからGO♪
April 16, 2006
こんばんはー。またまたお久しぶりの日記になってしまいました。そういえばぁ!最近の1番嬉しかったニュースと言えばぁ!知ってる人多いよね?『西遊記』の映画化だよぉ♪マジ嬉しい。超嬉しい。なんだかんだでずーっと見てたからね、欠かさず。悟空が名台詞言ってくれるんだよね、毎回。それに感動してたわ。だから終わるの本当やだったんだけど、映画化を聞いて飛び跳ねました。すべては『ウッキー祭り』で発表されたんだよね。総集編という1時間30分の長~いフリの後で。笑公開はいつぐらいになるんだろ。多分、私が受験勉強にもがき苦しんでる時だろうな。ま、いいんだけど。(よくない。)絶対見なくちゃ☆オリジナルキャラの凛凛ちゃんが可愛いんだよねぇ(^3^)/水川あさみちゃんが演じているんだけど。そうそう、金田一映画版のレイリー役でも知られる彼女。その凛凛ちゃんと悟空(もちろん慎吾ちゃん)の恋愛模様がいいんだよねー。こう…お決まりの、「ケンカするほど仲がいい」みたいな。本当はお互い好きなんだけど、素直になれないっみたいな。第10話の「滅法国」なんて最高に素敵だったよね。1つのラブコメ映画みたいだったわ。まさかあそこまで凛凛ちゃんが悟空のこと好きだとは思わなかったけど、自分をかばった凛凛が目の前で倒れちゃった時の、悟空の「凛凛を返せー!」っていう叫び声はドクンときたね。あの話で慎吾ちゃんにズッキュンきちゃったよ。うん。慎吾ちゃんと言えば、遅ればせながら「THE有頂天ホテル」を見てきました♪やっぱ面白かった。さすが三谷さんだよね。すごいの一言。だってね、誰が中心ってわけじゃなくて、みーんなが主人公なの。それで、いろんな人たちの物語が絡み合って、最後はみーんながハッピーエンドになるの。最後のシーンなんか、ディズニーランドにいるみたいだったよ。なぜか。もう1回隅々まで見たいです(U∀U)-*だけど、慎吾ちゃんてスゴイね。スゴイんだね。今更だけど、SMAPの中で1番演技上手だと思う。だって、役柄1つ1つで違うんだもん。全然人違うんだもん。この映画もそう。前見てた『透明人間』とか『HR』とか『人にやさしく』とか、『西遊記』とか。全然違う役を演じ分けるの。そりゃ三谷さんお気に入りにもなるわ。ちょっと感心しちゃったよ。はーあ。早く『西遊記』の映画見たいなぁー!
April 3, 2006
お久しぶりになってしまいました。そういえば、皆さん見てます?今期のドラマ!超面白くない?と言っても、どれも来週で最終回を迎えてしまいますけどね…。なんか最近は全然ドラマ見てなかったのに、今クールはすごい見ちゃった。『西遊記』、『Ns'あおい』、『アンフェア』、『喰いタン』。私としてはスゴイ記録。だって4作品も見ちゃったんですもん。わおわお。全部面白いし、感動できるよね。なんか好きだったなぁ。なんでだろ。終わってほしくなぁーい!そうそう。で、ドラマと言ったら『アンフェア』。あれ、犯人わかりました?私全然わからないのー!第1と2の犯人はなんとなく予想がついたけど、すべてを操る黒幕の正体だけがわからない…。火曜日の夜から、もう頭が止まらない。考えても考えても、わからないんだもん。黒幕はいったい誰なんでしょう?でも、私が現時点で一番疑っているのは安藤(瑛太くん)です。一番犯人であってほしくないんですけどね。やっぱり一番怪しいの…!!そもそもが、安藤が来てからでしょ?この事件が起こったのって。それに、動機も一番予想しやすかったりするのよねぇ。雪平(篠原涼子さん)が5年前に射殺してしまった17歳の少年。その頃安藤も同じくらいの年齢のはずだから、それで…っていう。今週の放送で、サイトの管理人が佐藤って書いてある紙を持ってきたのも安藤だったし。やけに安藤がパソコンが得意だってことアピールしてる気がするし。なんと言っても、一番の鍵はこれ。MASAEKNZIDAMOKUHIRAこれは第1話でT.Hと名乗る犯人が女の子に送ったメールのアドレスなんだけど、ここから第1の犯人「瀬崎(SEZAKI)」と、第2の犯人「牧村(MAKIMURA)」(蓮見もいるけど…)を消去すると、「安藤(ANDOH)」っていう文字が残るの!これって大発見じゃない?単なる偶然にはできすぎだよね?それとも、犯人が命を狙っている人の名前なのかな?そうなると薫ちゃんも怪しいなぁ。雪平に「あんまり人を信用するな」って言ってたし、なんか不気味な微笑を浮かべてたシーンもあったし。逆にこのまま雪平の味方って気もするんだけどね。それから安本さんも。安藤がパソコンをカタカタ打つのを見て驚いてたけど、あれって逆に「自分はパソコンが苦手」っていう印象を持たせるためって気もするの。あと、最終回予告を見て以来、佐藤の部下がすっごい怪しい!なんで最終回に出るわけさ?それって犯人だから?この人が犯人だと考えると、サイトに「亡き友」のところに「蓮見」が書いてあったことも納得できるし。あぁ~だけどなぁ…やっぱり安藤なのかな?でもそれって悲しすぎない?雪平かわいそすぎない?最終回、すっごい見たいけど、見たくない。笑
March 18, 2006
超久しぶりの日記になってしまった。学期末テストも終わってホッと中。ところで、ずっと借りたかった映画が今日レンタル開始しましたー!その名も…「サマータイムマシンブルース」。瑛太くんと上野樹里ちゃん主演の映画なんだけど、主題歌がTommy heavenly6ってこともあってずっと見たかったのです。実際見てみたら、やっぱ面白かった☆くだらないのに面白い。なのに難しい?少しだけね。テーマがタイムマシンなので「時間」についての説明があるんだけど、それで頭がゴチャゴチャになってしまった…。もう1回くらい見ないとね。だけど、2時間近くやってた、わりと長い映画だったのに、ちっとも飽きなかったのはスゴイと思いました(U3U)*他にも借りたい映画がたーっくさんあったんだけど、とりあえず今日は3本だけレンタルしました。・サマータイムマシンブルース(邦画/青春コメディ)・25年目のキス(洋画/ラブコメディ)・トゥーウィークノーティス(洋画/ラブコメディ)この3つです。他の2本を見るのがすごい楽しみ。昼寝しちゃったし、今からでも見てしまおうかしら。英検終わって胸のモヤモヤが完全にすっきりしたら、もっと映画見たぁい(ゝc_
February 24, 2006
私の住むところでは、今日の夜から雪が降るみたいです。みなさんのところはどうですか?もし積もったら、今度こそ絶対に雪だるま作りたいなぁ。ところで、日曜日に4人のお友達と『フライトプラン』を見に行ってきました☆どんなファッションで行こうか、直前の直前まで迷ったんだけど、結局は「PUNKなお姫様」ってことで落ち着きました。ピンク~だからひかれるかなぁと思ったけど、みんな褒めてくれたので良かった。笑あ、そうそう。映画を見た後のお買い物timeに、掘り出し物にたくさん遭遇。ちょこっとlistにして紹介しちゃおうかな(*^3^*)/・黒い羽根がついたピンクの帽子(冬物だから、なんと50%OFF!!)・チロルチョコの形をしたメモ帳(学校で使う用に)・コレクトしているAmerican Goods(計3つ)時間とお金の関係もあってお洋服は見れなかった(>_
February 6, 2006
4日間も寝込んでしまった…。風邪にまんまとやられてしまいましたX( みんなも気をつけてくださいね。そうだ!今度『フライトプラン』をお友達と見に行くことになりました☆わーい。わーい。お昼ご飯を一緒に食べてる仲良しの子たち。大体6人くらいかな??結構多めだけど予約取れるかな。高校生が3人以上で同じ映画を見ると安くなるっていうから、嬉しい。最近、根っからのPUNK娘なんじゃないかと気づく私。うちの家族はみーんな、どっちかというとバラード派なんだけど、私はやっぱり歌うなら楽しく!!がイイなって♪マイクを持ったら放せないこの手、神様どうにかして。でも近頃カラオケ行ってないような。というか歌ってないような。英検が終わったら行きたいなぁ:*)そうそう。英検で思い出したけど、1月2月は大忙し。いろんな模試やら英単語コンクールやら学年末試験やら。2006年が始まってからまだ1ヶ月も経ってないってゆうのに、社会はもう大忙し。そのせいで、誰かの自由を見失わないで。悲しいニュースで世界を埋めないで。
January 27, 2006
うわわわぁ!時間が流れるのってホントに早いですね。だってさ、もう1月だって。もう2006年だって。もう3学期だって。ありえないー。ついこの間「やっと冬休みだぁー!」なーんて言ってハシャいでたら、もうだよ。もう終わっちゃったよ;)楽しかったなぁ、今年の冬休みは特に。やっぱり、これからのロングバケーションは勉強づくしになるからなのかな?あえて今年の冬休みは思う存分遊びました☆笑まずは12/26にディズニーランドに行ったのが思い出♪仲良しのS子と、ずーっと前から言ってたんだよね。「行きたいよね」って。例年に比べて2005年はディズニー率が低かったのもあって、あっさり実現しました!もちろん26日に行ったのは作戦よ。25日にクリスマスという大イベントを終えたのだから、いくら夢の国でも空いてると思ったわけ。そしてなんと…その予想が的中!かなりたくさんアトラクションに乗れたの。特に大好きなスペースマウンテンに4回も乗れたから、満足×2。また行きたいなぁ~。んでもって、年末には単身赴任中のダディが帰ってきたから嬉しくて、ゲームとかやったりして遊んだり。お正月には親戚の人とかと一緒にカラオケ行ったり。お友達とも遊んだり、イオンデートしたり、カラオケ行ったり!まさに最高な冬休みを過ごせたって感じ。嬉すぃな。そうだ!年賀状ね、やっぱり1人1人にポエムを書いたよ☆ちょっと考えるのが大変だったケド、すごく楽しかった!ちゃーんと個人的なメッセージが込められているのですよ。分かりづらくしといたけどね。笑ところでさ、今日のMステ見た人、手あげ!笑お得な2時間だったやんね。ランキングとか。トーク名場面集とか。なんつっても嬉しいのは、KinKiと修二と彰(なんかユニットみたい)がいっぱい映ったことー♪それぞれ歌詞の間違いを犯したから、そのシーンが見れて超感激。KinKiのは見たことあったんだけど、修二のはなかったのでラッキー☆でした。うんうん。本当に録画しといてよかったー。永久保存版だね。ツメ折っとこ。あとあと、昨日の「あの人は今」的な番組。ビビアンが出るから見たの。そしたらアジアで未だに大スターだったから安心した!忙しくて日本に戻れないくらいだって。さすが「アジアの妖精」だよね:*)それに、今でも仲良しの千秋ちゃんとは電話をしてるって言ってて、なんだか嬉しかったナ。日本テレビだったから「タイミング」も歌ってくれたし。ただ寂しかったのは、ちょっと声が低く&ハスキーっぽくなってたこと。時の流れを感じました…X(笑
January 13, 2006
こんばんはぁ!いよいよ冬休みに突入~!嬉しいなぁ。もうすぐクリスマス。超嬉しい。先日もお話した通り最近ショッピング運がいい私ですが、最近またまたかわゆい服をGET。ドクロのピンク色ジャージと、これまたドクロの緑ジャージ、黒のヒラヒラスカート♪それからね、ピンクのパンプスと王冠のネックレスもGETしてしまった。かなりお気に入り。あ、あと学校用に買ったピンク×ブラックのマフラーも好き。満足、満足。そういえば、最近やばいの。久しぶりにときめいちゃってるの。ドキドキしてるの、つま先から。まぁ言うならば、修二と彰の修二。そう、KAT-TUNの亀梨クン。なんでだろう。最初は本当に何とも思ってなかったの。というより、どちらかと言えばどうでもよかった。(笑)1年のとき同じクラスだったMが大好きだったんだけど、その子が持ってる雑誌の切り抜きとかでからかったりしてたのに。気づいたら、だよ。本当にドラマでよく言う、気づいたら。明るくてムードメーカーのような性格と、19歳という若さなのに意外としっかりとした口調が好き。やばい。やばい。このままいくとハマってしまう。止めなくちゃ。どうにかして止めなくちゃ!傷ついてしまう、その前に。ところで、みんなは年賀状とか書いてる?私まだ全然なの。いっつもこんな感じなんだけど(笑)、やっぱりそろそろ始めたほうがいいのかな。今年はAmericanテイストでいく予定ー☆去年は確か・・・『酉年だからピングー』っていう安易な考えだったけど。しかも飛べない鳥。何枚くらい書くかわからないけど、頑張って書こう。一人一人にちょっとしかショートポエムをつけちゃおうかなっとも考え中。そんなのいらないなんて、言わないで。文字で表現できる想いのすべてを、その手紙に託すから。
December 22, 2005
こんばんワ☆すごぉーくお久しぶりな日記になっちゃった。ごめんね。実はね、最近の私はちょっとずつ進化してるのですよ。というのもさ、本当にこの頃おばさん化してたわけ。『修二と彰』(漢字あってる?)さえツイてけなかったわけ。お母さんも知ってたのにだよ?でね、17歳がこれじゃあダメだ!!って思ったの。だから進化することを決めたのだッ!大好きで尊敬している・通称ヴィーナスを見習って。(彼女はもうオバサンだけどね。笑)ここで私の進化の軌跡を教えちゃおう。☆いいな♪と思った曲は、ケチらず即借りる。☆いろんな雑誌や芸能人から、イケてるファッションやメイクを盗む。☆ずーっと続けてた指輪コレクトを再開。☆新たにアメリカン・グッズのコレクトを開始。☆とにかく映画を観まくって、感情を豊かにする。☆日頃感じたことを詩にしてメモしとく。☆英語を今まで以上に頑張る。☆とにかく寝る。食べる。授業中でも寝る。ダイエット中でも食べる。☆過去の思い出を大事にする。とまぁ、こんなとこかな。多すぎだけどね。ってか、進化とは言えないものがいくつか混じってるけどね。笑 そこは目をつぶって。とにかく頑張るよ!私。またダイエットも開始するつもりなの。今度は健康的にしないとね。ウン。* * *ところで今日はお隣のクラスのS子とKとカラオケへ行って来ました!もうさ、バリバリ歌って盛り上がって、すーごい楽しかったです。フリータイムっていいよね。なんか、今までのカラオケの中で一番楽しかった気がするよ。うん。また行きたいな。やっぱり、この3人は居心地がいい。あとねあとね、最近かなり買い物運がいい気がする☆アメリカンなグッズをいっぱいGETしたし、カッチョカワイイ帽子もGETしたし、憧れの赤ぶちメガネもGET!それからなんと言ってもね、最高の宝物を手に入れたの。おもちゃのマイクなんだけど、もうリアル!最高にリアル!これで一生歌を練習し続けようと思うよ。ずっと歌い続けようと思うよ。本当、生涯の宝物♪♪
December 11, 2005
いやはや、気づいたら一ヶ月以上日記書いてませんでした。ごめんね。ついこの間まで暑かったと思ったら、もう冬ですね。寒いもんッ!寒がりな私にはこたえる。手と耳が冷え性なので困っちゃう。誰か温める方法教えてくれる人いないかなー?笑 やっぱり薬に頼るしかないのカナX(そういえばね、また新曲できたのよ☆今度は3つ。1つはね、『愛しい人』これはとことん率直なラブソング。ちょっとカユイくらいの言葉を並べてみました♪笑 テーマは永遠の愛。もう1つは、『Sweet Memory』この歌のタイトルはまだ仮でございます。なぜならしっくりこないから。笑でもこれでいっちゃおうかなーなんて考え始めてるケド。これは歌詞上は「あなた」、つまり「人」宛ての感じになってるけど、実は違うんだ。私が本当にお世話になった「ある物」に対する想いを書きました。「物」って言っても、「人」が作ったわけだから、それにもあたるのかも…。うーん。とにかく、私のことをずーっと支え続けてくれたあるもの。最後はね、『Pinky』これは可愛さをたっぷり意識したポップなラブソング。テーマは小指。まんまだね。笑イメージとしては無限に広がるでっかい宇宙の中に浮かんだピンクの雲の上から、赤い糸で結ばれた運命の人を探してるって感じ。よくわかんないけど(笑)、とにかく赤い糸について書きたかった歌です。またいろいろ書きたいんだけど、ちょっとスランプ気味かも。ってゆうか、最初に曲を作ってからのほうが詞が書きやすいことがわかったの。今更ながら。笑だからね、今度からはそうしようと思ってるの。んでもって、そこにつけようかなーって。パッとひらめいたフレーズは専用のノートに書き溜めておいて、曲ができあがったら、イメージに合うフレーズをつなげていって…って形にしようかなぁって思ってますです☆うふふ。あーあ。歌いたいな。歌って超好き。大好き。歌が私の命だと思うくらい。勉強がダメだったら歌なんて、私はそんな甘ったるいこと言わないの。ずっと小さい頃から夢みてきたんだもん。たとえ小さなライブハウスでしかできなくても、歌い続ける自信があるの。死んじゃうまで、絶対歌い続けるの。
November 7, 2005
みなさま、こんばんワ☆実は今日、熱があったんですよね。今もあるんですケド…Uuうちのマアムが仕事にでかけたので、こっそりPC開いてます...!!ヲイだって、最近更新してなかったからヤバイなって。BBSに久しぶりに書き込んできました。と言っても、お詫びの内容ですが。本当にご迷惑おかけしてます…!* * *ところで最近またスランプから解放されて、5曲ほど新曲を書き下ろしましたデス☆例のとおりまだ曲はついてないケド…;)笑1曲ずつをちょこっとずつ紹介しちゃおうカナと思います!まずは『アリス』これは夢に向かう女の子の歌。本当は決められた道なんて嫌で、踏み外したいのに、なかなかその勇気がもてない子のお話という感じ。自分の現状をそのまま歌にしてみました!!続いて『SASSY GIRL』この曲は片想いしている女の子の気持ちを歌ったもの。とってもとっても好きな人にゾッコンで、どんなことしてもつかまえたいっていう感じの詞。ちなみに"SASSY"の意味は"生意気な、図々しい、純粋な"とかいろいろ。3曲目は『バスタブ』これはね、このサイトで書いた詩(同名バスタブ)をもとにしました。詩をもうちょっと長くして、うまくまとめたつもりデス☆読んでもらえばわかると思いますが、大人テイストの失恋ソング。愛する人を忘れようと努力してるんだケド、なかなか忘れられない女性の気持ちを綴った歌です。4曲目は『アイスクリーム』この歌は夏をイメージした恋の歌。これもやっぱり失恋ソングなんだけど。でも曲調は明るめにしようと思ってるの♪大好きな英語は入ってないケド、この中では1番のお気に入りソング。ちょっぴり私の実体験もスパイスとして入れてみました!最後は『クローバー』これは"人の本当の気持ちって、見た目じゃわからないね"って歌。だからといって悲観的な歌詞じゃないですよ!笑小さい頃はもってた思いやりの心、人の真意を見抜く心をどうやったら取り戻せるの??人の気持ちを理解するのって難しい…!!って歌です。どれもかなりお気に入り度高し。あとは曲つけるだけなんだけどね。頑張ろう~っと!!
September 23, 2005
ヤバイ、ヤバイ。めっきり更新してませんでしたUu 本当にごめんなさい…!!Boardも全然お返事してないし。Autoは交流かなり遅くなってしまうので外しました。ごめんなさい;)なんでこんなに忙しいかってね。あのね、今すごいコトしようとしてんの!まぁそうでもないのかな。笑 でも結構なプロジェクトよ☆Yahooさんにも申請しちゃうから、気づいた人は声かけてネ♪それにしても最後に書いた日記からかなり経ちまして、すでに夏休みは終わってるし、夢にも一歩近づいたし:*) でかなり充実した日々を送ってます。席替えして以来、学校がより面白くなったしね!うんうん。毎日暑いのは嫌なんだけどねー。ほんと、なんであんな暑いかね??扇風機あるけどまったく風届かないの。廊下側ってほんと暑ーい!!世の中には風っていう素晴らすぃものがあるのに、どうして私んとこまで吹き抜けてこないかね…??まったく障害物が多すぎるの!そんなに邪魔しないでくれない? お昼の恋愛ドラマじゃあるまいし…!笑もう1っこのサイト『twinkle』(メインサイト)では「夏よ、まだ行かないで!」ってことで夏をテーマにしたrenewを未だにしてるけど、本当のところもう行ってほしい。笑u早く来てよー秋ー!!小さい秋を見つけたいのー!!* * *ところでやっぱり時間は進んだわけで、もうそろそろトゥルコの放送も終わっちゃう~!!だって来週で終りだよ??月曜日と火曜日の2話を残すのみ。キャー悲しいったらありゃしない。もっとやってほしいのにー。他の地方放送だと、毎週決まった曜日の夜に週1のペースで放送してるんだって。そっちのがいいナ!だって毎週毎週楽しみがあるじゃない?確かに夏休みの時は月~木までやってくれるのは有難かったけど、おかげでもう終わっちゃう。昼の放送だから学校で見られないし…X(夜中でもいいから1話ずつやってほしかったなぁー。どっちにしろ、DVDがあるからいいんだけどね☆笑とにかくプロジェクト、できあがり次第報告しちゃうかも!笑 twinkleでは確実にご紹介するので、そっちのアド知ってる方はよろしくです。明日はお友達とカラオケに行ってまいりますー♪ばんばん燃えちゃう予定!!
September 10, 2005
皆さんこんばんニャー☆残り3日間の夏休みをとことん楽しむ気満々の林檎です!笑ところで18日にお友達(副管の苺デス)と富士急ハイランドに行って来ましたぁ♪すごくすごーく楽しかったです!!最近遊園地なんて行ってなくて、なんか新鮮だったというか、甘く見ていたというか…。笑FUJIYAMAってジェットコースター!死ぬかと思ったX( もう恐すぎるの何のって…。改めて高所とジェットコースターが苦手なんだって思い知らされましたUu 私と同じ方は乗らないことをオススメします。笑他にもたくさん乗ったケド、本当に面白かった!!ぜひぜひまた行きたいナ:*)* * *ところで明日はまた「トゥルー・コーリング」がやる日だー!エヘヘ.明日は第13話「ミス・フレッシュ・フェイス」ですね。うんうん。これも面白いのよー!ハリソンのおとぼけっぷりとか最高ネ☆それから、トゥルーにつきまとう記者、ミシェルも登場するし…!この辺りから内容が複雑になってくんだよねー。トゥルーのパパのこととか。ハリソンもよりトゥルーに協力してくれるようになるし、もう目が離せなーい!ビデオ録画忘れないようにしなくちゃ...!!そういえば、このトゥルコ。すごい人気だよねー!ちょっと妬けちゃうくらい。笑 相当人気が広まってるデス。TSUTAYAサンでも特集やっちゃってるしね。あのアクセスランキングほとんど毎日1位でスゴイなーって思う!!私のお友達にも人気なの。まぁ私がめさんこ宣伝したんだけどね。笑 メールとか送りまくりましたUuナハハ...みんな見てくれてるらしくて、会うたびに「あれスゴイ面白いよね!!!!」とか「ビデオ録ってるよー♪」とか「今度DVD見せてー!!」とか、たくさんの愛溢れる声援をいただいております。笑吹替え版じゃない、字幕版もとってもいいのよ。今度楽しんでね♪
August 21, 2005
気づいたらもう4時だって。何 早いよ~;)今日はトゥルコでしたね!第5話!ペイジちゃんが結構好き☆明日はいよいよ6話だわ!ハリソンとリンジーちゃんの間に何かが…。見てのお楽しみってことで♪笑そういえば11~13巻レンタルして見ました!中でも『ギミック』が最高に面白かった:*)だってだって、ハリソン大活躍!!!!ジャックによって犯人に仕立て上げられちゃったトゥルーはハリソンに協力を求めるのね。ハリソンは大好きな姉のために大活躍☆デイビスもクールに活躍していて、すんごいカッコ良かった...!!11巻からのトゥルーは何だか少し明るくなってて可愛い。もともと可愛いけど、今まで以上にジョークとか言うし、明るい雰囲気。しかもハリソンとさらにもまして仲良しになってるし…!あの二人の密着度、知らない人が見たらまるで恋人ね。笑ホント妬いちゃう。腕組みすぎ、肩組みすぎ、抱きつきすぎ、フレンチキス多すぎ!笑 あんな素敵な姉弟になってみたーい!エリザが羨ましいなぁ…。ショーンととっても仲良しで。いいな、いいな、私もショーンに会いたいな!(無理…笑)とにかく面白かった。でも、あれ続き気になるよね??ね??続きやってほしいー!プリーズFOXさーん!
August 8, 2005
昨日から『トゥルー・コーリング』のテレビ放送が始まったわけですけども、皆さんご覧にならられていますかー?すごいよね!私ってばそわそわしちゃってしょうがないもん☆だってだって、あのトゥルコがテレビで放送されてるんだよ?!ェ 何かDVDとは違ってテレビ感たっぷりな画質がまたGOOD♪(ひょっとしてうちのTVの画質が悪いだけ…?笑)とにかく最高:*)だって毎日ショーン見れるんだもん!(実際は放送は月曜日~木曜日だけなんですけどu)あんな素敵なお顔見てたらランチも美味しくなっちゃうって感じー!んでもって、明日はいよいよショーンがとってもカッコイイ第3話!!!その名も「弟」でございますね!ホホ。壊ショーン演じるハリソンが恋人の元夫を殺した容疑で捕まってしまうというお話。その元夫から助けを求められたトゥルーは、その元夫もハリソンも救うために行動を開始するの…!あぁ~言いたいなぁ~。結末語っちゃいたいなぁ~。笑 もちろん言いませんので、ご安心を。真実はぜひご自分の目でお確かめくださいネ!こうしてみると、お昼のトゥルコもいいもんですね。最初は夜中やってた方がこのドラマの雰囲気に合ってるんじゃないかなぁ?って思ってたケド、意外と昼間でもGOOD!!うん、イイ感じ。それから吹替え版ってのも結構いいもんですね。まぁ私は基本的に字幕派なんですが、皆それぞれ声優さんとマッチしていて。でもやっぱ本人の声を聞きたいー!ショーンのあの甘い声を皆さんにお届けしたいナ☆笑とりあえず、まだご覧になったことのない方、ぜひぜひ一度ご覧下さいませー♪
August 2, 2005
こんばんみー☆皆さん夏休みをいかがお過ごしですかー?今日で7月最後だね。早すぎ!8月入ったら残り25日だよ、夏休み!!!!いやー早いねー早すぎやねー。夏休み始まってからの一週間があまりにも忙しすぎたもので、一昨日から今日までは爆睡しまくってます…=3=3でもみんな元気だなぁ。今日ホント久しぶりに中学時代のお友達としゃべったら、遊びすぎてる~って言ってたしね。若い!いいなぁ。笑でもだいぶ体力も回復したし、明日から遊びほうけるかぁ~☆つっても明日は登校日だよ、オイ;)しかも2日の打ち合わせあるよ、コラX( また2日早起きだと思うと辛いワーUuでも頑張りますよ、林檎は♪明日から「トゥルー・コーリング」のテレビ放送も始まるし!だから結局は寝坊できないし...!!まだ見たことない人、ぜひ見てみてネ。きっとハマると思うわ。すんごくハマる人続出中やからね。うちのマアムと妹もハマってきてるからね。ってか、ヤプログやってる人かなりトゥルコ見てる!すんごい嬉しい!!本当に面白いのよ♪♪* * *ところで今アタクシのお友達がワイハーに行ってるのよ!(古い?)そうそう、ハワイよ、ハワイー☆羨ましいね、ほんとにまったく。ってかぶっちゃけアメリカだよ?すんごい行きたいんですけど!!将来はアメリカのロサンゼルスに永住するのが夢☆公園に広がる緑色の芝生の上に、赤×白のチェックのブランケットをひいてオシャレなサンドイッチとかを食べたいの:*)トゥルコの音声解説みて思ったケド、やっぱりアメリカ人ってユーモアで素敵よね。1時間ほとんどアメリカンジョーク連発だもん。特にショーンのミントみたいに爽やかなジョークには参った!笑とりあえず、お土産は頼んだので安心♪今度は連れてってもらおー☆ミ笑
July 31, 2005
昨日で課外も終わってやっと夏休み気分満喫ー!・・・と思ったら雨;)スゴイですねぇ、朝から。気がめいりますX(でも、いいんだ!夏休み中は本当に楽しみがたっぷりあるの♪お友達とディズニーランド行ったり、遊んだりすることはもちろんだけど、他にもたっくさん☆まずは7/29に予約した『TRU CALLING』のDVDBOX1が届くの:*)ワーイ!ショーンのインタビューとかすごく見たい!!それが一番身近な楽しみね。んでもって8/1からはテレビ東京でトゥルコがテレビ放送開始されるし、8/4にはなんと!あの『ラストサマー』が木曜洋画劇場か何かで放送されるし、8/5からはトゥルコの第11~13巻までがレンタル開始だし、8月の終わりにはトゥルコの小説の5巻が、9月の初めには6巻が出るんだものー!!!!(ハァ=3説明疲れた・・・笑)それに同じく8&9月にはトゥルコDVDBOX2&3が届くし!あーなんてバラ色★最高に楽しみー!でも嫌なこともある。それが人生。何8/2の一日体験がそれ。中学生がうちの高校来るんだけど、何かみんなの前で読まなくちゃいけないの。ヤダーUu人前で話すのってどうも苦手。最悪じゃー。でも乗り越えなくちゃ・・・。頑張ります!んぁ~カラオケ行きたいにゃー♪いろんな子と約束してるんだけど、今からでも行きたいワイ。笑 早く夏休み満喫してみんなと遊びたいです。課題も多いけど楽しみだぞー!夏休みー!
July 26, 2005
ウエーン、ウエーン、ウエーン...!!何たった今友達Iが我が家から去りました。そう!今日は『金田一少年の事件簿』鑑賞会、最終日だったのです☆ウワハハ~っつーワケで今回は『上海魚人伝説』を鑑賞しちゃったわけなんですよ。いやぁまぁ素敵だった!カッコ良かった!超面白かった!最後はIと号泣したままエンディングを迎えたワケでェェェェ!!!!一ちゃんの最高に素敵な台詞「俺もだ」を聞いて目をハートにしてたIに爆笑しつつ、今までの名場面をプレイバック!すんごい懐かしい~!思えば一年の最後のあたりから集まりを始めて見始めたわけだけど、ついに完結編を迎えてしまったわけですね。せつなっ。でも!まだ次回はあ~る☆笑 今度からは『TRICK』を鑑賞予定。それから『金田一~』の見たくなった話をリピートする予定** 例えば私とIお気に入りの『蝋人形城殺人事件』とかは絶対。楽しみじゃー。だけどしっかし早かったなやー。こんな早く金田一集まりが終わってしまうとは・・・X( 楽しかったっす、ほんと。笑いあり・涙あり・恐怖あり・感動ありの全話は最高だったぁー!!!!!!!!!! ほんとどんどん一ちゃんとかともさかちゃんとか成長してるしね。すごく楽しかったとです。ありがとよ、金田一~!またよろしくな~!笑・・・これは余談だけど、今度は亀梨くんですね。3代目一ちゃん!剛っさんが演じた一ちゃんとは性格とか違うみたいでハッキリ言って・・・ヤだけど、とりあえず見てみようと思います:)
July 22, 2005
こんばんワー☆少しお久しぶりな日記になってしまいましたUuクラスマッチも終えて、本当にあとは夏休みを迎えるだけって感じとなりました♪ワォ!笑1年生と3年生のおかげで準優勝できまして笑、希望者だけで打ち上げをやったんだけど楽しかった!もう最高の思い出ができました☆ミところで前回の日記の内容に合わせるようだけど、あれから必死に通い続けて・・・『トゥルー・コーリング』の8~10巻まで借りることに成功しました~!!!!それで1シーズンの最終回、第20話までを制覇しちゃったワケです。なんだかちと寂しいケド・・・。でも8月の頭には11巻~13巻までがレンタル開始だし、何よりテレ東でテレビ放送開始だから超楽しみ**ハリソンの吹替え版の声DVDで聞いてみたけど、やっぱ本人の声のがいい!合ってるかもだけど、やっぱショーン本人の声のがカッコイイもーん!英語版でないのは残念だけど、まぢテレビ放送が待ち遠しい♪♪ところで20話のハリソン一段とカッコ良かったです:*)ちょっとネタバレになっちゃうかもなのでご注意を。今回の犠牲者は何を隠そうトゥルーの弟ハリソンなんだけど、ハリソンが死んじゃった時はとっても悲しかった。泣きじゃくるトゥルーが本当に可哀想で;)でもハリソンが「(ジャックに)負けるな」って言って助けを求めたからトゥルーは一日をやり直してハリソンを助けられることになったの。安心したはいいけど、ハリソン本人は“死んだ時にみんな泣いてくれた?”ってバカなことばっか言っててどうしようもないわね。そこが可愛いんだけど!結局はハリソンは救えたわけだけど、ジャックのせいで思わぬ展開に・・・。これはどうぞ見てからのお楽しみに◎本当に気になる展開!これからがすんごく楽しみー!そうそう。2シーズンからはリンジーちゃんが出ないらしいの。寂しいけど、ハリソンが誰かのものじゃなくなると思うと嬉しいかも:*9 それにしてもハリソンのシスコンっぷりは素敵。あんな弟いたら可愛がっちゃうのになぁ~。なにげこのドラマの魅力はトゥルーとハリソンの姉弟愛っしょ。笑 ホラー映画とかでよくカップルで事件解決とか協力とかあるけど、あんまし姉弟って見たことない。ジーパーズクリーパーズくらい。このドラマではトゥルーが一番信頼して心を許してるハリソンと協力して事件を解決することもしばしばあるのよね。それに、トゥルーの不思議な話もハリソンはちゃんと理解してくれたし。なんてイイ弟!ほんと欲すぃ~!とにかく最近トゥルーとハリソンのコンビと、デイビスとハリソンのお茶目コンビがマイブームです。早く続き見たいナァ☆゛
July 17, 2005
どもども、こんばんワ~☆ボロボロの期末テストを終えてPC復活した真夜中の林檎でございやす↑↑◎そういや、皆さんさっき放送してた「めちゃイケ」見ました??超感動なんですけどー!超泣いたんですけどー!99の絆を感じられて素敵でしたねー:*)矢部さん「コンビ組んでくれてありがとうございます」だってー!!!!岡村チャンも「やっぱお前とじゃなきゃ無理やわ」だってー!!!!!(←うるさい。笑)ちくしょう。あんな感動大作ならビデオ録画しときゃよかったぜ・・・。* * *今日はS子とカラオケに行って6時間くらい歌いまくってきたわけですけども、その帰りにすっごい近く(本当に近く)の本&ビデオ屋さんみたいなとこで探したわけですよ、『トゥルー・コーリング』を!というのもね、今日から8巻~10巻までのレンタル開始なのでね。めさんこ楽しみに近寄ったわけですよ。なのに・・・ないじゃなーい!笑 全部ないじゃなーい!ないもんゎ仕方なく、記念に触っておこうと思ってパッケージを手にとり、第20話の予告文章(?)を見たわけ。そしたらー!なんとー!ハ、ハ、(早く言え)、、ハリソンが撃たれちゃうんだってーーーーーーーー!おぉのぉ!超見たい、早く見たいですよー♪゛(テンション高けーよ)トゥルーがハリソンをどう救ってくれるのかが楽しみだワです**とゅーかさ、ハリソン役のショーン・リーブスがカッコ良さげすぎなわけです。本当あれが究極のアメリカ人かってくらいカッコイイ☆ショーンが出てる映画とかももっと見てみようと思います!だぁーーやっぱ早く見たい~!ってか、8月からテレ東でテレビ放送するらしいです。ハッピー...!!(ゝc_
July 2, 2005
Good evening!今まで『TRU CALLING』の第2巻を見ていましたー。すっごい面白かった今回のも☆↓の日記見てもらえば内容は分かると思うケド・・・。3話(2巻には3話と4話が収録されてマス)はトゥルーの弟が愛ゆえに殺人を犯してしまうの。その被害者に助けを求められた、死体安置所で働くトゥルーは被害者の最後の一日をやり直して、被害者もだけど弟も救うって感じのお話でした。トゥルーがハリソンに自分の力のこと言わないからじれったくなっちゃったケド、最後はカッコ良かった!キマリがよかった。しかも弟がやっと信じてくれたみたいで、続いて入っていた4話では弟も協力してくれるようになって良かった×2♪このドラマ、死者を助けるだけが魅力じゃなくて、トゥルーが迫る事件の真相も驚くべきものが多くて面白いんですよー!犯人かと思ってた人が実はイイ人だったり、思わぬ陰謀があったり・・・。ホント面白いの!ぜひ見てみてください:*)* * *最近クローゼットの奥の方から『金田一少年の事件簿』の頃の雑誌や切抜きを見つけては読んでます。とっといて良かったー。8年以上前のものですからね、もう。それにしても羨ましいー。ともさかちゃん、一ちゃんと仲良しだしー、二人共通点多いしー、ちょっとジェラシー。笑 剛との共通点なら負けてないつもりだったケド・・・、私スラムダンク読まないし、ミスチル聴かないし、ナンヤラ(忘れた)とかいう番組も見たことないし、おしゃれサンじゃないし、ジェットジョースター全然乗れる感じだし(高所恐怖症だけど)、料理しないし、玄米好きじゃないし、椎名林檎チャンも聴かないし、一人鍋もやらないし・・・。笑(他にもいっぱいあるし・・・)当時は女性とほとんど話さなかった剛っさんと仲良しなんて羨ましいワ!ともさかちゃんに見せる一ちゃんの笑顔見て超羨ましいもの。どうやったら、そんなに笑顔にできるのー?教えてプリーズ!爆●~*とにかく素敵。金田一素敵。見たい見たい!二人の共演ももっかい見たーい!・・・気づきました、ハイ。期末まで一週間。忘れかけていた事実に気づいてしまいました。・・・勉強しますUuX(笑
June 21, 2005
こんばんみー◎前日の日記で紹介した私が狙ってるCD、無事に全部GETしましたァ!ワホイ☆さっそく練習中。そんでいつの日かカラオケで熱唱予定...!!ところで今朝の『キム・ポッシブル』を録画したのをさっき見たです:*)面白かったワー。やっぱりディズニーチャンネル加入したーい。キムのfanlistingにも参加中です♪笑で、最近またハマり出したものがあります・・・!それはアメリカのドラマ『TRU CALLING』でございやす☆王様のブランチで紹介してるの見て、面白そうだなぁと思ってたんだケド、一昨日偶然レンタル屋サンで見つけて即借!!死者の声が聞こえる主人公が、死者の最後の1日を朝からやり直して“早すぎる死”から救い出すというお話。超~面白い!奇抜な設定がかなりスリリング。しかも1話完結だから見やすいの♪毎回毎回、トゥルーがどんな風に人々を救っていくのか&事件の真相が楽しみですごく面白いですよー!ぜひご覧あれ☆
June 16, 2005
キャー!すごい、すごい!『交渉人 真下正義』が4週連続で1位だってェ!!!!!さっすがユースケじゃん。さっすが踊るシリーズじゃんッ。さっすが真下警視じゃんッ!とても面白いので、まだ見てない方はぜひご覧になってみてくださいネー◎* * *ところで明日は頑張ります!(←何を)実は元クラのお友達Aちゃんとカラオケへ行ってまいるのです。しかも、フリータイムでばんばん歌うつもりです♪午前中もナンダカンダしたりで、遊ぶ予定。体力必要だけど、頑張ります!!・・・って、コレでいいのか私。火曜日は実力テストなのにー!笑 まぁいつものことだし、実力だし、うん。しょうがないよね。納得しとこ:*)ここらでちょいと、私が今ハマってるものをお教えしちゃいます。(←別にいいけど・・・笑)まずは『キムポッシブル』!!ディズニーのアニメで、毎週木曜日の『ディズニータイム』で見れるんだケド、すっごい面白いの☆★☆普段は平凡な女子高生のキムが悪と戦って世界を救っちゃう!って感じのお話。アメリカンなジョークも混ざってて本当可愛いしカッコイイのです:*9 今、本気で『ディズニーチャンネル』に加入したいーと熱望してマス。んで次は『ラブ・サイケデリコ』。ベストアルバムを借りて聞いてみたら、どれもカッコ良くて素敵ー♪歌声も素敵ー♪でハマってしまいました。カラオケで歌いたいケド、英語多いし難しいし、、、もうちょっと練習しよっ。今度は普通のアルバムも借りてみよっかなーと考えておりマス。最後は歌手!さきほど紹介した『キムポッシブル』の主題歌を歌う『安良城紅(あってるかしら??)』と、『離婚弁護士2』の挿入歌を歌う『ケリ・ノーブル』、そして『コカ・コーラ』のCM曲を歌う『BENNIE K』さんデス...!!!!皆さんそれぞれ素敵な歌声だし、曲もとっても素敵。今かなり大好きなお三人さんです。もう安良城紅チャンのCDはGETしたので、残る2曲も絶対GETしなくちゃ!ケリのCDは明日発売だし、BENNIE Kのも6/8発売。早く欲しいー!そして、頑張って覚えてカラオケで歌わなくちゃ♪少しでも自分の声とマッチさせて、私なれではな感じで歌えたらいいナァって思います。ちょっぴし長くなっちゃいましたが、私の最近ハマってるモノ紹介でしたー!言うまでもなく、『金田一少年の事件簿』と『内P』は大好きですよX( 何
June 4, 2005
こにゃにゃちワ☆ミと~っても平凡な日曜日を過ごしてる林檎です。笑:)平凡すぎて書くことないので、昨日のこと中心に書きまーす:*9実は昨日、一日大学というものを経験してまいりました。格科(?)ジャンル(?)の大学の先生方がいらっしゃって、自分が受けたい授業を受けるってもの。2年生が主なんだケド、少し3年生もいたりして。で、私は「社会福祉」を見てきました!「外国語」も興味あったんだケド、心理学にもちょこっと興味あったので・・・。とっても内容が深かったです。『福祉心理学』についてやったわけですが、昨日のテーマはその中でも『児童虐待』についてだったんですね。それで、先生のお話やビデオを見ると、とってもショックな事実がたくさんありました。先生もとても優しそうな方で、あっとゆう間に90が過ぎ去りました!うん、いい経験になりましたデス☆* * *ところで、その後は例の友達Iと我が家へ直行...!!そして・・・お待ちかねの『金田一少年の事件簿』を見たのれーす♪♪昨日は『墓場島』の後編、つまり・・・(第2シリーズの)最終回!!!!かれこれ、もう4、5回目ですよ、集まるのも。そしてついに!昨日!なんと!(←うるさい笑)最終回を迎えてしまったワケですX( 寂しいナァUu;)最後の謎解きに感動しつつ、一ちゃんのカッコ良さに惚れ惚れしつつ、素敵な時間は終わりを迎えました。でも、でも!なーんだ、まだ映画残ってるんジャーンと気付いた私&Iは、再び浮かれモード。まぁ見る時間もあったのですが、楽しみは後に残しておきたい・・・!!ということで、その日の「金田一TIME」は終了したワケです:)んで、友達が「下妻見たーい」などと言い出したもんで、さっそく鑑賞。ガハガハ笑いつつ、最後は深キョンのカッコ良さにやられつつ、鑑賞終了!メイキングとかも見ちゃったりして、後半は『下妻物語』三昧でした★ネ.今度集まるときは、いよいよフィナーレだ!『上海魚人伝説』だぁ!!!!楽しみ、楽しみ!すっごい楽しみ:*)最後のエンディングで今までの名場面が流れるのが大好き...!!大感動ー☆(←アホ笑)ちょっと寂しいナーなんて浸ってたら、I曰く「また金田一の第1シリーズ(とくに蝋人形城だそう)見に来るからー!あと、今度はTRICKも見ようー!」ってことなので、しばらくこの集いは続きそうデス。笑:)ちと安心=3=3あ!それから、追伸!例の友達Iさん、私の剛っさんの下敷きを狙わないでください。笑
May 29, 2005
ハーイ♪みなさん、どうもお久しぶりデス!!かなり久々diaryでドキドキです.テヘヘの林檎です☆(意味不;)そうそう!最近お友達に教えてもらった素敵サイトで素敵着うたGETしちゃいました!まずはコカコーラのCMソング。あれ大好きなの:*)すごく可愛くて。んで、あとの2つは『ひとりじゃない』と『kissからはじまるミステリー』!!ずっと探してたんだケドなくって悲しんでたんだケド・・・。ようやくGET!ありがとう、友よ!無事に中間テスト終えました・・・!結果は、聞かないでください。笑:)だって難しいんだもん!というか、勉強してないんだもん!←ダメじゃんX( どうも眠気に負けちゃったりね。トリビアとか見て爆笑してみたりね。英語も何とか踏ん張った程度カナ...;)他はもちろろん自信ナッシングです。まぁまぁ!終わったことを気にしていても時間の無駄ですから、今日からは明るくいこうと・・・!笑そんなワケで今日はS子と二人で午後からカラオケへ行って参りました:*9昨日もMっさんと某ファミレスで食事してからカラオケへ行ったので、連チャンということで疲れましたUu喉はガラガラ・・・。S子と一緒に行くと、変な一線を越えたテンションになってしまうのです。笑;)椅子の上に乗ってハシャぎまくりました♪楽しかったとです。でも、もっとレパートリー増やさなくちゃとです。* * *ってか、久しぶりにDVD見れる~♪ワホイ★ミやっぱまずは「金田一~」あたりから見ようかしら。というか、今も(ビデオの方)見ながらこの日記書いております。「学園七不思議」やってるね。「美雪!しっかりしろ!」だって。カッコイイ~!!!!爆●~*今現在のお気に入りは『異人館村』のヤツです。第一シリーズの一番最初のお話。ワケありでDVDには入ってないんだケド、運良くビデオに録画してあって。あのねあのね!若葉を助け出しに来た一ちゃんと美雪と先生がこっそり建物の中を歩いてて、大きな声を出せないんだケド、一ちゃんが棺桶にぶつかっちゃって「痛ぇ」って言っちゃって美雪が「シーッ」って言うんだケド、一ちゃんは「シーって言われても・・・」って。(そりゃそうだ。笑)んで、その棺桶を見た美雪も悲鳴をあ・・・ふぅ。説明するのが面倒くさくなったので、やめます。笑とにかく今なぜかマイブームです。一と美雪ちゃんのコントらしい掛け合い。可愛らしいのよね、なんだか。『怪盗紳士』の中のある1シーンも好き!怪盗紳士への思いを熱く語る剣持さんと美雪ちゃんと一と真壁と真壁の弟がカキ氷を食べてるトコロ。本当は剣持さんが一の頭を叩いたのに、一は美雪だと思っちゃうの。美雪は「違う違う、あたしじゃない!」って素振り。特に言葉はないんだケド、そこも好き☆これだけ聞いて分かっちゃったアナタは、かなりの『金田一~』ファンだと思われます。笑久しぶりに『ヴァンホス』とか『HERO』も見たいかも♪あ!だけど明日はおばあちゃまの病院へ行って来るマス!実は今grandmaは入院中なのです。膝の手術も無事に終えて、安静にしている状態です!早起きできるかしら...??そのためには今夜はしっかり早めに寝なくちゃ・・・X(
May 21, 2005
イヤー!何 私の大好きな藤井隆さんが結婚してしまう・・・!「結婚したい人BEST1」だったのに・・・Uu笑 でも乙葉チャン可愛いし素敵な女性なので嬉しくもあります☆お二人ともお幸せにー♪゛* * *そろそろ中間が始まるー!だからカナ??最近マシュー子の日記全然更新されてませんネ。笑:)私もそろそろ、そういう状態になってしまうかも。ってか、そうならないとイカンのでね...X(だけど眠いし授業つまんないし、どうも身が入らないナァ;)どうしましょ!!そういえば、また曲2つできあがりました:*)『センチメンタルロンリーガール』(日記より思いつき.笑)と『灰色の街』って曲デス☆★☆1コめはちょい切なめの歌デス。自分が傷つきたくないから、好きという気持ちを認めない、という歌。メロディーはちょいバラードな感じになる予定。まだサビしか決まっていないもので・・・。苦笑2コめは今日できあがりました。いろんな争いで大切なモノ=愛を見失ってしまった世界(灰色の街)に向けた歌。いつかこんな日が来てしまうかと思うと、ちょっと恐いですケド・・・。そうならないよう、みんなで愛を咲かそうじゃないかって歌。メロディーはまったく決まっておりません。ムムム...!!でも、イメージとしてはゆっくり系になるカナと:*9今度は、自分が歌いやすい、自分の声に合ったテイストの歌を作りたいナって思ってます。英語がいっぱいの歌詞にも初挑戦するかも・・・!
May 11, 2005
みなさま、こにゃにゃちワー☆ねむめの真夜中の林檎です。笑 ついに夢のような連休もホントに終わりを迎えましたねー。もうちょっとで中間テストです。最悪じゃ・・・Uu日記更新今以上にマイペースになってしまったらゴメンナサイ;)昨日『交渉人 真下正義』見てきましたァ♪やっぱりユースケsanがめたんこカッコ良かったです:*9最高に素敵!とくに横顔とか。ネゴシエーション(交渉)してるときの凛々しいお顔とか・・・。かなり夢中になってしまいました。笑:)ストーリーも良かったです。迫力満載!やっぱり内容が壮大ですからネ。んでも、ちょっと思ってたのと違ったカナ??笑いドコロもいっぱいでした。ずっと緊張感が続くわけではなくて、所々にあるお笑いの箇所が心地よいカンジ☆★☆おっと!ここからはちょっとネタバレなので見たくない方はご遠慮くださいませ。面白かったケド、思ってたよりは迫力がない感じ。しかもクリスマスっていう設定だから、どうせならクリスマスにやってほしかったカナ。今じゃ季節外れな感じでどうも感情移入しづらかったデスX( それに最後があんまし納得いかない感じ。もうちょっとスッキリ!!って感じで終わってほしかったカナ。犯人がねェ・・・。でもすごい面白かったです♪緊張するとこはすごくするし、最新のCGを使ってて、カメラワークも凝ってるし。何より真下sanがカッコ良かった!主役になれてよかったね、真下さん!笑:)『容疑者 室井慎次』も見たいナァ:)どうせだったら『OD3』もやっちゃえばいいのに**
May 8, 2005
ゴールデンウィークも今日で最後になってしまいましたねェ・・・。気づけばホント早いものでした。しかもこの3連休なんてダラダラ過ごしちゃったし・・・Uu;)あ!そうそう。遠足の次の日にgrandma行きつけのパーマ屋sanで髪の毛をカットしてきましたァ♪ほっとんど切らないで、薄くしただけなんですケドね。今まで行ってたトコより大分よくて、これから通っちゃいそうな勢いデス:*9* * *そういや最近は曲作りしてないナァX( また何曲か作りたい気分♪お友達とかに聞いてもらって評価(?)してもらいたいんだケド、なかなか恥ずかしくてネ;)そいから、そいから、最近ちとセンチな気分。なんとなく気づいてるんだケド、認めたくないのよね・・・。だからあえて自分から避けているというか・・・。またチクチクな想いしたくないし・・・。って、なんのこっちゃ!!って話ですよね、スイマセン...!!笑:)最近ね、全然っ心ときめかないの。心ときめく人(芸能人)とか好きなモノとかなくて、楽しみがないのー!!!!だから、変にlonly girlになってしまってマス。心が渇いてしょうがないワ・・・Uuんでもって、これは関係ない話ですが、土曜日に『交渉人 真下正義』を見てきます☆大好きなユースケsanが主演だし、storyも面白そうだし、楽しみデス:*)感想は後日、日記にてー。
May 5, 2005
アタクシの足腰は、もうボロボロなのです・・・。そう。何を隠そう、今日は地獄の遠足だったのですよー!あぁもう肩が痛い。髪の毛気遣ってたせいもあるのよネェ・・・。最悪だ、こら。だけど、思ってたより全然っ辛くなくて安心でした=3=3来年は辛いらしいケドUu;)お友達とも先生ともたくさんしゃべれたし、すごい楽しかった...!!(後半はトイレ我慢してました:笑)遠足のあとボロボロの体で、マシュー子とS子とKチャンで出身中学校に行ったんだケド、先生たちいなくてガックリ。んで、マシュー子と某ドーナッツ店で軽い食事しながらペチャクチャしゃべってました・・・!うん、やっぱり語りは楽しいネ♪また行こうぜぇ!マシュー子よ!あとカラオケ楽しみにしてマッス★
May 2, 2005
さっき某レストランで美味しいシーフードサラダ&ドリアを食べてお腹いっぱいデス!マシュー子と-2kg作戦!!(?)やってるのに、やばいナァ、こら;)まぁま、食欲を抑えるより体を動かしたほうがイイんですけどね☆これから縄跳びでもしようカナ。そういや昨日は、予定どおり友達Iが来て、一緒に『金田一少年の事件簿』を見ました。でも、今回は少ししか見れなかった。『怪盗紳士の殺人』と『異人館ホテル殺人事件』と『墓場島殺人事件』の前編だけ~。あれ、でも結構見てるカモ??笑:)とっておきの最終回は、次回に持ち越しとなりました♪I曰く、気になって眠れないそうデス。ま、そりゃそうだ:*)次回は映画も見ちゃう予定~!んで、どうしてあれだけ時間があって、これだけしか見れなかったかと言うと・・・『ファンタスティポ』のせいなのです。笑:)お友達が持ってきたPV見てサビの部分の踊りを一生懸命覚えました・・・!映像と図式を見て頑張ったんだケド・・・もうなかなか覚えられんかったUuんだってね、図式と違うんだもん、剛っさんと国分さんのダンスがよぉ!!!!とーくーにー剛っさん...!!上手いのは分かるけど、あんなに複雑にしなくても・・・。笑:)とか言って、どうしても剛っさんのほうマスターしたかったので、頑張って何度もやってみたんだケド、まだまだ全然って感じ。難しいし、早いものねェ。とりあえず今は図式どおりの踊りしか踊れません。目指せ☆ハイジの踊り!!笑:)今日はNチャンと遊ぶ予定だったんだケド、急遽イトコ家族が遊びに来たので断念。遠足の買い物もあったし・・・。久しぶりに会ったケド、相変わらずオシャレで素敵でしたワ♪カラオケ行きたかったんだけど、時間あまりなかったので、ずっとおしゃべりしてました!買い物行ったらかなり収穫ありました:*9アメリカンな可愛いバッグとか、プリチ~なパープルのジャージとか、pinkのお弁当箱とか。嬉しいデス!やっぱりショッピングはいいですね☆今日は買い物運バッチリでした◎
April 30, 2005
長いようで短かった一週間をようやく終え・・・明日からゴールデンウィークだね!うわっほーい☆ってことで、もうすっかりハシャいでます。笑:)まぁ私の友達では、部活のせいで全然ゴールデンじゃないウィークになってる子も多々いるようだケド・・・。あたしは帰宅部の暇ッ子チャンなので、明日からさっそく自由の身デス...!!(実を言うと、まだ吹奏楽部へ退部届け出してないかもしれなかったりするx笑)ところで、最近テスト事で絶好調なのー♪今日やった数学でも満点だったし(BUTたった3問x笑)、昨日やった古典の助動詞のテストも満点!!なんだか運を全部使い果たしちゃったかもUuこれじゃあ、本番の中間テストがやばいじゃない・・・!そんな林檎っぺのGW情報をお教えしちゃいましょー★←いらん。笑:)明日は元クラスのお友達Iと『金田一少年の事件簿』を見ます!テヘヘ.もうこれで3度目くらいの集まりだケド、ようやく第2シリーズも中盤になって、『墓場島』という最終回を迎えられそう・・・!時間あったら映画も見る予定。そのついでに、Iがトラジハイジの『ファンタスティポ』のPV持ってくるらしくて、見せられる予定。笑:)二人で踊りを覚えるのかしら??んでもって、明後日は中学時代のお友達Nチャンとお食事&トークで盛り上がる予定でございマス。いろいろあるのよね、悩み多き時代だし。5/1は今のとこ予定なくて、2日は地獄の遠足・・・;)考えただけでやんなっちゃう。面倒だナー。3日はうちのgrandoma行きつけのパーマ屋さんで髪の毛カットしてもらう予定!その後は・・・特にないかなぁ。いろんな子とお茶しようね!とか、カラオケ行こうね!とか約束はしてるんだケド、まだハッキリした日にちは決まってましぇん。楽しみなGWだけど、その分宿題も多いので、できるだけ頑張ります♪♪それでは、楽しいGWを過ごしましょうネ...!!
April 28, 2005
こんばんみー☆真夜中の林檎でございます!ルルン♪ェ少し久しぶりの日記なので、金曜日からの出来事をまとめまーす:*)何●金曜日●4時間目にやったシャトルランで原因不明の病気にかかりました・・・!シャトルランやったら急に鼻水&せき&くしゃみが止まらなくなったんですUu;)授業中がホント辛かった。しかもお昼ご飯もろくに食べれんかったし。その甲斐(?)あって、47回という高記録(なのか??笑)を出せました!悪魔で私にとっては・・・ですケド;)●土曜日●今の同じクラスの友達Sちゃんと、もと同じクラスの友達S子とカラオケへ行って参りましたー!!やっぱカラオケは最高☆盛り上がって楽しいネ♪めちゃくちゃ熱唱してきました。4時間くらいずっと盛り上がりっぱなしだったので、もう喉はガラガラです、はい。ただ、金曜日のシャトルラン病(勝手に命名!!笑)のせいで薬を飲むはめになり、しかもそれが強くて副作用で眠くなってしまったとデス。バラードの時はちょこっとキツかったぁ・・・。笑:)●日曜日●今日はダラダラと過ごしてしまいました。アハハUu今日返さなくちゃいけなかった「あな誰」のDVDをもっかい見てみたり~・・・。あ!そうそう。あとは、ずっと友達に頼まれてた、「金田一」の「永久保存版(お葬式のヤツ)」をビデオにダビる作業をコツコツと。2時間をCMとばさず見るのは少々苛立ちを感じますよね、やっぱ。笑:)だけど、やっぱ面白~い:*)一ちゃんカッコイイ~♪うちの本館のほうで『映画やドラマのreview』のページ始めました☆熱く語っておりマス。よかったら、アドご存知の方はご覧になってみてくださいネ!
April 24, 2005
さっき担任の先生と面談やってきました!何か雑談みたいな感じだったケド、楽しかったしためになったり:*)明日は花の金曜日ですネ!16歳なのに言葉よく知ってるでしょ??笑:)でもホントはなきんよ、あたしにとってみれば。週末ってなんかテンション上がっちゃう♪週の初めもだけど・・・ということで、今はあまり高くはないのデスUuそうそう!昨日ひとつ曲が完成しましたー!『LiBeRo』っていう歌。cuteな軽いロック調で、「希望」をテーマにした明るい歌です☆私、歌詞はバンバン書けるんだケド、曲作りで時間をかけてしまって・・・。だから歌詞ばっかりできてて、曲がついてないのがいっぱいあったりするの;)頑張って追いつかせなくちゃ...!!でも、この曲は結構お気に入り度高し☆エヘヘ.デビュー作は『side by side』って歌で、作詞は全部あたしなんだケド、作曲をちょっとお友達に手伝ってもらったりしてたの。だけど、今回は本当に全部あたし一人・・・!やっぱ未熟だけど、この達成感は何とも言えないデス!!!!うん、嬉しいナァ:*9今度もし機会があったら、ちょっとばっかしご紹介したいな~って思ってマス。エヘヘ.それでは・・・see ya★ミ
April 21, 2005
ちょっぴりお久しぶりのdiaryとなってしまいましたー・・・!いやはや、もう新しいクラスになってから一週間が経ちました。早いモノです、ホント。年々スピードが早くなってる気がするんだケド、気のせいカナ??それとも、老化している証拠かしら・・・Uu;)ムムム...!!んでも、本当に最近クラスにも慣れてきて、楽しい日々を過ごしております。でも今度遠足があるのよねェ・・・。それ考えると憂鬱!だって山登りだし、GW中だし、面倒だし・・・!それに明日は日本史のテストがございます。ああ、最悪。ほんっと歴史苦手。大体あんなの覚えて身の為になるのかしら?笑:)縄文時代が、弥生時代が何なんだァァァァ!!!!・・・って、学校では言えないので、家で言ってる林檎デス。笑:)TSUTAYAで半額やってたから、この前「あなたの隣に誰かいる」のDVD借りてきて、昨日と今日で一気見しちゃった。エヘヘ★やっぱり面白いデス。ちゃんと見てなかったお話もあったんで、新鮮だったり。しかも、あんなに恐かったなんて・・・!んでも、やっぱり『家族の愛や絆』が描かれてて感動したワ!もう後半のお話では涙ボロボロ・・・。鼻水ジャージャー・・・。笑;)ユースケさん、やっぱ素敵デス:*)んってか、このごろ曲作りが順調、順調。いろいろできあがってます。恋の歌、夢の歌、希望の歌、狂った歌。楽しい~♪まだまだいっぱい作るぞォ!
April 19, 2005
こんばんワ☆今日は文字でかめです、林檎です。笑:)今日はあれだね!KinKiの剛っさんのお誕生日ですネ!HAPPY BIRTHDAY TSUYOSHI...!!☆まぁま、私がお祝いしなくても、苺がお祝いするじゃろうが・・・。笑:)昔つよっさん大好きだった時期は、友達に「剛の分まで私がケーキ食べる~w」とかなんとか言って、勝手に祝おうとしてたっけ・・・。アホだワ。爆;)あたしの誕生日はまだ先かぁ~・・・Uuしかも、その前に明日!!課題テストあるし・・・。最悪じゃッ。あ、そうそう。つよっさんといえばね、大好きでしたよ、ホント。テレビとか見るたびキャーキャー騒いでたっけ・・・。BUT!!どうしてだか、いつからか恋心が薄れてゆき・・・。笑:)でもでもね、それからも「人」としては、とっても大好きでした。尊敬もできるし、何より人間っぽくて素直で素敵な人だな~と。今でも「ロッソエアズーロ」の剛っさんのお言葉には泣かされる。なんてすごい感覚の持ち主?!やっぱり、AB型だから天才肌なのか・・・?!!最近より素敵な男性になられましたよね:*)人としてももちろんだけど。「正直しんどい」を通してかなり成長したと思う。最初は女性の目も見れなかったのに、最近では女性を気遣ってさえいますからね。すごいワ、成長って。よく笑うし、お元気そうで何より何より・・・。あたしゃ、何もんだ?笑:)まぁとにかく、過去のような激しい愛情は抱いていませんが(笑)、人柄はとても尊敬してるし好きでありますデス。これからも陰ながら応援してい・・・こうかなぁと考え中デス。笑:)でぃわでぃわ、すっかり春休みから抜け出せてない(?)林檎でした♪ェ
April 10, 2005
こんばんチャ!真夜中の林檎でございます♪今日は始業式でして・・・まぁ、非常に疲れたワケですが・・・Uu;)なんせ新しいクラスだもの。知らない子とかもいて、ちょっぴり緊張...!!でも仲良しの子も多いので、その辺は安心してマス=3でもでも、慣れるのには時間かかりそ~・・・。* * *そうそう。そろそろ時期カナ??って思ってマス。何のって?そう、それは・・・『放棄状態』の・・・!!!!今アタクシは本館サイトとして別のHPを運営してるワケで、そちらに全力投球(?)なのデス。なので、こちらはほとんど日記しか更新してないし、しかもランダムだし、小説も書いてないし、プチ放置状態なワケです。RESも遅くなってる状態ですし・・・。どうせだったら、完全放置状態にしちゃおうかなって考え中。。。これは新しいサイト作ってた時から考えてたことで、何度かチョロっとお話もしたのですが・・・。でも、まだ悪魔で考え中なので、どうなるか分かりませんUu笑:)日記だけだけど更新をしてく~みたいなカタチにもなるかも☆やっぱり思い入れのあるサイトだし、放置しちゃうのはもったいないので:*)どうかこれからも、温かく見守ってやってください...!!エヘヘ★
April 8, 2005
こんばんワ★真夜中の林檎でやんす・・・!お気づきの方おられるでしょうか??私、「空と花と月と太陽」を完結させて以来、このサイトで新作を一切公開してません。笑:)連載予定だった「恋愛麻酔。」も今は煮詰まってるし、「Love Medicine」も連載stopになってる状態・・・。こんなんでいいのか、自分Uu;)どうしても新作読みたいッ!!って方がいましたら(絶対いないと思うケド。笑)、私の本館サイトを探してください♪笑:)もしくは、私にmailなどで『本館アド教えろー!』とでもmessage送ってください:*)それより、前にも言った超大作。順調にstoryが決まっておりますよー。これはココでも本館サイトでも発表する予定はないけれど、いつかカタチのある作品に残したいデス。この作品だけは、きっちり完成させたいワ。私はstoryを描くとき、役のモデルとなる人(身の回りの人や芸能人など)を決めます。それでキャラクターの性格をイメージして、次にBGM(storyのテーマ曲となるもの)を決めるんデス。そうすると、素敵な世界がフワフワって浮かんでくるの☆今回の超大作(?)も、モデルさんとBGMも大体決まって世界観はバッチリ...!!あとはstoryをもーっと細かくね。それから設定とかも。あとで困らないように・・・。とにかく、頑張ります!!:*9* * *つーか気づけば明日で春休み終りじゃんよぉ・・・!!!!!!!!!!!!!!!本当にヤバイです。課題とか全然ッ終わってないし・・・。何やってんだ、私Uu;)なんか、長めの休みが来るたびにこういう内容の日記書いてる気がするワ・・・。凝りないヤツ。;)ところで"The jikenbo of young Kindaichi"見たいー!!(なら見ろよ。笑)まぁ宿題に追われ、見てる暇がないのでございます。ハイ。それから久しぶりに"HERO"も見たい感じ。今お友達(あろうことか、ここの副管理人・・・笑)に貸してるので手元にナッシング。ちょっと恋しいワ~。この前の「SMAP×SMAP」にゲストで松たか子さんが出演してましたよね:*)しかもキムタクと同じチームで一緒にゲームやってた!!それだけで嬉しくって、ついビデオに録画までしちゃいましたよ。アハハ;)松さんがボーリングする番に、キムタクが"HERO"の主題歌である、宇多田ヒカルさんの「Can You Keep A Secret?」を歌ってたのが忘れられないー♪余計に見たくなりました☆そろそろ始業式・・・とにかく今年度も明るく元気に前向きに、お気楽に頑張りますッ(ゝc_
April 6, 2005
こんばんワ☆4月に入り、とうとう高校2年生となった真夜中の林檎でございます~(ゝc_
April 3, 2005
実はでございますね、私はnovel>小説を書いてるワケなんですけども・・・。あ、もちろん自分のサイトで。将来は書き物とかも少しやってみたいナとは思ってるんデス。小説とか脚本とか、ちょろっとね。笑:)んでもって、数日前にバスタブで熟考してたワケです。おかげで上せてユデダコ状態でしたけど・・・Uu;)そしたら、最後の最後!(!?)すんごい、いい案が浮かんだんデス☆もう頭の中では映像が出来上がっています。あとは、細かい内容とかを決めていくだけ~♪でも、それが一番大事といえば、大事で・・・。ただ、今までサイトで連載してる小説とは違って、ゆっくり時間をかけてやっていきたいデス。コツコツと時間をかけて、いつか素敵な作品になってくれたら、と。ちなみに、このサイトでの発表予定はございません・・・!興味のある方は、いつでも私にメールしてくださいネ:*)←いないっちゅーねん(笑)* * *明日はまたお友達がやってきます♪そして二人で"The jikenbo of young Kindaichi"を見る予定。この前は「蝋人形城殺人事件」の前編まで見たから、今回は後編~第2シリーズにかけて見るのカナ??超楽しみ・・・!あ!でもソノ前に、高校に新しいクラス発表を見に行くんです。今からドキドキ・・・!!!!
March 31, 2005
というわけで、今日の日記では心行くまで「金田一少年の事件簿」について語っちゃおうと思いマス♪はい、興味ない方スルー!笑:)今日お友達2人と金田一第一シリーズ一気見したんで、その後遺症デスUu;)ではまず、金田一を2つに分けて考えてみましょう。それは、第一シリーズ・第二シリーズです。人によってどっちが好きかなんて分からないし、それぞれの好みだから全然OKなのです♪私は個人的に言うと若干第一シリーズのが好きな気もしますが、やっぱりそれぞれに面白さがあるので決めがたいところデス・・・。最初に第一シリーズを見て考えてみたの。気になった点をいくつかpick up!!笑:)★基本的に剛くんの演技が初々しい。ェ★剛くんもともさかちゃんも、当然若い。★一ちゃんが美雪を助けたり、「美雪!」と叫ぶシーンが多い。★犯人が「死」という結末を迎えるストーリーが非常に多く見られる。★どちらかと言えば、一ちゃんのが美雪にゾッコンwww★最終回では美雪ちゃんから愛の告白。→失敗・・・笑:)★名ゼリフ「じっちゃんの名にかけて!」のカメラワークが第2シリーズほど凝ってない。★さわやかめラストが多い。まぁ、ざっと挙げるとこんな感じかしら。笑:)もちろん剛くんとりえちゃんが若いのは当然。演技が初々しいのも当然。一番のミソは、一ちゃんのが美雪に対しての愛情表現が激しいというか、高いってコト。それこそストーリーのラストでは美雪ちゃんがいつも恋心をほのめかすけれど、やっぱり一ちゃんの愛情を強く感じるのが第一シリーズという感じ。やきもちをやいたり、必死で「美雪!」と叫び心配したり助けようとしたりするシーンが多く見られますもの♪そして、死という運命を辿っていない犯人は「首吊り学園」の小野先生だけ。これはちょっと悲しすぎる気もするな;)でも、そのおかげでいつもストーリーのラストで泣けるんですけどねUu;)「じっちゃんの名にかけて!」のカメラワークのことだけど、第ニ(面倒だから省略・・・笑:)より凝ってない気がする。あまりグルグル回したりはせずに、ただ素朴に一ちゃんの力のこもった目のアップが多かったり。・・・まぁ、第一についてはこんな感じですかね:*)中でも私が一番大好きなのは「蝋人形城殺人事件」です!!美雪を大切にする一ちゃんの想いがたっくさん詰まった作品だと思うから。それに、ラストの美雪ちゃんの可愛らしいラブレターは最高に素敵でした。さわやかなラストがイイ!!!!* * *さぁ、次は第二シリーズで気になったところをpick up!!(ほとんど第一の反対系になるカナ...)★剛くんの演技が成長している。★りえちゃんの演技にますます磨きがかかっている。★ちょっぴり大人になった一ちゃん。声変わりもしてる感じ。★一ちゃんが美雪を助けたり、「美雪!」と叫ぶシーンが異常に減った。というか、あまりない。★どちらかと言えば、美雪が一ちゃんにゾッコンwww★第一に比べて犯人が死んでしまう確率が減った。★最終回では一ちゃんから愛の告白。→結局失敗・・・笑:)★名ゼリフ「じっちゃんの名にかけて!」と「謎は全てとけた」のカメラワークが凝っている。★おとぼけ面白ラストが多い。といった感じかしら。笑:)まだまだある気がするんだけどね、本当は・・・。とりあえず第一との違いは、美雪ちゃんを助けたりするシーンが少なくなってること。愛情表現も減↓な気がするの・・・。その分、美雪ちゃんの愛情表現がupしてる感じ。やきもちやいちゃったり、ついつい一ちゃんに嘘ついちゃったりね。強がってみたり、泣きついてみたり。女の子としてとっても分かる恋心でございマスね♪♪見てて胸が痛い痛い・・・!まぁでもよくよく考えると、第二であまり一ちゃんが美雪を助けるシーンがなかったのは、第一で十分に一ちゃんの美雪への愛情が伝えたから、ということだと思うんです。一ちゃんの愛情表現が減ったのも、きっと一ちゃんが大人になったからだと思うの。ほら、男の子のほうが成長するのは遅いって言うじゃない?だから、きっと照れとかあるんだろうなって。それに第二にそういうシーンがなくても、見てるだけで十分に一ちゃんと美雪ちゃんの絆の強さは伝わってきますしね:*)とっても固い絆。ちょっとやそっとじゃ壊れない、恋とか愛とか信頼とか、いろんなものが混じった絆。素敵!そんでもって犯人の死亡確率が減ったのは喜ばしい事実。比較的に女性の犯人が多いわけですが、結構生き残っています。よかったよかった:*9そして、いやぁ、凝ってますね!カメラワーク!笑:)あんなに回す必要があるのかってくらい回してたり・・・。でもまぁ、一ちゃんの決めゼリフがよりカッコよく見えますけどね♪一ちゃんのセリフの言い方も成長して様になってるし。うん、これは言い分ナシ!ェ第二で一番好きなのは・・・まぁちょこまかあるんですけど笑:)、やっぱり「墓場島」カナ.「悪魔組曲」とか「金田一少年の殺人」とかも好きなんですけどね。やっぱり最終回というだけあって、最後の一ちゃんの男らしい愛の告白にはクラッときちゃいました・・・!それもあえなく相撲部によって撃沈ですけどね笑:)でもかなりよかったですね、あの場面は。やっと第二での素直さを取り戻してくれたというか、よかったね美雪ちゃん!って感じでね。ただ、事件の時に美雪が一緒に行動してなかったのが納得いかず。まぁ、だからああいう素敵なラストが実現されたわけですけど・・・Uu;)やっぱり一と美雪はいつも一緒じゃなくちゃ・・・!エヘヘ☆* * *・・・と、いうわけで、さんざん「金田一」について語ってきたわけですが・・・。まぁ要点をまとめると、言いたいことは「金田一はとにかく面白い!!!!」ってことです。笑:)第一・第二、それぞれに持ち味があるし、もちろん「金田一」という作品を通しての変わらない面白さもあるわけですし。そしてその「金田一」の集大成が「上海魚人伝説」なわけですよ。もうこれがまた最高でね☆今回は一ちゃんとシャオロンの友情が大きな軸になってたりするから、美雪ちゃんとのラブラブシーンは少ないけど、やっぱり最後には魅せてくれました、最高の結末!!!!あれには誰もが納得したんじゃないカナ??って思うの♪第一では美雪の想いが、第二では一ちゃんの想いが明らかになって、結局お互いの気持ちに気づいてないのは当人同士だけってことになってて。もどかしくてしょうがないわけだけど、最後の美雪ちゃんの愛の告白。それに応えた一ちゃんの男らしい一言。いつもどおりじゃれ合う二人と、チラリと見える相合傘。はじめ・美雪・・・wあの相合傘にはいくつか考え方があると思うの。1.未来を暗示している。=一ちゃんと美雪のラブラブっぷりの未来を暗示している。2.その後の愛の証=じゃれ合った後、美雪が転校してしまう前に二人で書いたんじゃないのカナ。3.永遠の愛への願いと確信=一ちゃんと美雪の愛がいつまでも続くようにっていう願いと、確信をこめてる気がするの。多分このどれも当てはまると思うんだけど、やっぱりたどり着く結論は・・・一ちゃんと美雪は変わらず、あのまま仲良くやってくんだろうなってコト。いつかのお笑い番組でコントしてたみたいに、50年後も変わらず一ちゃんの隣には美雪がいて、二人で仲良く暮らすんだろうなって:*)うん、そう思うのデス。* * *さてさて、長くなっちゃったけど、要するに・・・笑:)●「金田一少年の事件簿」の謎=これは永遠に解くことのできないモノだと思うの。見るたびに新しい発見があるし、謎を扱うドラマには謎が多くないと。ェ●「金田一少年の事件簿」が面白い秘訣=全てが揃ったからだと思う。堂本剛くん、ともさかりえちゃん、古尾谷さん、堤監督、脚本家の方々、原作者の方々、スタッフの方々、コント、スリル、恋愛、憧れ、喜怒哀楽、カッコよさ、共感、素敵な世界。金田一を彩る全てが、金田一を面白くしてる秘訣だと思うのデス。やっぱ面白いよ、金田一は。こんなに面白いドラマもっかい作ろうったって、そう簡単にいくもんじゃない。だからこそ金田一は永遠の宝物だし、忘れられない大切な思い出なのデス。いつまでも、金田一が大好きなのデス・・・☆
March 26, 2005
Hi!!!! Waht's up?? I'm fine today. By the way, My spring vacation has started since 3/24. How about you?* * *みなさん、こんばんワ☆真夜中の林檎でございまし:*)えとえと・・・冒頭では、適当な英語でのdiary失礼しましたぁ!!!!!Uu;)ところで皆さんはどう思われます?「ライブドア」の「ニッポン放送」のっとり事件・・・?みたいなモノ。笑:)私は正直あれに反対派なのですね。やっぱり今までずっとニッポン放送とフジテレビが一緒に歩んできたわけですし、だから今までの伝説っていうか、そういうモノが生まれたと思うんです。それをあんなカタチで・・・。ちょっと悲しすぎます;)今までの番組がつぶれたりしたらヤダなぁ・・・。「オールナイトニッポン」とか、クリスマスに必ずやる「チャリティーミュジックソン」とか。今回のホリエモンさんの登場は、今まで築いてきた絆を壊された気分になります。うーん・・・娘に婚約者を連れてこられた父親の気持ちといいますか。←ちょっと例え違う(笑)まぁま、私はこのままでいい派です☆←どんなまとめやねん(笑)* * *明日はお友達が家に遊びに来る予定でございます。Why?? Because...We are going to watch "The jikenbo of young Kindaichi" !!!!というわけで、「金田一少年の事件簿」のDVDを鑑賞する予定であります♪第1シリーズが時間的に精一杯カナって思うけどUu;)金田一ってどうしてあんなに面白いんだろう~。よくわからん。よくわからんけど、どうしても面白いねんな~。笑映画の「上海魚人伝説」も今レンタルしてるんですけど、やっぱりええね。今までの名場面を思い浮かべながら見るラストシーンは、いつ見ても泣けます!!!!うーん・・・早く来い、来い、明日ッ(ゝc_
March 25, 2005
みなさん、こんばんみ!真夜中の林檎でございまし(ゝc_
March 22, 2005
Hi!! How are you...? I'm fine, but ... sleepy...!!Uu;)みなさん、こんばんワ☆またまたお久しぶりのdiaryとなってしまった真夜中の林檎です。嬉しい連休が終わって、また忙しい&眠い学校生活が始まりました・・・。でも今のクラスで過ごせるのもあとわずか・・・そう思うとすっごい寂しいなぁ;)できればこのままクラス替えしたくない。ほんと、そう思ってます。それくらい、いいクラス&メンバーに会えて、とても幸せを感じてますです:*)明日も楽しく過ごしますかッ♪(急にどうしちゃったの/笑)そうそう!バナーとっくにだけど新しくしたので、貼り替えていただけたら嬉しいです。この日記の上参照。直リン禁止。お持ち帰りでヨロシコです:*)* * *ところで「金田一少年の事件簿」って面白いワ~☆☆☆何年前のドラマやっちゅー話ですけどね。笑:)松潤くんと鈴木杏ちゃんでもやったけど、私は堂本剛×ともさかちゃんの時が大好きww当時は小学生だったけど、本当に大好きで見てましたモノ...!!:*)最近ね、クラスのお友達とよく金田一の思い出話で盛り上がってるの。それ以来ビデオとか久しぶりに見まくったり。エヘヘ.やっぱり好きなものはいつまでもイイね。私は一度好きになったものを、絶対に嫌いにならない主義なのです。なんか、そうなの。だからこれは自慢もできると思うし、長所でもあるし誇りも持ってるの。とゆうわけで「金田一」は素晴らしいですよ。映画よりTVシリーズのがloveだけど。はじめちゃんと美雪の何とも言えない息の合った掛け合いが最高♪♪推理のときのカッコ良さとかね。もう最高でっすよ、ほんと。剛くんとか関係なく、ただ単に金田一が好きです。(あ、もちろん剛くんも/笑)いろいろSP番組とか番宣番組とか、録画しとけばよかったカナ...Uu;)もっかいやってほしいな、剛くんと、ともさかちゃんで。あ!そうそう。私の好きなドラマBEST3を教えちゃう...!!(いいって/笑)1位* HERO2位* 金田一少年の事件簿(剛×ともさかちゃん)3位* ヴァンパイアホストこれは、よっぽど面白いドラマが出てこないと変わらない、永遠のランキング。私ってば...男の人と女の人が一緒に事件に立ち向かう!!みたいなドラマに弱いみたい。うん、やっぱり最高☆☆☆これからも永遠に生き続けるだろうナ:*)
March 14, 2005
昨日は夢の国・ディズニーランドへ行ってまいりました♪初めての高校メンバーだったカナ.まずはたまに書き込みもしてくれてるMっすん.笑それから、話してると笑いが絶えないMぐ.爆本当はもう一人S子も行く予定だったんだけど、都合がつかず今回は不参加Uu;)やっぱり入試休みってのもあって、高校生らしき人たちがすんごく多かったの...!男だけもいれば、女軍団もいるし、いちゃいちゃカップルも...笑少し混んでたけど、そこは夢の国!!やっぱりとっても楽しかったです☆☆☆すんごい食べたなぁ・・・昨日!これ以上太っちゃうよ、まったく.エヘヘ.夜の花火は鳥肌がたつほど綺麗だったし、princessパレードもすごく素敵...!とっても楽しい想い出がまた一つ増えました♪
March 8, 2005
またまたお久しぶりな日記ー。てか、すごっ。私が日記書くのサボってた間に、何かバージョンアップしてる?!画像とか使えるようになっちゃってるし・・・!ひゃー、スゴーイ!進歩しちゃってるぅ!今度ぜひ使ってみよっ☆ところで今日は遅ればせながら「空と花と月と太陽」第28話upしました。トップを争うくらい好きな感じのお話でございまし*残すところあと3話カナ??ぜひ一読あれ♪ではではsee you!!!!!!
March 1, 2005
昨日ようやくテストが終ったので復活しました!長い間顔出せずごめんなさい;)そしてRESやお返事遅くなっちゃっててごめんなさいUu今から返しますので・・・!それではこれからも宜しくお願いしますネ☆☆☆
February 24, 2005
upしました。少し遅くなってしまいましたがUuさぁ・・もうちょっとで最終回だぁぁ;)何ぜひぜひ一読お願いします。でも、本当に未熟で恥ずかしいヤ・・・。感想いただけたら嬉しいです**
February 10, 2005
楽天siteでは初めてAUTO設置しました~!!!!みなさん、ぜひ足跡残していってくださいね♪もれなく私がお返し&遊びに行っちゃいます☆☆☆笑AUTO交流したい方も大歓迎◎どんどん仲良くなったらlinkとかしちゃいましょう・・・!* * *本館のアドレスを封鎖しました。前はTOPやLINKのページにあったんですが・・・。やっぱり区別はつけたくて。本館のほうで私と交流したいという方はカキコかメールくださいね。仲良しさんや相互してる方には教えた&教えるつもりです。偶然見つけた人は、そちらでも宜しくお願いします♪ではではSee you!!
February 6, 2005
気がつけばこのsite運営し始めてもう1年が経ちました。早いです、ものすごく・・・Uuそしてふと見れば5万HIT・・・!もう嬉しすぎて涙が出ちゃいます;本当にありがとうございますね☆☆☆これからも宜しくお願いします*
February 2, 2005
全373件 (373件中 1-50件目)


