楽天的 きもの生活

楽天的 きもの生活

PR

Profile

chihiro_san

chihiro_san

Free Space











2010/01/15
XML

いつまでも着物初心者チヒロです。まいどー。

そういや、年初めに 大喜賑(おおきに) さんで、洗える着物を2枚ほどゲトしてたんでした。

風邪でおこもりの毎日なんで、着ようかなぁ。そーいや、仕付けも取ってないし。

と出してみたり。

100106_1752~01.jpg

大喜賑(おおきに) 洗える着物専門店 」と言ってるだけあって、いろんなデザインが安いですよねー。Sサイズもあるよー。イエー。

あと、納品書が写真にあるカワイイお花と店名入りのクリアファイルに入ってきました。

ワーイ。着物着ようかな~。盛り上がってきた~。

ああ、でもこれから水仕事がいっぱい待っているいくら洗える着物でも、盛大に汚れるのはイヤだ・・・。

やっぱりかっぽう着、先に買っとくべきだったな・・・!

目についたカワイイもんばかり買い集めて、必要なもんは買わないんだから、私ってやつぁ。

着物での家事に♪茶道に♪メール便なら送料100円!衿元レース・裾フリル付き「割烹着【85cm】(M・L)」【10P15Jan10】

こんな昭和のオッカサン風?素敵よね。

それか
【白・黒・えんじ・紺の全4色】ふだん着きもの生活に!お手伝いに、慶弔用に。きもの用かっぽう着

こんなロング丈の、ちょっと改まった場に使えそうなものも。

最近知ったんだけどさ、 洋服用のかっぽう着と、着物用って違う のよね。袖のとこが。考えてみりゃ、長いたもとをしまわなきゃなんないんだから、違って当然か。

んー、汚れが目立たないように、柄の入ったやつにするかなぁ・・・。

着物で家事が楽しくなる♪和装専用ロング丈割烹着!和装かっぽう着3≪チェック*ロング丈≫

ああ、やっぱりいつものユニクロフリースで家事をすることにしましょう

ついつい、欲しいものを見ていると時間がたってしまいます!

平野恵理子さんは、着物の上にニットのプルオーバーを着ているそうですが、お母さまの手作りだとか。

【中古】【古本】きもの、着ようよ!/平野恵理子森荷葉

日常に着物を着ている方は、作れるものはなんでもササっと作ってしまうのですよね。

なんでも買っちゃう、で済ませてしまう自分を顧みて、ちょっとゴメンナサイな気持ちです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ 人気ブログランキングへ ポチポチっとしていただけるととても喜びます♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/01/15 04:57:30 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ネットできもの買いました!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: