派遣で働き10年、いまだ紆余曲折中

派遣で働き10年、いまだ紆余曲折中

PR

プロフィール

るるしゅり亭鰤谷

るるしゅり亭鰤谷

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

るるしゅり亭鰤谷 @ Re:うーん・・・(01/24) hanabi1225さん あ、こちらこそ明けまし…
hanabi1225 @ うーん・・・ なんかよくわからないけど・・・ 使えな…
hanabi1225 @ これこれ 新年早々おこっちゃだめだよ^^ ガンバ!…
hanabi1225 @ あは^^ 復活おめでと~~ 忙しさにかまけて、返…
hanabi1225 @ がんばれ~~ 手が届くところからの、もうひと頑張りが…
2010年10月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さて
先だって受けた家電アドバイザー試験ですが
答えが公開されました。

といっても
2~3問しか自分が答えたところを書き残していないので
実際はどうなんだか結局わかりませんwww

ただ、答えと問題を照らしながら
なんとなく思い出して、確かここにマークしたな…
そして、答えをチェックしてて「こっりゃアッカン(>_<)」


ちなみに
今回の春の受験者の合格数は50%くらい
半数が落ちるらしいので
今年の春から準備していたとはいえ、途中何もしない期間もあり
一発目で受かるのはちと難しいでせう。。

受かったら奇跡ですな~。


ところで、どうも軽い気管支炎を起こしているらしく
気道の奥からこみ上げるような咳が出ます。
風邪薬を飲んでガッツリ食べているのですが
イマイチ効かない感じなので、気管支炎用の漢方薬に
切り替えてみようかと。。


夜も1回起きてしまったり、昼寝したり
天気もどんよりしていて薄暗かったせいですかね。
起きてトイレへ行ったら
電気をつけた瞬間、柿の種がチョロチョロしておりました。
なので、カビキラー発射!!

暗いキッチンの床をニャンコが見つめて
何かを追いかけています。
慌てて電気をつけると!そこにも柿の種が!!
こちらも即時にカビキラーを発射!!
二匹ともあわせてトイレに流しました。
う~ん、やっぱ洗濯機の排水口から上がってくるみたいです。
最近のだと防水パンがあって、排水口も水が溜まるようにできてるので
虫が上がってきにくいんですが
うちのは、床にボンと排水用の塩ビパイプを通しているだけなので
ホースをそこに差し入れているだけ。
こりゃ、虫に入ってらっしゃいって言ってるようなもんですよね~。

来月で大家さんへの溜が終わるので
そこから引越し代を貯め始めて・・・
でも、貯められるのは10万くらい。。
更新させてもらえなければ、足りない騒ぎですなぁ。。。

あぁ、とにかくがんばらにゃ。
もうちょっと頑張れば電機屋家業も1年以上になるし
家電アドバイザーが受かった暁には
再来年の春をメドに販売専門へ異動です。

しかし。
若い頃よりは、晩年になってからの方が
運気上がるとか占いで出ていたが、今になれば当たってるかなぁ
みたいなw
ま、とにかく、なるべく前向きに。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月21日 21時16分51秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: