全3件 (3件中 1-3件目)
1
まりこ先生へ(3) 【製作:くす玉作り】用意するもの ☆穴あけパンチ ☆100均で販売されている紙製ドンブリ2個 ×園児数 ☆紐類…麻紐でも毛糸でも構いません、100均で販売されているもの (20cm×園児数…A 60cm×園児数×2…B ) ☆洗濯バサミ × 園児数 【くす玉の作り方】 1.紙製ドンブリの縁の部分一か所に穴あけパンチで穴を開けます。 この作業を紙製ドンブリ2個行います。 2.穴を開けたところに紐を通し結びます。(20cmの紐を使用) 蝶々結びでも豆結びでも園児が出来る方法で結構です。 2-1.上記の作業で紙製のドンブリは開いた貝の様になります。 3.2の作業の中心部に新たに60cmの紐を通してループ状に 豆結びで結まさせて下さい。 4.洗濯バサミのリング部分に紐を結び付けます。(60cmの紐を使用) (こちら作業は豆結びで指導して下さい。更に洗濯バサミから紐の後端迄の 長さが50cm前後になる様に指導して下さい。 理由は経験上のくす玉の紐の持ち手~くす玉迄の距離のベスト距離笑 5.2、3の作業の対角線上のドンブリの縁の部分を4で製作した 洗濯バサミで挟んで下さい。 くす玉の完成です。 色紙を用いてくす玉の外側をアレンジするのもアリです。 単純に色紙を貼りつけたり 折り紙の要領で何かを折り貼りつけても面白いです♪ さて、くす玉の用途ですが一概にコレ!とはありません。☆園児個人の誕生会でおめでとうメッセージを入れて紐を引っ張らせる。☆リズム体操の中でタイミングで園児にくす玉を引っ張らせ リズムを変える例)くす玉の中に赤いカラーボールを入れて置く。 最初、音楽に合わせてスキップ くす玉を曳かせ赤いカラーボールが出てきたら アンパンマン体操に変える…とか ☆借り物競走の要領で… くす玉の中にメッセージを入れて置きます。 Aくんがくす玉を曳く (メッセージ内容) Bちゃんと手を繋いでスキップしながらリズム室を1周して下さい 等々です。アレンジの仕方はまりこ先生次第です。がんばれ♪
2013.08.21
コメント(0)
まりこ先生へ(2)【流水プール】プール内において園児等を縦一列に並ばせて下さい。後列児は前列児の肩を掴ませます。この態勢を最後尾の児童~最前列の児童にさせます。まりこ先生の合図でプール縁に沿って時計廻りに歩かせます。プールの大きさを計算に入れて周回数を確認して下さい。園児等の一方通行の動きでプールは必然的に流水プールになります。ある程度の水流が出来たら歩行を停止し、泳ぐも良し、はしゃがせるも良しです。
2013.08.21
コメント(0)
まりこ先生へ(1)以下はボランティア活動の案件です。対象児童 : 4歳児~10歳児の自閉症児童(知的障害児、アスペルガー含む) 【プール案(1).玉入れ】 用意するもの : 大人用浮き輪(内径100cm以上) : カラーボール(プラスティック製) 3~4色 園児*4~5/色 上記が園内に無い、また予算が無い場合は”制作”作業に 展開させても宜しいかと思います。 (カラーボール制作方法) 用意するもの : 古新聞、 3~4色の色紙、 セロハンテープ、 色鉛筆 下準備(1) : 予めクラスの園児を3~4グループに分けて下さい。 下準備(2) : 予め一枚の新聞紙を四等分に切っておいて下さい。 (新聞紙の大きさは1枚A1です四等分にするとA3サイズになります) 作り方(1)-1 : 園児らに個々の掌サイズになる様に新聞紙を丸めさせます。 (一人当たり制作数は4個程で宜しいです) 作り方(1)-2 : 色紙の色の付いた面にの中央に園児のファーストネームと 園児の好きなキャラクター等を色鉛筆で描かせて下さい。 (↑この際に色紙の色と、描かれる色鉛筆の色調のバランスは まりこ先生が個々の様子を見ながらアドバイスしてあげて下さい) 作り方(1)-3 : 描画していない面を上にし、その中央に丸めた新聞紙を置きます 色紙の四隅を時計回りでセロハンテープを使い新聞紙に 貼り付けさせる作業を園児等にさせて下さい。 カラボールの出来上がりです。 【遊び方】 : 玉入れの要領と一緒です。 通常の玉入れとの違い、的に成る浮輪が園児たちの動きによって水流が起き 四方八方に動きます。園児たちの視界が広がり多方向の動きで楽しめます。 【ゲーム終了後のカラーボールの数え方】 例)赤1個…青1個…赤2個→カラーボールに描かれている園児の名前も読んで あげて下さい。赤1個Aくん、青1個Bちゃん、赤2個Cちゃん、緑1個Eくん… 園児も自分の名前を呼ばれることで楽しみさが増えると思います。 注意点:プールに入る前に必ず園児等と約束事(ルール)を決めて下さい。 安心、安全、楽しいプール遊ぶにしましょう♪
2013.08.21
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


